Gガイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Gガイドの意味・解説 

G-GUIDE

読み方ジーガイド
別名:Gガイド

G-GUIDEとは、米ジェムスターによって開発され地上波向けの電子番組ガイドEPGサービスの名称である。日本ではIPG社によって1998年サービス提供されている。

G-GUIDEでは、番組表受信してテレビ画面表示しリモコン操作通じてチャンネル選択録画予約などを簡単に行うことができること最大特徴とする。 Gガイドの電子番組表地上アナログ放送地上デジタル放送BSデジタル放送などに対応し随時自動的に更新される。なお、画面の端には広告配信用の設けられている。

G-GUIDEは国内EPGサービスとして初めカバー100%達成しており、テレビ受信機DVDレコーダーなどの多く採用されている。携帯電話対応した「Gガイドモバイル」も登場している。


参照リンク
Gガイドについて - (IPG
テレビのほかの用語一覧
テレビの方式:  BS  DMB  EDTV  G-GUIDE  H.320  H.323  フルセグ

Gガイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 15:44 UTC 版)

Gガイド(ジー・ガイド、G-GUIDE)は、ジェムスターTVガイド・インターナショナル・インクの独自技術に基づき、日本において株式会社IPGが提供する電子番組ガイド (EPG) サービスである。


地上波

  1. ^ a b c 実際に利用できる放送局は、都道府県設定によって決まる。
  2. ^ a b c d 放送チャンネルはデジタルのもので、地デジ「XX8」の上2桁「XX」は地上波ホスト局のリモコンキーIDに20を足した数値(リモコンキーIDがJNNのデフォルト「6」の場合「6+20」→「26」)になっている。3桁の数字のみは地デジのチャンネル。
  3. ^ NHK欄のの網掛の局は総合テレビのみ配信。
  4. ^ a b c d e f g 表中のはアナログGガイドのみ配信、はデジタルGガイドのみ配信。
  5. ^ a b c 民放欄は全てリモコンキーID順で、地上波各局の網掛の色は、の網掛はNNN/NNS系列局、の網掛はANN系列局、の網掛はTXN系列局、の網掛はFNN/FNS系列局、の網掛は独立局の網掛はクロスネット局
  6. ^ その他欄の網掛の色は、の網掛は放送大学。
  7. ^ a b JNN系列局が存在しない地域のホスト局やかつてのホスト局の表中のホスト局の背景色ははNNN/NNS系列局、はANN系列局、はFNN/FNS系列局。
  8. ^ NNN/NNS系列局の四国放送(JRT)はデジタルGガイドのみ配信で、かつてのアナログGガイドは毎日放送(MBS)が対応していた。
  9. ^ FNN/FNS系列局のサガテレビ(SAGA TV)はデジタルGガイドのみ配信で、かつてのアナログGガイドはRKB毎日放送(RKB)が対応していた。
  10. ^ これにより、現在のGガイドのホスト局は、JNN系の局が存在しない秋田県福井県徳島県佐賀県の4県を除き、全てJNN系列局となっている。
  11. ^ BS-TBSは衛星放送。2011年7月24日まで、BSデジタル放送ではメガポート放送日本ビーエス放送からBS-i→BS-TBSに移管されたBSデジタル908chでも全国放送していた。

衛星放送

  1. ^ a b c d e 独立局のMTVGBSBBCWTVTVNはTXN系列との提携関係あり。
  2. ^ TXN系列のTVAはMXとのネット関係あり。
  3. ^ TOSはNNN/NNS・FNN/FNS系列のクロスネット局。
  4. ^ UMKはFNN/FNS系列主体でNNN・ANN系列とのクロスネット局。
  5. ^ FNN/FNS系列のOTVはNNN/NNS系列との提携関係あり。
  6. ^ FBCはNNN/NNS系列主体でANN系列とのクロスネット局。

注釈

  1. ^ BS:2011年7月24日までは908chでも放送されていた。
    IPG | 放送局・放送時間(衛星放送)

出典

  1. ^ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ「デジタルT<タウ>」3機種を発売(2003.8 パナソニック (PDF)
  2. ^ 番組表(Gガイド)を受信できないときの対処方法 | BW930/BW830/BW730 | ディーガ使い方ナビゲーション(パナソニック)
  3. ^ TH-50/42/37PX500 回答 (パナソニック)
  4. ^ Gガイドよくあるご質問 (IPG) - ウェイバックマシン(2016年10月12日アーカイブ分)
  5. ^ 2006年12月時点で東芝日立を除く国内全社に搭載。日立はデジタルチューナー搭載機はアナログ放送に対応したEPG自体がなく、非搭載機は2006年11月に生産終了している。当初はADAMS-EPGだったが、2006年モデルではGガイドを搭載していた。
  6. ^ ブランド名とされる場合もあるが、ブランドは設定していない。
  7. ^ 2012年11月発売機種(AQUOSブルーレイ BD-S520/W520/W1200)より出るようになっている。



Gガイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 07:15 UTC 版)

ビットキャスト」の記事における「Gガイド」の解説

ビットキャスト方式採用している局の多く送信されるEPG1日5回、地上アナログテレビジョン放送BSアナログ放送番組表送信している。番組表作成はジェムスター社の関連会社であるiPG電通東京ニュース通信社資本参加)。パソコン向けデータ放送違いJNN系列の各局、および系列外4局(こちらの項を参照)で放送されている。HDD内蔵DVDレコーダーでは多くメーカーがGガイドを採用している。全国カバーしているのが特長である。ANN系列朝日放送(現:朝日放送テレビ)はADAMS-EPGおよびGガイドの両方EPG送信していたが、2004年11月30日以ってGガイドのデータ送信終了した

※この「Gガイド」の解説は、「ビットキャスト」の解説の一部です。
「Gガイド」を含む「ビットキャスト」の記事については、「ビットキャスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Gガイド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gガイド」の関連用語

Gガイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gガイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリG-GUIDEの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGガイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビットキャスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS