GMOアスリーツ時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > GMOアスリーツ時代の意味・解説 

GMOアスリーツ時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:40 UTC 版)

下田裕太」の記事における「GMOアスリーツ時代」の解説

青学大卒業後も競技継続し2018年4月GMOアスリーツ入社2年振り2度目フルマラソンとなった2018年8月北海道マラソン2018男子の部(マラソングランドチャンピオンシップ2020年東京オリンピック男子マラソン選考会)に出場。だが、本番5日前に左足ふくらはぎ痛めた影響で、レース序盤から優勝争いへ殆ど絡めないまま、2時間25分台の44位と惨敗だった。 3年ぶりの出場となった2019年3月東京マラソン2019エントリー。再びマラソングランドチャンピオンシップMGC出場獲得目指したが、冷雨低温悪条件災いしてか、25Km以降第2集団からも脱落して完全にスローダウン結局、2時間17分台の総合32位(日本男子27着)に終わったMGC最後切符をかけて、自身海外初めてのフルとなる2019年4月のハンブルクマラソンに、大学からのチームメート一色と共に出走したが、2時間13分台の19止まりMGC出場獲得は成らなかった。 2019年11月第60回東日本実業団対抗駅伝競走大会初出場6区(10.6Km)を担当区間9位の3045秒でゴールGMOアスリーツ・チーム総合5位に入り全日本実業団対抗駅伝競走大会ニューイヤー駅伝)への初出場を果たす。 2020年元日開催の、第64回全日本実業団対抗駅伝競走大会出走アンカー7区(15.5Km)を担当区間14位の4639秒でフィニッシュGMOアスリーツ・チーム総合5位)。 2020年3月東京マラソン2020MGCファイナルチャレンジ第2弾)に出場し男子マラソン日本記録(2時間5分50秒・当時)の更新目指した。だが、結果総合13位(日本男子7着)に留まったものの、自身初のサブテン(2時間10未満)を達成しマラソン自己記録を4分以上更新する2時間07分台でゴールした

※この「GMOアスリーツ時代」の解説は、「下田裕太」の解説の一部です。
「GMOアスリーツ時代」を含む「下田裕太」の記事については、「下田裕太」の概要を参照ください。


GMOアスリーツ時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:48 UTC 版)

一色恭志」の記事における「GMOアスリーツ時代」の解説

大学卒業後は、既に内定していたGMOインターネット創設している男子陸上部チーム入部所属中。 2017年12月第48回防府読売マラソン社会人入り後初のフルマラソン挑戦30Km付近までペースメーカー先導する優勝争い集団加わっていたが、その後優勝した公務員ランナー川内優輝らのロングスパートについていけず終盤スローダウン結果は2時間15分台の8位に留まった。 2018年2月自身4度目となる東京マラソン2018フルの部に出場終始ペース大きく乱れことなく、40Km手前では青学大駅伝部1年先輩だった神野大地コニカミノルタ)を追い抜き、2時間09分台の好タイムフィニッシュ自己ベスト記録を約2分更新し、かつ一色自身初めて(また、青学大駅伝部OBとしても史上初)のサブ10(2時間10未満)を達成したしかしながら総合順位13位・日本男子でも8着と、今大会設楽悠太Honda)が2時間6分11秒のゴールタイムで、男子マラソン日本記録16年ぶり更新など全体的にハイレベルな争いとなり、マラソングランドチャンピオンシップ2020年東京オリンピック選考会出場獲得は成らなかった。 2018年10月自身海外初挑戦のフランクフルトマラソン(ドイツ)で、MGC出場ワイルドカード男子2大会2時間11以内)を目指したが、結局2時間14分台の総合17位に終わった。 翌2019年3月2年連続東京マラソン2019エントリー序盤から先頭から離れて第2集団待機していたが、レース後半に入ると冷雨向い風による影響ペースダウン総合10位(日本人6着)でゴールするも、記録は2時間1221秒とワイルドカードとしてのMGC出場条件は僅か4秒届かず(2時間1217以内)、ゴール後は完全に力尽き倒れ込み無念表情浮かべていた。 MGCへのラストチャンス賭けて東京から2か月弱のインターバルながら同年4月のハンブルクマラソン2019出走。2時間11分台の記録フィニッシュし、ようやくワイルドカード基準満たしてMGC出場獲得。これで青学大OBとしては合計4人(ほか橋本崚藤川拓也神野大地)と成り原晋監督一色に労いの言葉送っていた。 だがその後腸脛靭帯炎を発症し猛練習を積む事が出来ず2019年9月15日開催MGC本番レース調整不足により欠場表明東京五輪男子マラソン日本代表出場絶望的となった2020年1月第25回天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会へ、3年ぶりに京都府代表の7区アンカー務め6区からの中継所では暫定3位でたすきを受けた。だが、スタート直後からスピード乗れず、後続ランナー次々と追い抜かれてしまい、京都府代表は総合13位・自身区間41位の不本意な結果終わった2020年3月東京マラソン20203年連続出走日本記録並みハイペース第2集団についていったが、20Km付近脱落。それでも後半大きくペースダウンすること無く上手くまとめてマラソン自己記録を2分4秒更新する、2時間7分39秒の総合15位(日本人9着)に入った。なお、同大会では男子マラソン日本記録保持者の大迫傑ナイキ・オレゴン・プロジェクト)が2時間5分29秒のゴールタイムで、大迫自らが持つマラソン日本記録21更新となった

※この「GMOアスリーツ時代」の解説は、「一色恭志」の解説の一部です。
「GMOアスリーツ時代」を含む「一色恭志」の記事については、「一色恭志」の概要を参照ください。


GMOアスリーツ時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 23:04 UTC 版)

橋本崚」の記事における「GMOアスリーツ時代」の解説

2016年12月第47回防府読売マラソンでは、川内優輝などの有力選手競り勝ち、自己記録を3分以上更新する2時間11分台でマラソン初優勝を果たす。2017年2月東京マラソン2017では2時間13分台の20位に終わった2017年7月のゴールドコーストマラソンでは自己ベストで4位に入った2018年12月第72回福岡国際マラソンでは、30km地点まで服部勇馬らの先頭争いについていたが、終盤失速。2時間11分台の9位(日本人7着)に留まった。 2019年2月第68回別府大分毎日マラソンでは、32kmまで先頭集団加わり、2時間0929秒の自己ベスト日本人2番手の5位入賞マラソングランドチャンピオンシップ2020年東京オリンピック男子マラソン選考会)への出場獲得した2019年9月15日MGCでは17kmで一旦2位集団から離れたが、26.4kmで再び2位集団追いつき、37.4kmで先頭設楽悠太をかわす。6人となった先頭集団から39kmで仕掛けて揺さぶりをかけるも、直後中村匠吾のロングスパートには対応できず、5位に終わった2020年3月8日東京五輪男子マラソン補欠代表(2番手)に選出された。

※この「GMOアスリーツ時代」の解説は、「橋本崚」の解説の一部です。
「GMOアスリーツ時代」を含む「橋本崚」の記事については、「橋本崚」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GMOアスリーツ時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GMOアスリーツ時代」の関連用語

GMOアスリーツ時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GMOアスリーツ時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの下田裕太 (改訂履歴)、一色恭志 (改訂履歴)、橋本崚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS