ラプチュアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ラプチュアの意味・解説 

rupture

別表記:ラプチュア

「rupture」とは・「rupture」の意味

「rupture」は、主に物体組織破れる、裂ける、破裂するといった意味を持つ英単語である。また、医療用語としても使用され動詞としても機能する例えば、血管破裂することを""rupture of a blood vessel""と表現することができる。

「rupture」の発音・読み方

「rupture」の発音は、/rʌ́ptʃər/である。アクセント第1音節に置かれる

「rupture」の語源・由来

「rupture」の語源は、ラテン語の「rumpere」(破る、壊す)に由来する。これが古フランス語の「rupture」を経て、英語に取り入れられた。

「rupture」の覚え方

「rupture」の覚え方として、""rupt""(破る)と""ure""(状態、行為)の組み合わせで、「破る行為」や「破れる状態」を意味することを覚えと良い

「rupture」の類語

「rupture」の類語としては、""break""(壊れる)、""tear""(引き裂く)、""split""(割れる)などが挙げられる

「rupture」を含む様々な用語の解説

「rupture disk」とは

「rupture disk」は、過剰な圧力かかった際に破裂することで圧力解放する安全装置である。主に工業用途輸送用途で使用される

「plaque rupture」とは

plaque rupture」は、動脈硬化により動脈内に形成されプラーク破裂する現象を指す。これにより血栓できることがあり、心筋梗塞脳梗塞原因となる。

「rupture」の使い方・例文

1. The earthquake caused the rupture of the gas pipeline.(地震によってガスパイプライン破裂した。)
2. The rupture of the dam led to severe flooding.(ダム決壊大規模な洪水引き起こした。)
3. The doctor diagnosed him with a rupture of the Achilles tendon.(医師彼にアキレス腱断裂診断した。)
4. The rupture in diplomatic relations led to increased tensions between the two countries.(外交関係断絶両国間の緊張高めた。)
5. The rupture of the water main caused a major disruption in the city's water supply.(上水道破裂市内水供給大きな影響与えた。)
6. The athlete suffered a muscle rupture during the competition.(選手競技中に筋肉破れ怪我負った。)
7. The rupture of the balloon startled the children.(風船割れる音に子供たち驚いた。)
8. The rupture of the eardrum can cause hearing loss.(鼓膜破裂聴力喪失引き起こすことがある。)
9. The rupture of the tire caused the car to lose control.(タイヤ破裂が車の制御喪失引き起こした。)
10. The rupture of the appendix can lead to a life-threatening infection.(虫垂破裂は命に関わる感染症引き起こすことがある。)

ラプチャー

(ラプチュア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 09:42 UTC 版)

ラプチャー(rapture)


  1. ^ 英辞郎 on the WEB rapture”. アルク. 2016年4月1日閲覧。
  2. ^ Weblio辞書 raptureとは”. Weblio. 2016年4月1日閲覧。 - 研究社『新英和中辞典』など


「ラプチャー」の続きの解説一覧

ラプチュア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/17 18:59 UTC 版)

Ergo Proxy」の記事における「ラプチュア」の解説

ロムドによるモスコ侵攻の際に使用され熱核反応爆弾モスコ侵攻終了後地下施設にて封印されていたが、ラウルによってプラクシーワンのドームに向け発射された。ちなみにロムド市民は何も知らされていないため「光の」という認識しかされていない

※この「ラプチュア」の解説は、「Ergo Proxy」の解説の一部です。
「ラプチュア」を含む「Ergo Proxy」の記事については、「Ergo Proxy」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラプチュア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラプチュア」の関連用語

ラプチュアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラプチュアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラプチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのErgo Proxy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS