日本とブルキナファソの関係 日本とブルキナファソの関係の概要

日本とブルキナファソの関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 15:36 UTC 版)

日本とブルキナファソの関係

ブルキナファソ

日本

両国の比較

ブルキナファソ 日本 両国の差
人口 2032万1378人(2019年)[1] 1億2626万人(2019年)[2] 日本はブルキナファソの約6.2倍
国土面積 27万4200 km²[3] 37万7972 km²[4] 日本はブルキナファソの約1.3倍
人口密度 72 人/km²(2018年)[5] 347 人/km²(2018年)[6] 日本はブルキナファソの約4.8倍
首都 ワガドゥグー 東京都
最大都市 ワガドゥグー 東京都区部
政体 共和制 大統領制 民主制議院内閣制[7]
公用語 フランス語 日本語事実上
通貨 CFAフラン 日本円
国教 なし なし
人間開発指数 0.423[8] 0.919[8]
民主主義指数 4.04[9] 7.99[9]
GDP(名目) 159億9080万米ドル(2019年)[10] 5兆819億6954万米ドル(2019年)[11] 日本はブルキナファソの約317.8倍
一人当たりGDP 786.9米ドル(2019年)[12] 40246.9米ドル(2019年)[13] 日本はブルキナファソの約54.1倍
経済成長率 5.7%(2019年)[14] 0.7%(2019年)[15]
軍事 3億5792万米ドル(2019年)[16] 476億902万米ドル(2019年)[17] 日本はブルキナファソ約133倍

歴史

日本は、1960年のオートボルタ共和国(旧国名)独立と同時に同国を承認した[3]。1962年に仏語圏アフリカ諸国のうちで初めて東京に駐日オートボルタ大使館(駐日上ヴォルタ大使館、実館)を設置したが[3]、1966年4月30日に緊縮財政措置を理由として閉館した[18]。以後在中華人民共和国ブルキナファソ大使館(北京)が日本を兼轄していたが、1994年2月、台湾との外交関係回復に伴う共産中国との国交断絶により同大使館を閉鎖。同年10月、東京に大使館(実館)を再び開設した。一方日本は、2009年1月に在ブルキナファソ日本国大使館を開設した[3]。ワガドゥグー常駐初代の駐ブルキナファソ特命全権大使は杉浦勉が務めた。

外交

従来からの社会主義体制を転換したブルキナファソ大統領ブレーズ・コンパオレ先進諸国との関係を重視し、1993年10月・1998年10月・2003年9月・2008年5月・2013年6月にそれぞれアフリカ開発会議に出席する為に訪日[3]安倍晋三など歴代の総理大臣との首脳会談も実施した[19]

日・ブルキナファソ首脳会談(2019年)

2018年11月と2019年8月には大統領ロシュ・カボレが訪日し、前任の大統領の外交方針を引き継ぎ日本との友好を維持、アフリカ開発会議出席や安倍晋三との首脳会談を実施した[20][21]。その際には両国間で初めての技術協定である「日・ブルキナファソ技術協力協定」が締結され[22]、経済・政治・インフラなど様々な分野で協力を促す「日・ブルキナファソ共同声明」も発出された[23]


  1. ^ 世界銀行 Population, total - Burkina Faso
  2. ^ 世界銀行 Population, total - Japan
  3. ^ a b c d e f g ブルキナファソ(Burkina Faso)基礎データ外務省
  4. ^ 日本の統計2016 第1章~第29章 | 総務省統計局
  5. ^ 世界銀行 Population density (people per sq. km of land area) - Burkina Faso
  6. ^ 世界銀行 Population density (people per sq. km of land area) - Japan
  7. ^ 日本国憲法で明確に定められている。
  8. ^ a b Human Development Report 2020国際連合開発計画
  9. ^ a b Democracy Index 2020
  10. ^ 世界銀行 GDP (current US$) - Burkina Faso
  11. ^ The World Bank GDP (current US$) - Japan
  12. ^ 世界銀行 GDP per capita (current US$) - Burkina Faso
  13. ^ 世界銀行 GDP per capita (current US$) - Japan
  14. ^ 世界銀行 GDP growth (annual %) - Burkina Faso
  15. ^ 世界銀行 GDP growth (annual %) - Japan
  16. ^ 世界銀行 Military expenditure (current USD) - Burkina Faso
  17. ^ 世界銀行 Military expenditure (current USD) - Japan
  18. ^ 5 駐日上ヴォルタ大使館の閉鎖と駐日大使の離任
  19. ^ 日・ブルキナファソ首脳会談外務省
  20. ^ 日・ブルキナファソ首脳会談(2018)外務省
  21. ^ 日・ブルキナファソ首脳会談(2019)外務省
  22. ^ 技術協力に関する日本国政府とブルキナファソ政府との間の協定他の署名・交換外務省
  23. ^ ロック・マルク・クリスチャン・カボレ・ブルキナファソ大統領の11月18日から22日までの日本国公式訪問に際しての日本国とブルキナファソとの間の共同声明外務省
  24. ^ 日本のODAプロジェクト ブルキナファソ 無償資金協力 案件概要
  25. ^ 「データブック オブ・ザ・ワールド 2018年版 世界各国要覧と最新統計」p301 二宮書店 平成30年1月10日発行
  26. ^ 「エチオピア企業がゴマの市場開拓を目指す「FOODEX JAPAN 2018」に出展」JETRO地域・分析レポート 2018年5月16日
  27. ^ 日本への胡麻の輸入総量は毎年約 16万トン、その 99%以上が輸入胡麻。世界の胡麻はその色も表情もさまざまです。
  28. ^ ゴマ生産支援プロジェクトODA見える化サイト
  29. ^ 日本ブルキナファソ友好協会
  30. ^ 2012-10-25 千葉日報 - 千葉日報デジタル版
  31. ^ 在ブルキナファソ日本国大使館‐文化事業
  32. ^ 後発開発途上国からの留学生誘致における現状と課題―留学生への質問票・インタビュー調査の分析から―大学経営政策研究第6号(2016年3月発行):83-98
  33. ^ ウィルフリード・サヌ - J. League Data Siteによる選手データ (日本語)
  34. ^ 野球で夢つかんだ17歳アフリカ少年デイリースポーツ
  35. ^ Nagoya: la nouvelle vie de Masato Futaishi - aouaga.com (フランス語)
  36. ^ ブルキナファソの歴史 / 二石 昌人【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
  37. ^ 藤家溪子プロフィール 2022年3月5日閲覧。
  38. ^ アフリカの新しいオペラ!ブルキナファソで、現地の人々とじっくり・ガッツリ・コラボ”. camp-fire.jp. 2022年9月12日閲覧。
  39. ^ D. ウアッタラとは - コトバンク
  40. ^ List of Official Mourners Representing Foreign Countries and International Organizations at the Funeral Ceremony of Emperor Showa | Diplomatic Bluebook 1989 (英語)
  41. ^ 信任状捧呈式(平成4年) - 宮内庁
  42. ^ 外務省: 新任駐日ブルキナファソ大使の信任状捧呈
  43. ^ 駐日ブルキナファソ大使の信任状捧呈|外務省


「日本とブルキナファソの関係」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日本とブルキナファソの関係のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本とブルキナファソの関係」の関連用語

日本とブルキナファソの関係のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本とブルキナファソの関係のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本とブルキナファソの関係 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS