ZUNTATA 主なスタッフ

ZUNTATA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 07:57 UTC 版)

主なスタッフ

50音順。コンポーザーの場合は代表作を併記。

現主要メンバー

石川勝久(ばび〜)
5代目リーダー。担当は効果音の製作やサウンドディレクションが中心で、作編曲は行わない。また、イベントやネット配信ではMCを務めるほか、ライブではショルダーキーボードを担当。ZUNTATA-J.A.M.の一人で、「電車で電車でGO!GO!GO!」等ではボーカルを務める。
代表作(すべて効果音):ダライアス外伝メタルブラックカイザーナックルファイターズインパクトジェットでGO!ポケットダライアスバーストシリーズなど
土屋昇平
2008年8月にメンバーとして加入。ライブではベースを担当。
代表作ホーンテッドミュージアムシリーズ、ダライアスバーストシリーズ、グルーヴコースターシリーズ、アリス・ギア・アイギス
森正樹 (MASAKI)
2015年11月にメンバーとして加入[10]。ライブではドラムを担当。
代表作:グルーヴコースターシリーズ、アリス・ギア・アイギス

旧主要メンバー

相澤静夫(Splatter.A)
1993年、有限会社サウンドウェイブを設立。
代表作ダライアスツインレインボーアイランドオペレーションサンダーボルト
池田宜史(ike)
今村善雄(IMA、Y.I.)
ZUNTATA初代リーダー。ライブではティンパニや管楽器を担当。
代表作バルーンボンバーワイルドウエスタンちゃっくんぽっぷエレベーターアクション
内田哉(hyu)
4代目リーダー。プログラマーやプロデューサーとして活動。
2011年6月退社、株式会社ファラッドを設立。
上田砂代子(Sayoko)
代表作:ガラクタ名作劇場、ラクガキ王国ゾイドインフィニティ
海野和子(Karu.)
代表作ミズバク大冒険プリルラ逆鱗弾パズルボブルあっかんべぇだぁーオペレーションタイガー、クレセントテール
瓜田幸治(URI)
代表作バトルギア電車でGO!3通勤編パズルボブル3Gダライアス(効果音)
大縫一行(POCHI、NUI)
代表作ナイトストライカー(効果音)、チャンピオンレスラー
小倉久佳(OGR)
ライブではキーボードを担当。
2007年退社[11] しフリー(「小倉久佳音画製作所」名義)に。
代表作ダライアスシリーズ、ニンジャウォーリアーズ影の伝説奇々怪界ギャラクティックストームゾイドインフィニティ
鎌田良和(KAMATY)
河本圭代(TAMAYO)
代表作レイフォースシリーズ、きらめきスターロード♪イントロ倶楽部♪
君島正(KIMI)
代表作アルカノイドバブルボブル
国京砂織(Sally)
小塩広和(COSIO)
ライブではキーボード、DJを担当。
2015年11月退社しフリーに。
代表作アルカノイドDSスペースインベーダーエクストリームシリーズ、スペースインベーダー インフィニティジーン、電車で電車でGO!GO!GO! れぼりゅ〜しょん、ダライアスバーストシリーズ、グルーヴコースターシリーズ
櫻井浩司(CHERRY)
代表作:逆鱗弾、SuperFootball Champ
下田祐
2017年6月にメンバーとして加入[12]。ライブではギターベースを担当。
2021年8月退社[13]SNKに移籍[14]
代表作グルーヴコースターシリーズ、アリス・ギア・アイギス
高木正彦(Mar.、Richard H.B.)
3代目リーダー。ライブではギターを担当。
代表作:ナイトストライカー、レイメイズラスタンサーガウォーリアーブレード、ガメラ2000、フルスロットル
高萩英樹(HAGGY、Dr.Haggy)
代表作サイキックフォースシリーズ、武刃街バトルギア2、ゾイドインフィニティ
高橋誠仁(コモエスタ高橋)
殿村裕誠(Tono)
2代目リーダー。
代表作ダイノレックスクイズH.Q.、(ディレクターとして)レイフォースレイストーム
中澤秀一郎(SHU、シュウ・ナカザワ)
代表作クレオパトラフォーチュンランディングギアジェットでGO!2
中西宗博(Mu-NAKANISHI)
ライブではドラムを担当。
代表作:ガメラ2000
古川典裕(中山上等兵、なかやまらいでん)
ライブではキーボードを担当。
2001年退社しフリーに。
代表作:ニンジャウォーリアーズ(PCエンジン版)、ダイナマイトリーグ、スペースガンアラビアンマジックグリッドシーカーライトブリンガーパズルボブル2電車でGO!、カオスヒート、タクトオブマジック
堀内理美子(Rim.、Rimmy)
代表作パズルボブル4
三澤宏行(SAWAMMY、バナナンミサワ)
代表作JETでGO!サイドバイサイド
八木下直人(YAG)
代表作ワイバーンF-0、ファイナルバブルボブル
山田靖子(Yasko)
代表作ドンドコドンバブルシンフォニーバブルメモリーズ
弓谷賢二(KY)
代表作:ムーンキャッスル
渡部恭久(Yack.)
代表作メタルブラックサイバリオンカイザーナックルルナーク、ファイターズインパクト
えらんと
ZUNTATA所属だが本職はコンポーザーではなくプログラマであり主に着メロ、カラオケアプリ、Flashゲームの開発をしていたとのこと。[15]

その他

PINCH-PUNCH(ピンチパンチ)
フリーランスのサウンドチーム。ZUNTATAメンバーおよびタイトー社員ではないが、1988年 - 1992年にタイトーのアーケードのゲームの音楽を担当した。
代表作マスターオブウェポンキャメルトライダイノレックス

  1. ^ a b ZUNTATAについて”. ZUNTATA OFFICIAL SITE "Z-Field". 2016年6月21日閲覧。
  2. ^ 鴫原盛之 (2009年3月4日). “「ZUNTATA」結成当時のヨモヤマ話”. ゲームミュージック&アニメ専門店 ga-core - ジーエー・コア -. ユーブック. 2009年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月3日閲覧。
  3. ^ Player 2007年3月号 ZUNTATAインタビュー記事。
  4. ^ 「超アーケード」(多根清史・箭本進一・阿部広樹著、太田出版、2002年)p.202 - 215
  5. ^ 「超アーケード」によれば、脚本はデータイーストのMr.Kこと木内達也(当時ゲーマデリック所属)が手がけていたとのこと。
  6. ^ TAITORUS RECORDSについて - ウェイバックマシン(2004年12月15日アーカイブ分)
  7. ^ ZUNTATA,12年ぶりの単独ライブ。Ver.Up「Unlock A」の情報も公開された「ダライアスバースト AC」ライブ&開発者トークショーレポート”. 4Gamer.net (2011年3月9日). 2016年6月21日閲覧。
  8. ^ taito_zuntataの2019年8月22日18:07のツイート- X(旧Twitter)
  9. ^ rhr666の2019年8月22日20:19のツイート- X(旧Twitter)
  10. ^ groove_coasterのツイート(665538639296786432)
  11. ^ 参加アーティスト[ 小倉久佳音画制作所 ]グルーヴコースター 3EX ドリームパーティー(アーケード版) GROOVE COASTER 3EX DREAM PARTY”. 株式会社タイトー. 2018年1月6日閲覧。
  12. ^ 【電撃PS】『サガ』『ダライアス』や初演奏楽曲も! “電撃ゲームミュージックライブ ”レポート”. 電撃PlayStation (2017年6月21日). 2017年6月22日閲覧。
  13. ^ 『グルーヴコースター』『ラクガキ キングダム』などのゲーム音楽制作に携わった下田祐氏がタイトーを退職”. 電ファミニコゲーマー (2021年9月1日). 2021年9月1日閲覧。
  14. ^ 下田祐 [@Yu_Shimoda] (2021年9月10日). "(ご報告)この度、9月1日付けで株式会社SNKに入社しました。SNKサウンドチームの一員として頑張りますので宜しくお願い致します。". X(旧Twitter)より2021年9月10日閲覧
  15. ^ えらんとによるTwitter上の発言 および ZUNTATA公式アカウントの発言より
  16. ^ 第9回のみ、タイトー公式放送 TAITO LIVE のチャンネルを利用し、第10回からはZUNTATAが独自に取得したチャンネルを利用。
  17. ^ taito_zuntataの2019年4月10日20時15分のツイート- X(旧Twitter)
  18. ^ a b c d e f g h i ZUNTATA『ZUNTATA NIGHT放送10周年記念祭』(YouTubeタイトー、2020年12月25日https://www.youtube.com/watch?v=jO9AnCgfAqQ2021年9月1日閲覧 
  19. ^ その3:積極的な展開 -USTREAM放送、CD、iTunes配信-│変わらないZUNTATAの魅力”. 2083WEB. 2017年9月6日閲覧。
  20. ^ taito_zuntataの2019年1月21日21時51分のツイート- X(旧Twitter)
  21. ^ ZUNTATA NIGHT〜秋の夜長はZUNTATA三昧!〜”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  22. ^ ZUNTATA NIGHT 2”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  23. ^ ZUNTATA NIGHT 3”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  24. ^ ZUNTATA NIGHT 4”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  25. ^ ZUNTATA NIGHT 5 告知動画”. Ustream. 2016年12月8日閲覧。
  26. ^ ZUNTATAオフィシャルUstream番組『ZUNTATA NIGHT5』”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  27. ^ ZTTL-0068 COZMO 〜ZUNTATA 25th Anniversary〜”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月14日閲覧。
  28. ^ 前回から1年ぶりの放送!ZUNTATA NIGHT 6”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  29. ^ ZUNTATA NIGHT 7 告知動画”. Ustream. 2016年12月8日閲覧。
  30. ^ タイトーステーション 秋葉原店より生放送!!ZUNTATA NIGHT 7”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  31. ^ ZUNTATA NIGHT 増刊号”. Ustream. 2016年12月8日閲覧。
  32. ^ タイトーレトロゲームミュージックの祭典!ZUNTATA NIGHT増刊号!”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  33. ^ ZUNTATA NIGHT 大増刊号”. Ustream. 2016年12月8日閲覧。
  34. ^ タイトーレトロゲームミュージックの祭典!ZUNTATA NIGHT増刊号、第2弾!”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  35. ^ イベント「REAL ZUNTATA NIGHT 〜大発表会2015〜 キャラアニ×ZUNTATA」”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  36. ^ 当初は「COSIO特集」としか告知されておらず、小塩のタイトー退社がサプライズ発表された。
  37. ^ ZUNTATA NIGHT 8 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ特集号”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  38. ^ ZUNTATA NIGHT mini〜アルカベーダ襲来!の巻〜”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  39. ^ ZUNTATA NIGHT 9”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2016年12月8日閲覧。
  40. ^ ZUNTATA NIGHT 10 ダライアス30周年記念 大漁祭”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2016年12月8日閲覧。
  41. ^ ZUNTATA NIGHT 10 〜ダライアス30周年記念大漁祭〜”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2016年12月8日閲覧。
  42. ^ レイズ・ミュージック・クロノロジー”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2017年7月2日閲覧。
  43. ^ ZUNTATA NIGHT 11 〜レイシリーズスペシャル〜”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2017年7月2日閲覧。
  44. ^ レイズ・ミュージック・クロノロジー”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2017年9月6日閲覧。
  45. ^ 【生中継】REAL ZUNTATA NIGHT 2 ~もっと!レイシリーズを語れ!!~”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2017年9月6日閲覧。
  46. ^ a b ZUNTATA30周年記念プロジェクトー”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2017年12月19日閲覧。
  47. ^ ZUNATA NIGHT 12 ~ZUNTATA30周年記念スペシャル~”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2017年12月19日閲覧。
  48. ^ REAL ZUNTATA NIGHT 3 ~ZUNTATA30周年記念祭~”. FRESH!(フレッシュ) - 生放送がログイン不要・高画質で見放題. 2017年12月19日閲覧。
  49. ^ 3社サウンドチーム大激突!「GAME MUSIC BATTLE! TAITOvsSNKvsCAVE」イベントレポート”. TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE. 2019年4月26日閲覧。
  50. ^ スクウェア・エニックス運営のカフェ。
  51. ^ タイトーステーション 池袋西口店 PRESENTS「年越しZUNTATA NIGHT 2019-2020」”. Theater Cafe & Dining "STORIA" powered by SQUARE ENIX. 2020年1月17日閲覧。


「ZUNTATA」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZUNTATA」の関連用語

ZUNTATAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZUNTATAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZUNTATA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS