モデル (クラフトワークの曲) チャート

モデル (クラフトワークの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 07:25 UTC 版)

チャート

チャート (1978) 最高順位
オランダ (Single Top 100)[5] 43
US Billboard Hot Dance Club Play[6] 39
チャート (1982) 最高順位
オーストラリア (Kent Music Report)[7] 33
ドイツ (Official German Charts)[8] 7
アイルランド (IRMA)[9] 4
オランダ (Single Top 100)[5] 41
UK Singles (Official Charts Company)[10] 1

認定および売上

国/地域 認定 認定/売上枚数
イギリス (BPI)[11] Gold 500,000^

*認定のみに基づく売上枚数
^認定のみに基づく出荷枚数

カバーバージョン

ドイツ語版および英語版の両方が多くのアーティストによってカバーされている。その中にはスネークフィンガーヒカシュービッグ・ブラックロベールが含まれる[12]

ラムシュタインのカバー

Das Modell
ラムシュタインシングル
B面
  • "Kokain"
  • "Alter Mann"
リリース
規格
時間
レーベル モーター・ミュージック
作詞・作曲
プロデュース
テンプレートを表示

ドイツのバンド、ラムシュタインは1997年にドイツ語版の「Das Model」を「Das Modell」としてカバーした。アルバム未収録のシングルとしてリリースされた。

「Das Modell」は、フランス人映画監督のマチルデ・ボンネフォイ[13]が話すフランス語のフレーズ「"Mesdames et messieurs, nous avons l'honneur ce soir, de vous presenter la nouvelle collection de Rammstein"(ご列席の皆様、今夜は新しいラムシュタインのコレクションをご紹介できることを光栄に思います)」から始まる。

シングルには『渇望』のレコーディングセッションからの3つのアルバム未収録曲が含まれる。「アルター・マン」の特別バージョンでは、ボボ(クリスチャン・ヘボールド)がコーラスでティル・リンデマンと一緒に歌う。また、Microsoft Windows用のコンピューターゲーム「アッシュズ・トゥ・アッシュズ」も含まれている。

ライブバージョン

シングル曲であるにもかかわらず、「Das Modell」はファミリー・バリュー・ツアー中の1998年10月23日にミズーリ州セントルイスで一度だけライブ演奏された[14]。イントロとアウトロが短縮されたため、ライブ演奏で延長されずに短縮された数少ないラムシュタインの曲の1つとなった。2曲目の「Kokain」もコンサートで2、3回演奏された。さらに、フレーク・ローレンツは、ライブで歌うのは難しい歌だと述べた[15]

トラックリスト

Promo CD

  • Germany: Motor Music / 569 029-2
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Das Modell」ラルフ・ヒュッター, カール・バルトス, エーミール・シュルトラルフ・ヒュッター, カール・バルトス, エーミール・シュルト
2.「Kokain」ラムシュタインラムシュタイン

Enhanced CD

  • Germany: Motor Music / 569 029-2
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Das Modell」Hutter, Bartos, SchultHutter, Bartos, Schult
2.「Kokain」RammsteinRammstein
3.「Alter Mann」(special version) (featuring Bobo)RammsteinRammstein
4.「Rammstein Computerspiel fur Windows」(Rammstein computer game for Windows)n/an/a
  • "Das Modell" was re-released in 2010 as a digital download, but the video game is currently not available for download.

チャート

週間
チャート (1997-1998) 最高順位
オーストリア (Ö3 Austria Top 40)[16] 18
ドイツ (Official German Charts)[17] 5
スウェーデン (Sverigetopplistan)[18] 41
年間
チャート (1998) 順位
ドイツ (GfK Entertainment)[19] 96

関連項目




  1. ^ Kraftwerk International Discography: Germany”. 2006年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月22日閲覧。.
  2. ^ Reynolds, Simon (2009). Rip It Up and Start Again: Postpunk 1978-1984. Faber and Faber. ISBN 978-0-5712-5227-5. "A few weeks later, another song from 1978 - Kraftwerk's 'The Model', the catchiest song on The Man-Machine - was released as a single and, as if to proclaim the Dusseldorf group's ancestral centrality for synthpop, promptly soared to number 1" 
  3. ^ Kraftwerk International Discography: Great Britain”. 2006年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月22日閲覧。.
  4. ^ Kraftwerk”. Official Charts Company. 2013年6月26日閲覧。
  5. ^ a b "Dutchcharts.nl – Kraftwerk – The Model" (in Dutch). Single Top 100. 2013年7月20日閲覧。
  6. ^ Kraftwerk - Awards”. AllMusic. All Media Network. 2013年7月20日閲覧。
  7. ^ Kent, David (1993). Australian Chart Book 1970-1992 (illustrated ed.). St Ives, N.S.W.: Australian Chart Book. p. 170. ISBN 0-646-11917-6 
  8. ^ "Offiziellecharts.de – Kraftwerk – Das Model". GfK Entertainment Charts. 2013年7月20日閲覧。
  9. ^ "The Irish Charts – Search Results – The Model". Irish Singles Chart. 2013年7月20日閲覧。
  10. ^ "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2013年7月22日閲覧。
  11. ^ "British single certifications – Kraftwerk – Computer Love/The Model". British Phonographic Industry. Cite webテンプレートでは|accessdate=引数が必須です。 (説明) Enter Computer Love/The Model in the field Keywords. Select Title in the field Search by. Select single in the field By Format. Select Gold in the field By Award. Click Search
  12. ^ Bussy, Pascal (2004). Kraftwerk: Man, Machine and Music. SAF. p. 106. https://books.google.com/books?id=jyKuiI3kV_gC&pg=PA106. "Being their most accessible song it has been covered on a number of occasions by other artists. A notable early version being by long-time Residents' collaborator Snakefinger (Philip Lithman). Other versions include one by the Japanese band Hikashu, a rock version by Big Black on their Songs About Fucking LP and the French female singer Robert who recorded a version in German." 
  13. ^ Rammstein - Das Modell (CD, Maxi, Enh)”. Discogs. 2009年4月22日閲覧。
  14. ^ Rammstein - RammsteinNicCage.com - Concert Info - St. Louis, MO, USA - October 23, 1998”. RammsteinNicCage.com. 2009年4月23日閲覧。
  15. ^ Williams, Jeremy. “Press: Rammstein Chat with Flake”. Herzeleid.com. 2013年7月20日閲覧。
  16. ^ "Austriancharts.at – Rammstein – Das Modell" (in German). Ö3 Austria Top 40. 2013年7月20日閲覧。
  17. ^ "Offiziellecharts.de – Rammstein – Das Modell". GfK Entertainment Charts. 2013年7月20日閲覧。
  18. ^ "Swedishcharts.com – Rammstein – Das Modell". Singles Top 100. 2013年7月20日閲覧。
  19. ^ Jahrescharts - 1998” (ドイツ語). Offiziellecharts.de. GfK Entertainment Charts. 2015年5月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月22日閲覧。


「モデル (クラフトワークの曲)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モデル (クラフトワークの曲)」の関連用語

モデル (クラフトワークの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モデル (クラフトワークの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモデル (クラフトワークの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS