書誌 書誌の概要

書誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 01:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
図書館の蔵書目録カード。書名や著者名、発行年などの書誌情報が記載される。

いかにして書籍を分類するかという方法論は、書誌学として研究の対象にもなっている。テーマごとに、数え切れないほどの種類の書誌が発行されており、書誌をリストアップした「書誌の書誌」と呼ばれるものもある。ビブリオグラフィともいう。

ある人物、あるテーマについての関連文献目録を指すこともあり、その場合には書誌目録[1]ともいう。最初のものは、コンラート・ゲスナーによって編纂された書誌目録で、1545年に出版された[2]。その書誌目録は、3,000人の著者による数万の本を記載していたとされる[2]

NDL-OPAC国立国会図書館蔵書検索・申込システム)を活用して蔵書を検索した際には、個々の蔵書の情報には、必ず「書誌情報」、「全国書誌番号」、「書誌ID」が表示される[1]

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • Classification of hyperlipidaemias and hyperlipoproteinaemias,Bull,vol.43,891-915,1970
  • ピーター・バーク 著、井上弘幸, 城戸淳 訳 『知識の社会史:知と情報はいかにして商品化したか』新曜社、2004年。 

関連項目




「書誌」の続きの解説一覧




書誌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「書誌」の関連用語

書誌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



書誌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの書誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS