アポロ12号とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 宇宙百科事典 > アポロ12号の意味・解説 

アポロ12号

分類:宇宙飛行


名称:アポロ12号(Apollo 12)
小分類:アポロ計画
打ち上げ国名機関:アメリカ/アメリカ航空宇宙局(NASA)
打ち上げ年月日:1969年11月14日
帰還年月日:1969年11月24日
打ち上げロケット:サターンV
宇宙飛行士:チャールズ・コンラッド/リチャード・F・ゴードン/アラン・L・ビーン
飛行時間:244時間3625
国際標識番号:1969099A

アポロ12号は、11号に続く2度目月着陸をはたしました
着陸船イントレピッド号で「嵐の海」に降りたチャールズ・コンラッド船長アラン・ビーン2人は、31時間31分のあいだ月面とどまり3時53分と3時49分の2回の船外活動行ない、34.3kgの月面物質採集しました。月面にALSEP(無人観測ステーション)を設置したり、1967年着陸していた無人探査機サーベイヤー3号からTVカメラ宇宙線感知板を回収したりしています。
宇宙船地球帰るときには科学調査のため、切り離した着陸船月面衝突させて人工地震おこしました

1.宇宙船はどんな形をして、どのような性能持っているの?
アポロ宇宙船司令船機械船から構成されています。司令船円錐形をした居住カプセルで、全長3.23m、底辺直径3.91m、重量5.56tです。円筒形機械船司令船酸素電力供給したり、推進ロケット役割をする部分です。全長7.37m、直径3.91m、重量23.2tです。また、月着陸船全長7m、重量15.1tです。


2.ロケットはどんな形をして、どのような性能持っているの?
サターンV3段ロケットで、宇宙船をふくめた全長が111m、重量2941tです。第1段推力694tのエンジンが5基、第2段推力93tのエンジンが5基、第3段推力93tのエンジンが1基ついています。


3.打ち上げ飛行順序はどうなっているの?
サターンV第1段第2段推力で、第3段アポロ宇宙船地球軌道乗せ第3段推力で月に向かいます第3段離れた宇宙船第3段収めてある月着陸船ドッキングして、第3段着陸船切り離します。月の周回軌道乗ってから月着陸船月面降り立ちます地球帰るとき、着陸船は再び宇宙船ドッキングして、飛行士宇宙船乗り移ったあとで切り離されます。大気圏再突入司令船だけで行われます

4.宇宙飛行目的は?
有人宇宙船月着陸と、月面での調査活動です。

5.宇宙でどんな活動をし、どのような成果おさめたの?
無人観測ステーション設置し無人探査機から機材回収しました

参考文献:アラン・シェパードディーク・スレイトン著/ムーンショット(集英社)、野田昌宏編著/NASA これがアメリカ航空宇宙局だ(CBS・ソニー出版)


アポロ12号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/04 07:49 UTC 版)

アポロ12号アメリカ合衆国アポロ計画における6番目の飛行であり、H計画と呼ばれる月面への着陸を行う2度目の飛行であった。


  1. ^ Orloff, Richard W. (September 2004) [First published 2000]. “Table of Contents”. Apollo by the Numbers: A Statistical Reference. NASA History Series. Washington, D.C.: NASA. ISBN 0-16-050631-X. LCCN 00-61677. NASA SP-2000-4029. http://history.nasa.gov/SP-4029/Apollo_00g_Table_of_Contents.htm 2013年6月12日閲覧。 
  2. ^ アポロ12号 今夜半に打つ上げ『朝日新聞』昭和44年(1969年)11月14日夕刊、3版、1面
  3. ^ Williams, David R.. “Apollo Landing Site Coordinates”. National Space Science Data Center. NASA. 2011年11月7日閲覧。
  4. ^ Lovell & Kluger, Lost Moon, 1994, p. 157
  5. ^ Kranz, Eugene F.; Covington, James Otis (1971) ["A series of eight articles reprinted by permission from the March 1970 issue of Astronautics & Aeronautics, a publication of the American Institute of Aeronautics and Astronautics."]. “Flight Control in the Apollo Program”. What Made Apollo a Success?. Washington, D.C.: NASA. OCLC 69849598. NASA SP-287. http://history.nasa.gov/SP-287/ch5.htm 2011年11月7日閲覧。  Chapter 5.
  6. ^ Paul Chodas and Steve Chesley (2002年10月9日). “J002E3: An Update”. nasa.gov. http://neo.jpl.nasa.gov/news/news136.html 2013年9月18日閲覧。 
  7. ^ Jorgensen, K.; Rivkin, A.; Binzel, R.; Whitely, R.; Hergenrother, C.; Chodas, P.; Chesley, S.; Vilas, F. (May 2003). “Observations of J002E3: Possible Discovery of an Apollo Rocket Body”. Bulletin of the American Astronomical Society 35: 981. https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2003DPS....35.3602J/abstract. 
  8. ^ Landing Sites”. The Apollo Program. National Air and Space Museum. 2011年11月7日閲覧。
  9. ^ a b c d e Chaikin 1995
  10. ^ “1969 Year in Review: Apollo 11”. UPI.com (United Press International). (1969年). http://www.upi.com/Audio/Year_in_Review/Events-of-1969/Apollo-11/12303189849225-2/ 2011年11月7日閲覧。 
  11. ^ Immer, Christopher A.; Metzger, Philip; Hintze, Paul E. et al. (February 2011). “Apollo 12 Lunar Module Exhaust Plume Impingement on Lunar Surveyor III”. Icarus (Amsterdam: Elsevier) 211 (2): 1089–1102. Bibcode2011Icar..211.1089I. doi:10.1016/j.icarus.2010.11.013. http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S001910351000432X 2013年6月23日閲覧。. 
  12. ^ 原文:Whoopie! Man, that may have been a small one for Neil, but that's a long one for me.
  13. ^ "Apollo 12 First Steps" - YouTube
  14. ^ Chaikin 1995, p. 261
  15. ^ Sawyer, Kathy (1999年7月10日). “Conrad: Pioneer of the Final Frontier”. The Washington Post: p. C1. http://www.washingtonpost.com/wp-srv/national/daily/july99/conrad10.htm 2011年11月7日閲覧。 
  16. ^ One Small Step”. Apollo 11 Lunar Surface Journal. NASA (1995年). 2011年11月7日閲覧。 Note at 109:57:55.
  17. ^ Noever, David (1998年9月1日). “Earth Microbes on the Moon”. Science@NASA. NASA. 2011年11月7日閲覧。
  18. ^ Apollo 12 Mission Report” (PDF). Apollo 12 Lunar Surface Journal. NASA (1970年3月). 2013年6月23日閲覧。
  19. ^ Cuff Checklists” (PDF). Apollo 12 Lunar Surface Journal. NASA. 2011年11月7日閲覧。
  20. ^ Jardin, Xeni (2007年1月13日). “Playboy Playmates pranked into Apollo 12 mission checklists”. Boing Boing. 2011年11月7日閲覧。
  21. ^ Rowe, Chip (2007年1月10日). “On Buckeyes, Nanotechnology and Playmates in Space”. The Playboy Blog. Playboy Enterprises. 2007年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月7日閲覧。
  22. ^ “NASA Memorabilia Auction”. Alternative Investing (CNBC). http://www.cnbc.com/id/40640800/NASA_Memorabilia_Auction?slide=3 2011年11月7日閲覧。 
  23. ^ Playmate Flashback: DeDe Lind Circles the Moon”. Playmate of the Year. Playboy Enterprises (2011年1月4日). 2011年11月7日閲覧。
  24. ^ Allen, Greg (2008年2月28日). “The Moon Museum”. greg.org: the making of. greg.org. 2011年11月7日閲覧。
  25. ^ Cain, Fraser (2008年6月12日). “How Many Moons Does Earth Have?”. Universe Today. 2011年11月7日閲覧。
  26. ^ Apollo 12 and Surveyor 3”. NASA (2009年9月3日). 2011年11月7日閲覧。
  27. ^ NASA Spacecraft Images Offer Sharper Views of Apollo Landing Sites”. NASA (2011年9月6日). 2011年11月7日閲覧。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポロ12号」の関連用語

アポロ12号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポロ12号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JAXAJAXA
Copyright 2024 Japan Aerospace Exploration Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポロ12号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS