キョウシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キョウシンの意味・解説 

きょう‐しん〔キヤウ‐〕【京進】

読み方:きょうしん

中世荘園公領年貢公事(くじ)などを京都本所・領主に進上したこと。京納。


きょう‐しん【供進】

読み方:きょうしん

天子献上すること。

神に幣帛(へいはく)を奉ること。


きょう‐しん【共振】

読み方:きょうしん

[名](スル)振動体固有振動数等し振動外部から加わると、振動の幅が大きくなる現象。主に電気振動でいい、音などの場合共鳴ということが多い。


きょう‐しん〔ケフ‐〕【協心】

読み方:きょうしん

[名](スル)ある目的のために心を合わせること。

「衆亦(また)此旨趣に基き—努力せよ」〈五箇条の御誓文


きょう‐しん〔ケウ‐〕【××嗔】

読み方:きょうしん

[名](スル)女性なまめかしく怒ること。また、その怒り

「女は—してその男打てり」〈鴎外訳・即興詩人


きょう‐しん〔キヤウ‐〕【強振】

読み方:きょうしん

[名](スル)棒などを強く振ること。「バットを—する」


きょう‐しん〔キヤウ‐〕【強震】

読み方:きょうしん

強い地震

地震強さの旧階級。壁に割れ目ができ、墓石倒れ煙突壊れるほど強いものとされ、震度5にあたった。→震度


きょう‐しん〔ケウ‐〕【教心】

読み方:きょうしん

日本教育心理学会」の略称。


きょう‐しん〔キヤウ‐〕【狂信】

読み方:きょうしん

[名](スル)冷静な判断力失って激しく信じ込むこと。「—的な行動」


きょう‐しん〔キヤウ‐〕【郷信】

読み方:きょうしん

故郷からの便りまた、故郷へ便り


きょう‐しん〔キヤウ‐〕【郷紳】

読み方:きょうしん

近世中国における社会階層の一。退職官吏科挙(かきょ)合格者故郷在住している者をいい、多く特権与えられ事実上地方郷村支配した

ジェントリー


京進

読み方:キョウシン(kyoushin)

(1)調・庸雑物太政官納めること。
(2)荘園年貢在京領主運び納めること。


郷信

読み方:キョウシン(kyoushin)

作者 近松秋江

初出 昭和4年

ジャンル 小説


共進

読み方:キョウシン(kyoushin)

所在 北海道上川郡上川町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キョウシン」の関連用語

キョウシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キョウシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS