「にけつッ!!大富豪飯」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 15:28 UTC 版)
「にけつッ!!」の記事における「「にけつッ!!大富豪飯」」の解説
別の番組で海外ロケに行った際、ジュニアが人生で初めて大富豪にハマったことがきっかけで始まった企画。芸能人数人がゲストで呼ばれ、高級レストランで食事を行ったのち大富豪で勝負。大貧民になった敗者が料理代を全額支払うというもの。 基本ルールは千原ジュニアが「フランスで1月8日(初めて大富豪をした日)に教えてもらった」ルールで行われる。通常の大富豪のルールに加え、 革命はジョーカーを入れてはいけない 2,8,ジョーカーでは上がれない(反則上がり) 8を出すと強制的に流れる(8切り) ジョーカー1枚が場に出ている場合、♠3を出して流せる(スペ3) 1枚目と2枚目が同じ絵柄(ペア以上も含む)の場合、3枚目以降はその絵柄しか出せない(縛り) ルールが加えられている。第5回以降では番組オリジナル「にけつッ!!大富豪飯専用トランプ」が使用されている。 第1回:なだぎ武、熊田曜子 第2回:勝俣州和、麻木久仁子 第3回:品川祐(品川庄司)、磯野貴理子 第4回:陣内智則、高橋茂雄(サバンナ) 第5回:過去4回で大貧民(敗者)となった熊田曜子、麻木久仁子、磯野貴理子が出演。 第6回:YOU、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、小原正子(クワバタオハラ)
※この「「にけつッ!!大富豪飯」」の解説は、「にけつッ!!」の解説の一部です。
「「にけつッ!!大富豪飯」」を含む「にけつッ!!」の記事については、「にけつッ!!」の概要を参照ください。
- 「にけつッ!!大富豪飯」のページへのリンク