電車でGO!2高速編 3000番台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 電車でGO!2高速編 3000番台の意味・解説 

電車でGO!2高速編

(電車でGO!2高速編 3000番台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 05:54 UTC 版)

電車でGO!2高速編』(でんしゃでゴー2 こうそくへん)は、タイトー1998年にリリースした電車運転シミュレーションゲーム。ここでは家庭用移植版『電車でGO!2』、バージョンアップ版の『電車でGO!2高速編 3000番台』および同作品を元にして作られたNINTENDO64版『電車でGO!64』についても記述する。


注釈

  1. ^ これは、刈和野 - 神宮寺間の距離が1469mに対し所要時間が40秒なので平均速度が132.21km/hとなってしまい、運転評価のひとつである「安全性の配慮」(最高速度の95%以上の速度を出すと減点される。E3系の場合は最高速度が135km/h(在来線内)なので、128.25km/hまでは許される)が減点されてしまうためである。
  2. ^ a b c 当時、高輪ゲートウェイ駅は未開業。
  3. ^ a b 当時、浜松町駅神田駅御徒町駅(土休日)は通過。
  4. ^ 当時、福島駅・大正駅は通過。ゲーム未登場の大和路快速も当時通過していた。
  5. ^ 当時、西小倉駅は通過。
  6. ^ 吉塚駅箱崎駅香椎駅九産大前駅筑前新宮(現:福工大前)駅古賀駅千鳥駅福間駅東福間駅東郷駅赤間駅教育大前駅海老津駅遠賀川駅水巻駅・八幡駅・枝光駅・戸畑駅・九州工大前駅・西小倉駅(折尾駅・黒崎駅は停車)。なお当時、千早駅新宮中央駅ししぶ駅陣原駅スペースワールド駅は未開業。
  7. ^ 次作『プロフェッショナル仕様』では場内信号機。
  8. ^ 当時、前潟駅は未開業。
  9. ^ a b c d 実際は「三宮」表記である。
  10. ^ a b 当時、さくら夙川駅摩耶駅は未開業。
  11. ^ a b 当時、西ノ宮(現:西宮)駅は通過。
  12. ^ VRSに対応するソフトは、本作と『ピカチュウげんきでちゅう』のみである。

出典



「電車でGO!2高速編」の続きの解説一覧

電車でGO!2高速編 3000番台(改良版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 17:39 UTC 版)

電車でGO!」の記事における「電車でGO!2高速編 3000番台(改良版)」の解説

AC1998年9月ごろ稼動 DC2000年1月20日発売電車でGO!2 高速編』の車両路線追加版である。

※この「電車でGO!2高速編 3000番台(改良版)」の解説は、「電車でGO!」の解説の一部です。
「電車でGO!2高速編 3000番台(改良版)」を含む「電車でGO!」の記事については、「電車でGO!」の概要を参照ください。


電車でGO!2高速編 3000番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 15:28 UTC 版)

電車でGO!2高速編」の記事における「電車でGO!2高速編 3000番台」の解説

1998年8月タイトーより発売された『電車でGO!2』のバージョンアップ版。既存路線の延伸や、新規路線車両追加が行われた。筐体には、仕様変更は無いが、メインタイトル電車写真入りのではない文字だけのタイトル画面)の「量産車」の部分が「3000番台」に変更されオープニングには、「3000番台」の文字カットイン追加しているほか、東北新幹線走行シーンすれ違う列車0番台ではE3系単独運転であったが、『3000番台』ではE3系+200系併合運転となっている(「量産車」という部分には『0番台』のロケテスト版では「先行試作車」と入れられていた)。2000年4月28日Windows版発売され、後にセガドリームキャスト版も販売される初代PS版とは異なりアーケードからそのまま移植している為、運転士音声初代の『電車でGO!』と同じである。 コース増加に伴い、「北陸路線」「東北路線」「関東路線」「関西路線」「東北路線隠し)」の5つグループ分けられた。なお『0番台』と『3000番台』とで共通に収録されている路線における違いとして、北越急行ほくほく線特級681系2000番台「はくたか」)において、十日町駅以降時刻進み方が異なるというものがある。意図的に変えているのかどうか不明また、ほくほく線では485系485系3000番台専用「はくたか」ダイヤ2種追加収録されている。 アーケード版リリース直前にはタイトー主催全国大会開催されている。 秋田新幹線では、盛岡駅ボーナスゲームとしてE2系もしくは200系との連結作業プレイできる。この場合秋田新幹線一部ダイヤ選択した上で盛岡駅にノーコンティニューで到着しなおかつ0m停車行いGreat!」か「Good」を獲得するプレイが可能。運転評価画面挟まずそのままボーナスゲームに移る。やや聞こえにくいが無線により指示出されている。この連結作業では「警笛最初に鳴らす」「3m手前一度停車する」ことにより獲得秒数が増加する。ただし通常の連結とは異なり連結時の速度が遅すぎると連結失敗してしまう。最大獲得秒数は20秒。 「こまち」(秋田大曲特級大曲駅0m停車ボーナスゲームとして、東北新幹線「やまびこ」盛岡新花巻)が運転できるのは『3000番台』も変わらないが、『3000番台』の方が0番台比べ東北新幹線内のダイヤ35早くなっている。 風景の中で走行している軽トラックおよび踏切事故の際に立ち往生しているトラックの上には、アーケード用の『電車でGO!筐体積まれている。

※この「電車でGO!2高速編 3000番台」の解説は、「電車でGO!2高速編」の解説の一部です。
「電車でGO!2高速編 3000番台」を含む「電車でGO!2高速編」の記事については、「電車でGO!2高速編」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電車でGO!2高速編 3000番台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電車でGO!2高速編 3000番台」の関連用語

電車でGO!2高速編 3000番台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電車でGO!2高速編 3000番台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電車でGO!2高速編 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電車でGO! (改訂履歴)、電車でGO!2高速編 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS