ラピッドスタート式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 照明用語 > ラピッドスタート式の意味・解説 

ラピッドスタート式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 03:56 UTC 版)

蛍光灯」の記事における「ラピッドスタート式」の解説

ラピッドrapid)で「速い」の意。 この器具使えるランプFLR である。 点灯管使用せず始動補助導体持ったラピッドスタート形ランプと、予熱巻線付き磁気漏れ変圧器形安定器組み合わせ始動する点灯はほぼ即時(1–2秒)。ビル百貨店ホテル・駅・病院学校会社スーパーマーケット・コンビニエンスストアなどの公共施設多くこの方式の蛍光灯用いているが、後述Hf式への移行進んでいる。 安定器大きい。ビルなどではビルメンテナンス要員交換することが多いが、重量が重いため交換には手間がかかる。特に直管110H形になると安定器だけで3 kg近い重さリードピーク形安定器場合)になり、2人上の交換要員必要になることも多い。 施設照明電子式安定器FLR指定)はこの方式の発展で、予熱電源部放電電源部構成されている。 始動時の動作1灯用ランプ両端フィラメントが、安定器予熱巻線から供給される電流加熱される同時に始動必要な電圧ランプ両端にかかる。このとき始動補助導体フィラメントとの間に微弱な放電発生し、すぐに主放電発展する直列2灯用フィラメント予熱同時に始動コンデンサ経てランプ1に電圧加わり、微放電開始する 続いてランプ2も微放電開始しその時電流始動コンデンサの積の電圧始動する ランプ2本を直列接続し、片方ランプのみコンデンサ並列接続する通常40 Wランプ放電開始するには200 V前後電圧が、直列にすると300 V前後必要となる。また110 Wランプ放電開始するには300 V前後電圧が、直列にすると450 V前後必要となる。しかし電気設備技術基準300 Vを超える安定器類は規制厳しくなるランプを外すと電源遮断されるインターロック回路装着など)ため、この方法が取られる始動補助方式外面シリコン式 A ランプ外面撥水性被膜塗布し始動補助導体器具反射板代用)を使用する一般用高出力用。 外面導電ストライプ式(外面導電テープ式) M(東芝ライテックM‐A 環形 J、三菱オスラムM‐Dパナソニックランプ外面導電ストライプ塗布し一方電極に高抵抗を介して接続すると共にランプ表面撥水処理する(但しストライプ口金反射板近接導体などに接触する器具には使用できない)。調光器具用・一般用東芝三菱ランプ外面導電ストライプ塗布しランプ表面撥水処理する専用器具使用し導電ストライプ接地させる。調光器具用 ランプ背面茶色の帯が焼き付けられているのと、口金ギザギザの物で端子部の絶縁体大きいのが特徴内面導電皮膜式 MパナソニックM-Xランプ内面に透明導電性皮膜塗布する一般用内面導電ストライプM-N ランプ内面導電ストライプ塗布(現在は余り使われていない

※この「ラピッドスタート式」の解説は、「蛍光灯」の解説の一部です。
「ラピッドスタート式」を含む「蛍光灯」の記事については、「蛍光灯」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラピッドスタート式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラピッドスタート式」の関連用語

ラピッドスタート式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラピッドスタート式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
大光電機大光電機
Copylight 2024.DAIKO ELECTRIC CO.,LTD.All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの蛍光灯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS