ローラーロッキングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ローラーロッキングの意味・解説 

【ローラーロッキング】(ろーらーろっきんぐ)

銃砲閉鎖機構であるショートリコイル、あるいはディレイドブローバック一種

当初ショートリコイル一方式として開発されたが、その原点ははっきりとしていない
遊底二重構造となっており、その間ローラー仕込まれている。
遊底前進して薬室到達すると、二重構造遊底設けられ隙間狭まりローラー押し出される
このローラー銃身設けられた穴にはまることにより、薬室閉鎖される
銃弾撃発されると、ロックされ銃身遊底一緒にブローバックするが、レシーバー内側にはスロープ設けられており、ある程度ブローバックしたところでスロープローラー遊底の中へ押し戻す。これにより銃身遊底とのロック解かれ薬莢排出される
この方式はMG42採用され有名となった
ほとんどの部品直線的に動きロック部分も転がるローラー出来ているため、他のショートリコイル比べて滑らかに動く特長がある。

一方で遊底二重構造見直すことにより、銃身固定して命中精度向上させることができるのではないかという研究もあった。
撃発後、銃弾ブローバック遊底外側でなく内側で受けることにより、最初遊底内側だけが後退し始め外側薬莢薬室内に押しとどめる
内側後退ある程度進むと、二重構造隙間再度広がりローラー遊底引き込まれることで、銃身とのロック解かれされる。
これがローラーロッキング式ディレイドブローバック始まりであるが、当のドイツ実用化目前にして第二次世界大戦敗れた
この技術戦後スペイン渡った技術者たちの手によって、セトメ・モデロA突撃銃として実用化される。
その後セトメ・モデロA技術買い戻して造られG3によって広く普及することとなる。
動作滑らかさ固定され銃身により高い命中精度実現しG3やその派生形であるMP5等は、世界的に高い評価を得ることとなった
また、機構がほぼレシーバ内に収まる為にフロント部分延長短縮が行いやすく、サイズ違いバリエーション展開しやすい。

難点構造複雑さで、生産コスト高くメンテナンス手間掛かる
また、摩擦利用する以上各部品が摩耗するので、定期的にチェック部品交換必要になる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローラーロッキング」の関連用語

ローラーロッキングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローラーロッキングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS