ネグレリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > ネグレリアの意味・解説 

フォーラーネグレリア

別名:ネグレリア・フォーレリ、ネグレリア、Naegleria fowleri

「フォーラーネグレリア」または「ネグレリア・フォーレリ」は、「脳食アメーバ」(the brain eating ameba)の異名を持つアメーバの名称。アメーバ髄膜脳炎原因として知られる

フォーラーネグレリアは学名を「ネグレリア・フォーレリNaegleria fowleri)」という。「フォーラーネグレリア」は通称である。「ネグレリア」は厳密にいえば属名であるが、ネグレリア・フォーレリを指す略称の意味用いられることも多い。英語圏では学名の「Naegleria fowleri」の呼び名用いられることが多い。

フォーラーネグレリアは自然環境において淡水などに広く生息している。特に温水環境に多いという。人体には鼻腔から侵入する感染する1週間前後潜伏期間経て発熱頭痛、ひどい肩こり嘔吐などの症状呈し発症後1週間から10日程度死に至る。米国疾病対策センターCDCによれば感染した場合致死率99パーセント上る

2012年10月9日世界保健機関(WHO)は、パキスタンカラチ2012年5月から10月までの期間にフォーラーネグレリアを起因とした脳炎による死亡者少なくとも10人に上っていると報告している。

関連サイト
Naegleria fowleri - Primary Amebic Meningoencephalitis (PAM) - 米国疾病対策センターCDC

ネグレリア

別表記:フォーラーネグレリアネグレリア・フォーレリ
英語:Naegleria

ネグレリア(Naegleria)は、アメーバ状単細胞生物一種。「ネグレリア」は分類学上の属名であるが、世間的には「フォーラーネグレリアネグレリア・フォーレリ)」と呼ばれる種の略称・通称として用いられることが多い。

フォーラーネグレリアネグレリア・フォーレリ)は、ヒトの鼻腔から体内侵入して脳を蝕み「原発性アメーバ性髄膜脳炎」を引き起こす高確率感染者死に至らしめることから、「脳を食うアメーバ(brain-eating ameba)」の異名を持つ。

脳食アメーバことネグレリア・フォーレリへの感染例は、おおよそ10年間で30例ほど報告されている。感染例米国南部多く報告されている。感染者大半回復せず死亡している。

経過進行電撃的である。感染からは発症までは半月経ない発症してからは10日と保たずに病状深刻化して死に至る。

ネグレリア・フォーレリはどこにいるか

ネグレリア・フォーレリ自体世界中におり、淡水の、水温高め環境でよく繁殖するとされる海水塩水)では繁殖しない

ネグレリア・フォーレリヒト感染する経路典型は、湖沼などで水浴中に鼻に湖水入り、その含まれていたネグレリアが体内侵入するという経路である。

ネグレリアは鼻腔経由して体内侵入するが鼻に入った場合には感染リスクが高まるが、普通に飲用する限りにおいては脳に侵入されことはないという。

ネグレリア・フォーレリ湖沼限らず温かく不衛生な淡水ならどこでも繁殖しうる。プール温泉でも繁殖する可能性がある。家屋給水器などから感染した考えられている感染例もある。

ネグレリア・フォーレリは日本国内にもいるか?(いる)

ネグレリア・フォーレリ世界中にいる。日本例外ではない。

日本ネグレリア・フォーレリ感染した事例もある。ただし数は多くない1996年佐賀県報告され事例国内初にして唯一少なくとも2010年代までは)の事例となっている。感染者健康な20代女性であったが、発症後10日あまりで死亡した具体的な感染経路明らかでない

ネグレリア・フォーレリは日本の水道水から感染するか(しない)

日本水道水からネグレリア・フォーレリ感染する可能性限りなく少なといえる

日本の上水道は、水道法に基づき塩素消毒による衛生管理が行われている。ネグレリア・フォーレリ塩素消毒に弱い。

同じく学校プールなども、塩素消毒適切に行われている限り感染懸念する要はほぼない。

ただし河川湖沼その他の不衛生な環境については、ネグレリアが繁殖していないとは言い切れず、感染可能性否定しきれない

ネグレリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/30 14:30 UTC 版)

ネグレリア (Naegleria) は、エクスカバータ ヘテロロボサ ファールカンピア科の1属で、単細胞性のアメーバ状の生物である。


  1. ^ a b c d Johan F. De Jonckheere (2008), [tolweb.org/Naegleria/124653 “Negleria”], Tree of Life web project, tolweb.org/Naegleria/124653 
  2. ^ De Jonckheere, Johan F. (2006), “Isolation and molecular identification of free-living amoebae of the genus Naegleria from Arctic and sub-Antarctic regions”, European Journal of Protistology 42 (2): 115–123, doi:10.1016/j.ejop.2006.02.001 


「ネグレリア」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネグレリア」の関連用語

ネグレリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネグレリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネグレリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS