「あんたま」時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 05:24 UTC 版)
東京ビッグサイトにて2017年8月11日から13日に開催された「コミックマーケット92」の企業ブース西1F企1132にて、「プロジェクト名未定」として、cluster.というサービスを利用してVRアイドルとリアルタイムで会話ができるという内容で出展していた。 当初は鈴木あんずと白藤環の2人「あんたま」で活動を開始。出展時に掲げたキャッチコピーは「アイドルに、なりたいと思った。」だった。第二候補として「私のことなんか、誰も知らない。」があった。 コミックマーケット92の3日間の間に公式twitterのフォロワー数が10,000人を超えるとデビューできるということで活動していた。しかし事前の告知不足から、目標は未達に終わった。 コミケの失敗後、いくつかのレコード会社を回った末に、興味を持ったレコード会社が見つかり、2017年9月30日までに公式Twitterのフォロワー数が10,000人を超えるとCDデビューできるという新たな目標の下で活動していた。 2017年9月24日に公式Twitterのフォロワー数10,000人を達成し、無事CDデビューが決定する。発売はユニバーサルミュージック。
※この「「あんたま」時代」の解説は、「えのぐ」の解説の一部です。
「「あんたま」時代」を含む「えのぐ」の記事については、「えのぐ」の概要を参照ください。
- 「あんたま」時代のページへのリンク