訂正審判とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 訂正する > 訂正審判の意味・解説 

ていせい‐しんぱん【訂正審判】


訂正審判(ていせいしんぱん)


訂正審判とは、特許権発生後に、特許権者が、特許請求の範囲等の内容の訂正求め手続をいう(特126条)。

たとえば、特許成立後に、特許権者従来技術を見つけ出し、その従来技術によって進歩性がないと判断される可能性が高いとき(特許請求の範囲が広すぎる場合)、訂正審判を請求して特許請求の範囲訂正し進歩性維持する場合用いる。第三者思わぬ不利益与えないために、特許請求の範囲減縮する場合(同1項1号)、誤記誤訳訂正する場合(同2号)、不明瞭な記載釈明する場合(同3号)に限定して訂正許されている。また、訂正範囲は、請求項範囲減縮不明瞭な記載釈明については、訂正請求直前明細書等に記載され事項範囲限定されるまた、誤記誤訳の訂正については、出願当初明細書等に記載され事項範囲内限定される(同3項)。 さらに、訂正され内容が、新規性進歩性などの特許要件を満たさなくてはならない独立特許要件という(同5項))。

なお、無効審判請求され場合には、訂正審判ではなく無効審判の手続において訂正請求を行うように規定されている(134条の2)。したがって無効審判最中には、訂正審判を請求することができないとされている。なお、訂正請求も訂正審判も、ほぼ同様の手続である。訂正審判は、特許権の消滅後においても請求することができる(同6項)。特許権の消滅後、過去侵害行為対す損害賠償請求求める際に、訂正審判を行う可能性があるからである。ただし、特許無効とされた後は、最初から特許発生しなかったものとみなされるので、もはや訂正審判は請求できない。(執筆弁理士 佐々木康


訂正審判

「訂正審判」とは、特許権者による特許権技術的範囲訂正可否判断する制度をいう。「訂正審判」の特徴以下のとおりである。

  1. 特許権者だけが訂正審判請求をすることができる。
  2. 異議申立てまたは無効審判特許庁継続してない場合限り訂正審判請求をすることができる。
  3. 審決結果訂正認めないとの場合特許権者東京高等裁判所審決取り消し請求ができる。
  4. 「訂正審判」は権利範囲減縮誤記誤訳の訂正、または明瞭でない記載釈明目的とする訂正限られる
  5. 訂正後の特許権無効理由を有さないことが必要である。

訂正審判

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 13:55 UTC 版)

日本の特許制度」の記事における「訂正審判」の解説

特許権設定登録後に、特許権者明細書又は図面記載事項訂正請求する審判合議体による審理がなされ訂正棄却審決又は訂正認容審決下される訂正審判結果訂正認め審決確定したときは、その訂正効果出願時まで遡及する128条)。 訂正審判は、特許権の消滅後においても請求することができる(特許法126条第5項柱書)。

※この「訂正審判」の解説は、「日本の特許制度」の解説の一部です。
「訂正審判」を含む「日本の特許制度」の記事については、「日本の特許制度」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「訂正審判」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



訂正審判と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「訂正審判」の関連用語

訂正審判のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



訂正審判のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
特許庁特許庁
Copyright © Japan Patent office and INPIT. All Rights Reserved.
古谷国際特許事務所古谷国際特許事務所
(C)1992-2024 FURUTANI PATENT OFFICE
アヴィスアヴィス
Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の特許制度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS