Đàn sếnとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Đàn sếnの意味・解説 

ダン・セン

(Đàn sến から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 15:40 UTC 版)

ダン・セン(ベトナム語đàn sến / 彈𬃤)は、ベトナム撥弦楽器。細身の棹に迫り上がったフレットが置かれ、2本の弦が張られる。中華人民共和国秦琴を起源とする。主にベトナム南部の伝統音楽の中で用いられる[1]

出典

  1. ^ Garland Encyclopedia of World Music Vol.

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Đàn sến」の関連用語

Đàn sếnのお隣キーワード

Ą

Ĉ

Č

ČKDタトラ

Ď

Đ

Đàn sến

Ē

Ė

Ę

Ě

Ĝ

Ğ

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Đàn sếnのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダン・セン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS