「信じる」「信じない」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 08:33 UTC 版)
「Neo ATLAS」の記事における「「信じる」「信じない」」の解説
ゲームの各所で「信じる」「信じない」の2つの選択肢が表示されることがある。「信じる」を選べばその話は真実となるが、「信じない」を選んだ場合はその話はデマとなってしまう。船団を未確定領域に派遣した際の調査報告では「信じる」を選んではじめて世界地図が書き足されていく。「信じない」を選んだ場合は同じルートをもう一度調査に行かせることもできる。何度も「信じない」を選択しているとどんどん地形が変わっていき、大陸を分断する海峡ができたり現実世界には存在しない幻の陸地ができることがある。すなわち、プレイヤーの選択次第で好きなように世界地図を作り上げることができるのである。地球が球体であるか平面であるかすらもプレイヤーの選択によって決まってしまう。
※この「「信じる」「信じない」」の解説は、「Neo ATLAS」の解説の一部です。
「「信じる」「信じない」」を含む「Neo ATLAS」の記事については、「Neo ATLAS」の概要を参照ください。
- 「信じる」「信じない」のページへのリンク