ワープロ専用機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ワープロ専用機の意味・解説 

ワープロ専用機

読み方ワープロせんようき
【英】word processor appliance

ワープロ専用機とは、文書作成専用特化されコンピューターのことである。ディスプレイキーボード文書作成用のアプリケーション中心として、記憶装置プリンターなどを備え文書作成・編集保存印刷専門に行う。現在はパソコンワープロソフト役目譲っている。

欧米では、19世紀タイプライター開発・実用化されており、アナログ式文書作成機器として使用されていた。タイプライターもワープロ専用機の一種であるといえる

タイプライター入力方式は、ひとつのキーにひとつの文字アルファベット)が割り当てられるもので、日本語膨大な字数対応させることには無理があった。後に、かな漢字変換システム開発によって初めて、デジタル式コンピューター上でワープロ専用機が実現された。

ワープロ専用機の第一となったのが、1978年9月東芝発表したJW-10」だった。ほとんど事務デスク模倣した姿のコンピュータで、引き出し当る部分ハードディスクフロッピーディスクドライブ納めCRTディスプレイキーボードプリンター机上乗ったような格好だった。

ワープロ専用機は黎明期から機能強化低価格化が目覚しく進展していった。JW-10販売価格当初630万円だったが、翌年発表された「JW-10モデル2」ではほぼ半額となったその後高機能化進みパソコンの持つ機能一部搭載する製品現れた。文字入力だけでなく表計算グラフ作成などの高度な付加機能備え持つようになり、インターネットの普及始めた頃には、Webブラウザメールソフト搭載するワープロ専用機も登場した

1980年代から1990年代にかけて、数多くメーカーからワープロ専用機が発売され、ワープロ専用機は急速に普及進んだ多くメーカー台頭したことで、ファイル記録形式メーカーごとに異っており互換性を持つ機種が見つからないなどの問題抱えていたが、文書プレーンテキストへの変換機能や各メーカーの対応などもあって徐々に改善されつつあった。90年代中ごろまでは「ワープロといえばワープロ専用機を指した

1990年代後半さしかかると、パソコン低価格化してパソコンパソコン用ワープロソフト一挙に普及始めた。ワープロ専用機は、ワープロ専用でないパソコン主役の座を譲った。既にワープロ専用機は開発・販売されることもなくなっている。

ワープロ専用機として最も人気のあった機種としては、富士通の「OASYS」などを挙げることができる。OASYSをはじめとした有名なワープロ専用機は、アプリケーション独立パソコン用ソフトとして販売され、ワープロ専用機のユーザーパソコン乗り換える際の便宜図った


ワードプロセッサ

(ワープロ専用機 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/04 05:55 UTC 版)

ワードプロセッサ: Word processor文書作成編集機)は、コンピュータで文章を入力、編集、印刷できるシステムである。一般的な略称は「ワープロ」。ワープロ機能専用コンピュータとして商品開発された「ワープロ専用機」と、汎用的なパーソナルコンピュータで動作する「ワープロソフト」(Microsoft Word一太郎など)がある。この記事では主に前者の「ワープロ専用機」を扱う。




「ワードプロセッサ」の続きの解説一覧

ワープロ専用機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 16:47 UTC 版)

富士通」の記事における「ワープロ専用機」の解説

ワードプロセッサ」も参照 OASYS OASYS-V(PC/AT互換機OASYS実装した機種。のちに、FMVOASYS用のROM実装したFMV-DESKPOWER DCシリーズ移行

※この「ワープロ専用機」の解説は、「富士通」の解説の一部です。
「ワープロ専用機」を含む「富士通」の記事については、「富士通」の概要を参照ください。


ワープロ専用機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/27 06:21 UTC 版)

新JIS配列」の記事における「ワープロ専用機」の解説

新たなJIS規格ということもあり策定後すぐに各社から新JIS配列モデル発売された。NEC(M式)や富士通親指シフト)など他の配列推進するメーカーオプションとして採用されるなど、ワープロ専用機の配列としては一定の広まり見せていた。しかし、旧来のJIS配列廃止され併存していたため、あえて不慣れな配列選択するユーザー少なく出荷台数伸び悩んだことで店頭置かれないという悪循環に陥り、採用機種減っていった。シャープ書院にはソフト的に配列切り替えられるモデルがあり、規格廃止直前まで販売続けていた(1998年発売MR-3など)。

※この「ワープロ専用機」の解説は、「新JIS配列」の解説の一部です。
「ワープロ専用機」を含む「新JIS配列」の記事については、「新JIS配列」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ワープロ専用機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワープロ専用機」の関連用語

ワープロ専用機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワープロ専用機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリワープロ専用機の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワードプロセッサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの富士通 (改訂履歴)、新JIS配列 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS