鉄鋼部門とは? わかりやすく解説

鉄鋼部門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/04 01:02 UTC 版)

川崎製鉄」の記事における「鉄鋼部門」の解説

千葉製鉄所 千葉県千葉市1951年発足した高炉を持つ銑鋼一貫製鉄所である。 生産品鋼板主体で、熱延冷延鋼板表面処理鋼板溶融亜鉛めっき鋼板・錫めっき鋼板ブリキ)・クロムめっき鋼板ティンフリースチール)、ステンレス冷延鋼板1991年から)、厚板1987年まで)、一部品種鋼管生産していた。 JFEスチール発足後NKK京浜製鉄所統合され東日本製鉄所千葉地区となっている。 水島製鉄所 岡山県倉敷市1961年発足した銑鋼一貫製鉄所である。 生産品には鋼板類だけではなく条鋼類もあり、形鋼棒鋼線材厚板熱延冷延鋼板電気溶融亜鉛めっき鋼板198789年以降)、電磁鋼板1990年以降)を生産したまた、兵庫工場機能移した関係で、1969年以降鍛造品鋳鋼品(1988年まで)も生産したJFEスチール発足後NKK福山製鉄所統合され西日本製鉄所倉敷地区となっている。 知多製造所 愛知県半田市で、1943年発足した当初知多工場称したが、1979年知多製造所改称している。 戦後本格稼動してからは専ら自社用の圧延ロール鋳型供給拠点とされていたが、1961年以降鋼管生産設備相次いで建設され川鉄鋼管生産拠点となったJFEスチール発足後知多製造所として存続している。 西宮工場阪神製造所1939年新設当初から特殊鋼主体工場である。1962年からはステンレス鋼板の生産始め、まもなくステンレス専門工場となった1981年電気炉廃止され千葉製鉄所から供給されるステンレス圧延担当する工場変わった1979年葺合工場組織統合されて「阪神製造所」となるが、1994年3月に同組織廃止され、代わって千葉製鉄所編入され製鉄所西宮地区とされた。 JFEスチール発足後は、東日本製鉄所千葉地区下部組織西宮工場として操業続けている。所在地兵庫県西宮市葺合工場阪神製造所1917年新設川崎造船所時代主力工場鋼板類を中心に製造していたが、千葉製鉄所建設あわせて機能縮小1970年代には電磁鋼板のみ残った。その電磁鋼板生産1990年代に入ると水島製鉄所移管され、1995年12月末に生産終了した。なお、1994年阪神製造所廃止後は水島製鉄所編入され、同製鉄所神戸地区呼ばれた神戸市中央区にあった工場跡地再開発され、「HAT神戸」と呼ばれる地区となっている。 兵庫工場 川崎造船所時代1907年7月操業開始した川鉄起源となる工場である。電気炉平炉持ち鋳鋼品や鍛造品棒鋼製造していた。周辺市街地化老朽化のため、水島製鉄所機能移して1971年8月末に閉鎖された。なお、末期1969年7月以降水島製鉄所組織上編入され、「水島製鉄所兵庫工場」と称した所在地は、神戸市兵庫区起源同じくする川崎重工兵庫工場は現在でも同地操業続けている。 久慈工場 現・岩手県久慈市1939年設置砂鉄製錬し、砂鉄銑を生産することを目的とした。1967年閉鎖伊保工場 現・兵庫県高砂市1943年設置大形鍛造品生産目的設置されたが、戦時中資材不足で操業開始至らずそのまま1954年廃止された。

※この「鉄鋼部門」の解説は、「川崎製鉄」の解説の一部です。
「鉄鋼部門」を含む「川崎製鉄」の記事については、「川崎製鉄」の概要を参照ください。


鉄鋼部門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/15 03:37 UTC 版)

Schnitzer Steel Industries」の記事における「鉄鋼部門」の解説

鉄鋼部門は、異形鉄筋鉄線コイル鉄筋条鋼などの鉄鋼製品をほぼ100%自動車・金属リサイクル部門リサイクルされ製造している。2016年度には、鉄鋼部門は488,000ショートトン鉄鋼製品販売した

※この「鉄鋼部門」の解説は、「Schnitzer Steel Industries」の解説の一部です。
「鉄鋼部門」を含む「Schnitzer Steel Industries」の記事については、「Schnitzer Steel Industries」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鉄鋼部門」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄鋼部門」の関連用語

鉄鋼部門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄鋼部門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの川崎製鉄 (改訂履歴)、Schnitzer Steel Industries (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS