広島本通商店街 地理

広島本通商店街

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/02 23:40 UTC 版)

地理

広島本通商店街アーケード区域(黄線)と本通の行政区域(青線)。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

東西577mの商店街であり、商店街の西の原爆ドーム広島平和記念公園も程近い。東端は広島金座街商店街並木通りに接続している。本通商店街の北側の通りである中の棚商店街や南側の通りである袋町裏通り紙屋町付近や地下街の紙屋町シャレオ八丁堀付近と一体となり今日では中四国一の繁華街として多くの人々で賑わっている。

現在、「本通商店街」を構成する住居表示は「本通」(郵便番号730-0035)のほか「紙屋町二丁目」や「大手町一丁目」がある。本通の行政区域の郵便番号は730-0035、人口は171人[2]。商店街のホームページでは、便宜上「本通」を「本通一丁目」から「本通三丁目」、「紙屋町二丁目」を「本通四丁目」、「大手町一丁目」を「本通五丁目」と案内しているものも見られる。

鯉城通り国道54号)の本通横断歩道に面する革屋町ビルには街頭大型ビジョン「NAVIA」も設置されている。現在の道路は広島市道であり、路面には「西国街道」、「革屋町」、「平田屋町」などかつての町名を記した9個の石碑が埋め込まれている。

歴史

かつての西国街道(近世山陽道)の一部である。原爆により一旦は壊滅状態となったが復興し、1954年昭和29年)にはアーケードを設置し、1992年平成4年)にアーケードの架け替えを行った。商店街の西の原爆ドーム広島平和記念公園も程近く、原爆で壊滅するまでは中島町(中島本通商店街)まで商店街が続いていた。

先代の本通のテーマソングは無名時代の由紀さおりが歌唱[3]

町名の変遷

1965年の町名再編前は、「革屋町」・「鉄砲屋町」・「研屋町」・「西魚屋町」・「播磨屋町」・「東魚屋町」・「平田屋町」・「細工町」・「猿楽町」・「横町」などの町名だった。

交通

広島電鉄本通電停
アストラムライン本通駅 出入口
本通駅周辺

バス

路面電車

広島電鉄の以下の路線・電停が利用できる。

新交通システム

アストラムライン本通駅下車。

道路

国道54号線と本通交差点で交差する。


  1. ^ 商店街の位置とは若干異なる。
  2. ^ 2013年7月末現在、住民基本台帳調査による。広島市調べ
  3. ^ 『ひろしま本通物語』21ページ
  4. ^ 『ひろしま本通物語』206,207ページ






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島本通商店街」の関連用語

広島本通商店街のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島本通商店街のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島本通商店街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS