JIN-仁- (テレビドラマ) JIN-仁- (テレビドラマ)の概要

JIN-仁- (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 04:05 UTC 版)

JIN-仁- > JIN-仁- (テレビドラマ)
JIN-仁-
ジャンル 医療ドラマ時代劇SFドラマ
原作 村上もとか
脚本 森下佳子
演出 平川雄一朗山室大輔川嶋龍太郎(第1期)
中井芳彦(完結編・レジェンド)
監修 酒井シヅ(医史)
大庭邦彦(歴史)
冨田泰彦・前田達浩(医療)
花木秀明 (ペニシリン・輸血)
橋尾直和(土佐弁)
出演者 大沢たかお
中谷美紀
綾瀬はるか
小出恵介
桐谷健太
中村敦夫
麻生祐未
小日向文世
内野聖陽
音楽 高見優
長岡成貢
時代設定 江戸時代幕末期
製作
製作 TBSテレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式ウェブサイト
JIN-仁-
プロデューサー石丸彰彦
津留正明
出演者武田鉄矢
高岡早紀
戸田菜穂
エンディングMISIA逢いたくていま
放送期間2009年10月11日 - 12月20日
放送時間日曜 21:00 - 21:54
放送枠日曜劇場
放送分54分
回数11
公式サイト
JIN-仁- レジェンド(2010年版)
プロデューサー石丸彰彦
中井芳彦
放送期間2010年12月27日12月28日
放送時間19:00 - 23:24
放送分264分
回数2
JIN-仁- 完結編
プロデューサー石丸彰彦
中井芳彦
出演者佐藤隆太
市村正親
藤本隆宏
市川亀治郎
エンディング平井堅いとしき日々よ
放送期間2011年4月17日 - 6月26日
放送時間日曜 21:00 - 21:54
放送枠日曜劇場
放送分54分
回数11
公式サイト
JIN-仁- レジェンド(2020年版)
放送期間2020年4月18日19日25日26日5月2日3日
放送時間土曜 14:00 - 16:54
日曜 14:00 - 17:00
放送分174分/180分
回数6

特記事項:
第1期
第一話は54分拡大(21:00 - 22:48)。
第七話はWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助VS亀田興毅」中継のため、25分遅れ(21:25 - 22:19)。
第十話は5分拡大(21:00 - 21:59)[注釈 1]
最終話は25分拡大(21:00 - 22:19)。
完結編(第2期)
第一話は69分拡大(21:00 - 23:03)。
第四・六話は5分拡大(21:00 - 21:59)。
第十話は10分拡大(21:00 - 22:04)。
最終話は54分拡大(21:00 - 22:48)。
テンプレートを表示

『JIN-仁-』を原作とした韓国のテレビドラマについては『Dr.JIN』(2012年)を参照。


注釈

  1. ^ 再放送では通常時間に再編集されたものが放送されることがある(BS-TBSのTBSプレミアムドラマ枠など)。
  2. ^ 2009年9月12日の『王様のブランチ』において、綾瀬とのダブルヒロインと紹介されたほか、ドラマのエンドロールも綾瀬と並列。
  3. ^ ただし、ここでいう60周年とはTBSテレビではなくTBSラジオ&コミュニケーションズ(開局当時の名称はラジオ東京)の開局から60周年を指す。
  4. ^ 仁のタイムスリップ元である西暦2000年当時の呼称。
  5. ^ このため普段は帯刀しなくなった。
  6. ^ 仁には当分は実家のスネをかじることを公言しており、縁談相手の実家(紀州藩の藩医)にも、それでも良ければと条件を付けている。
  7. ^ 当初は藤田まことが演じる予定だったが、藤田が慢性閉塞性肺疾患により降板したため、中村が起用された[42]

出典

  1. ^ JIN-仁-(1) - ドラマ詳細データ”. テレビドラマデータベース. 2023年2月5日閲覧。
  2. ^ JIN-仁-(2) - ドラマ詳細データ”. テレビドラマデータベース. 2023年2月5日閲覧。
  3. ^ a b c "JIN-仁-". (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」. コトバンクより2023年2月12日閲覧
  4. ^ a b “平井堅、ドラマ『JIN-仁-』完結編の主題歌に決定”. ORICON NEWS. (2011年4月17日). https://www.oricon.co.jp/news/86738/full/ 2023年2月12日閲覧。 
  5. ^ 日刊スポーツ』2009年12月22日付
  6. ^ “大ブーイング!ぐだぐだ最終回「JIN」映画化?TBS意外な反応”. ZAKZAK. (2009年12月22日). https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20091222/enn0912221612006-n1.htm 2009年12月22日閲覧。 
  7. ^ 『週刊ザテレビジョン』2010年8号 23頁
  8. ^ “番組プロデューサーからコメントが届きました”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」|お知らせ. (2010年1月29日). https://www.tbs.co.jp/jin2009/news/index-j.html#news-08 
  9. ^ “『JIN-仁-』続編決定!!2011年4月期に連ドラで完結!”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」|お知らせ. (2010年6月8日). https://www.tbs.co.jp/jin2009/news/index-j.html#news-10 
  10. ^ “「JIN」続編決定! 大沢、綾瀬と再共演”. サンケイスポーツ. (2010年6月8日). オリジナルの2010年6月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100609113108/https://www.sanspo.com/geino/news/100608/gnj1006080506016-n1.htm 2010年6月8日閲覧。 
  11. ^ a b “『JIN-仁-』最新作、世界80ヶ国で放送決定〜放送前の契約成立は開局史上初”. ORICON STYLE. (2011年4月13日). https://www.oricon.co.jp/news/86563/full/ 2023年2月5日閲覧。 
  12. ^ 京都で撮影中!! 今井雅之オフィシャルブログ『今井雅之の押忍!』
  13. ^ a b “ドラマ『JIN』最終回はシリーズ最高視聴率26.1%で幕~瞬間最高は31.7%”. オリコン. (2011年6月27日). https://www.oricon.co.jp/news/89198/full/ 2023年1月4日閲覧。 
  14. ^ 「JIN-仁-」を再編集した特別編が放送決定! 大沢たかお「“神は乗り越えられる試練しか与えない”」”. ザテレビジョン (2020年4月11日). 2020年4月11日閲覧。
  15. ^ “「JIN-仁-」MBSでも再編集版放送 29日から計6日 TBSでは2桁視聴率記録”. スポーツニッポン. (2020年4月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/27/kiji/20200426s00041000204000c.html 2020年5月1日閲覧。 
  16. ^ RCCテレビ公式Twitter - 2020年4月28日、17:30配信。
  17. ^ RCCテレビ公式Twitter - 2020年5月14日、17:30配信。
  18. ^ 橘 栄”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  19. ^ 喜市”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  20. ^ タエ”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  21. ^ 鈴屋 彦三郎”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  22. ^ 夕霧”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  23. ^ 初音”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  24. ^ ”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  25. ^ 浜口儀兵衛”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  26. ^ 澤村 田之助”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  27. ^ 新門 辰五郎”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  28. ^ 緒方 洪庵”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  29. ^ 山田 純庵”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」. 2023年2月13日閲覧。
  30. ^ 松本 良順”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  31. ^ 福田 玄孝”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月15日閲覧。
  32. ^ 多紀 元琰”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月15日閲覧。
  33. ^ 佐分利 祐輔”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月15日閲覧。
  34. ^ 勝 海舟”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月15日閲覧。
  35. ^ 佐久間 象山”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月15日閲覧。
  36. ^ a b 東 修介”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  37. ^ 中岡 慎太郎”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  38. ^ 近藤 勇”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  39. ^ 西郷 隆盛”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  40. ^ 皇女 和宮”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  41. ^ ルロン[ジャン=ルイ・バージュ]”. TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. 2023年2月13日閲覧。
  42. ^ “藤田まこと、慢性閉塞性肺疾患のためドラマ『JIN -仁-』を降板”. ORICON STYLE. (2009年11月15日). https://www.oricon.co.jp/news/70701/full/ 2009年11月15日閲覧。 
  43. ^ “MISIA、話題の歴史SFドラマに王道バラード提供”. 音楽ナタリー. (2009年10月3日). https://natalie.mu/music/news/21961 2017年1月21日閲覧。 
  44. ^ a b c “「JIN」最終回 瞬間最高視聴率は30%超え”. スポニチ Sponichi Annex. (2011年6月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/06/27/kiji/K20110627001099650.html 2017年1月21日閲覧。 
  45. ^ a b “綾瀬はるか“視聴率の女神だ!JIN最終回は25%超”. スポニチ Sponichi Annex. (2009年12月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/12/21/kiji/K20091221Z00000220.html 2017年1月21日閲覧。 
  46. ^ JIN-仁-:きょう“レジェンド”スタート 大沢たかお主演のSF医療時代劇 綾瀬はるか、中谷美紀、内野聖陽ら豪華キャスト”. まんたんウェブ (2020年4月18日). 2020年5月5日閲覧。
  47. ^ JIN-仁-:きょう「レジェンド」第2回放送 “仁”大沢たかおと“野風”中谷美紀の出会い”. まんたんウェブ (2020年4月19日). 2020年5月5日閲覧。
  48. ^ JIN-仁-:きょう「レジェンド」第3回放送 “仁”大沢たかおが“野風”中谷美紀の“乳の岩”に気づく “龍馬”内野聖陽は…”. まんたんウェブ (2020年4月25日). 2020年5月5日閲覧。
  49. ^ JIN-仁-:きょう「レジェンド」第4回放送 完結編スタート “仁”大沢たかおの新たな戦いが幕開け 佐久間象山らが登場”. まんたんウェブ (2020年4月26日). 2020年5月5日閲覧。
  50. ^ JIN-仁-:きょう「レジェンド」第5回放送 仁と龍馬の気持ちがすれ違い… 野風は“乳の岩”の転移とお産のため入院”. まんたんウェブ (2020年5月2日). 2020年5月5日閲覧。
  51. ^ JIN-仁-:きょう「レジェンド」第6回(最終回)放送 龍馬斬られる! 仁が大手術 タイムスリップの結末は…”. まんたんウェブ (2020年5月3日). 2020年5月5日閲覧。
  52. ^ “『JIN -仁-』とセブン-イレブンのコラボフェア開催決定!!”. お知らせ|TBSテレビ:日曜劇場「JIN -仁-」TBS開局60周年記念. (2011年5月11日). https://www.tbs.co.jp/jin-final/info/ 
  53. ^ “「JIN」の「安道名津」驚異の売り上げ!”. スポニチ Sponichi Annex. (2011年5月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/05/27/kiji/K20110527000898340.html 2017年1月21日閲覧。 
  54. ^ 特別展「医は仁術」みどころ”. 国立科学博物館. 2023年2月17日閲覧。
  55. ^ 300人に調査!ステイホーム期間にみんながハマったドラマを大発表!国内・海外・韓国・タイetc.”. TVマガ (2020年6月20日). 2021年2月27日閲覧。
  56. ^ “日本民間放送連盟賞/2010年(平成22年)入選・事績”. 日本民間放送連盟賞. http://www.j-ba.or.jp/category/awards/jba100937#ze34fa47 2023年2月13日閲覧。 
  57. ^ “国際ドラマフェスティバル:Award”. 国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2010. http://www.j-ba.or.jp/drafes/archive/index07.html 2023年2月13日閲覧。 
  58. ^ “2009年12月度月間賞”. 放送批評懇談会. オリジナルの2010年5月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100504212046/http://www.houkon.jp/galaxy/gekkan.html#200912 
  59. ^ a b “第47回(2009年度)ギャラクシー賞受賞作品”. 放送批評懇談会. https://www.houkon.jp/galaxy-award/第47回(2009年度)/ 2023年2月13日閲覧。 
  60. ^ a b 橋田賞”. 一般財団法人 橋田文化財団. 2023年2月13日閲覧。
  61. ^ “放送人グランプリ2010(第9回)”. 放送人の会. http://hosojin.jp/Grandprix-a.html 2023年2月13日閲覧。 
  62. ^ “第36回 放送文化基金賞 受賞一覧”. 財団法人 放送文化基金. (2010年5月28日). オリジナルの2013年5月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130531150314/http://www.hbf.or.jp/awards/36.html 2023年5月2日閲覧。 
  63. ^ “第63回ドラマアカデミー賞「最優秀賞」を受賞!”. TBS 日曜劇場「JIN -仁-」|お知らせ. (2010年2月18日). https://www.tbs.co.jp/jin2009/news/index-j.html#news-09 
  64. ^ 受賞結果総評 | 第63回ドラマアカデミー賞”. ザテレビジョンドラマアカデミー賞. 2023年1月4日閲覧。
  65. ^ “第6回 TVnavi読者が選んだドラマ・オブ・ザ・イヤー2009結果発表!”. TVnavi web. http://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/2009index.html 2023年2月13日閲覧。 
  66. ^ 日刊スポーツ・ドラマグランプリ 第13回 助演男優賞”. nikkansports.com. 2023年2月13日閲覧。
  67. ^ ネット番付2010が決定!映画部門作品賞は『トイ・ストーリー3』に決定!主演男優賞1位は二宮和也!主演女優賞は深津絵里”. シネマトゥデイ (2010年12月7日). 2023年2月13日閲覧。
  68. ^ アジアも認めた!ドラマ「JIN」に奨励賞”. スポニチ Sponichi Annex (2010年12月11日). 2023年2月13日閲覧。
  69. ^ ソウル・ドラマ・アワードに続いてTBSドラマ『JIN-仁-』がカンヌMIPCOMバイヤーズ・アワード受賞!”. TBS (2010年10月6日). 2023年2月13日閲覧。
  70. ^ 第69回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞”. ザテレビジョンドラマアカデミー賞. 2023年2月13日閲覧。
  71. ^ 順天堂医院の医師が主人公 ドラマ「JIN-仁」”. 順天堂医院 (2009年10月). 2009年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年11月23日閲覧。


「JIN-仁- (テレビドラマ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  JIN-仁- (テレビドラマ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JIN-仁- (テレビドラマ)」の関連用語

JIN-仁- (テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JIN-仁- (テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJIN-仁- (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS