14丁目/8番街駅 駅構造

14丁目/8番街駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 09:00 UTC 版)

駅構造

G 地上階 出入口
B1 上層コンコース 改札、駅員詰所、メトロカード券売機
B2
8番街線ホーム
北行緩行線 深夜帯:207丁目駅行き23丁目駅
168丁目駅行き(23丁目駅)
ジャマイカ・センター駅行き(23丁目駅)
島式ホーム、到着番線に対応したドアが開く
北行急行線 深夜帯以外:207丁目駅行き34丁目-ペン・ステーション駅
南行急行線 深夜帯以外:レファーツ・ブールバード駅ファー・ロッカウェイ駅行き西4丁目-ワシントン・スクエア駅
夕ラッシュ:ロッカウェイ・パーク駅行き(西4丁目-ワシントン・スクエア駅)
島式ホーム、到着番線に対応したドアが開く
南行緩行線 深夜帯:ファー・ロッカウェイ駅行き(西4丁目-ワシントン・スクエア駅)
ユークリッド・アベニュー駅行き(西4丁目-ワシントン・スクエア駅)
ワールド・トレード・センター駅行き(西4丁目-ワシントン・スクエア駅)
B3 下層コンコース 上層コンコース - ホーム間スロープ
B4
カナーシー線ホーム
2番線 カナーシー-ロッカウェイ・パークウェイ駅行き6番街駅
島式ホーム、到着番線に対応したドアが開く
1番線 カナーシー-ロッカウェイ・パークウェイ駅行き(6番街駅)

IND8番街線

14丁目駅
14 Street
ニューヨーク市地下鉄
8番街線南行ホーム
駅情報
ディビジョン BディビジョンIND
路線 IND8番街線
運行系統       A  (終日)
      C  (深夜帯以外)
      E  (終日)
ホーム数 島式ホーム 2面
対面乗り換え
線路数 4線
その他の情報
開業日 1932年9月10日(87年前) (1932-09-10 [1]
バリアフリー設備
次の停車駅
北側の隣駅 23丁目駅 (各駅停車): A  C  E 
34丁目-ペン・ステーション駅 (急行): A 
南側の隣駅 西4丁目-ワシントン・スクエア駅: A  C  E 


北側の隣駅 34丁目-ペン・ステーション駅: A  C  E 
南側の隣駅 西4丁目-ワシントン・スクエア駅: A  C  E 

IND8番街線14丁目駅(14ちょうめえき、英語: 14th Street)は島式ホーム2面4線を有する急行停車駅である。1932年9月10日に8番街の真下を通るIND8番街線の急行停車駅として開業した[1]。当駅は8番街線において8番街下にある最南端の駅で、駅の南で線路は東に曲がってグリニッチ・アベニューを経由し6番街に向かっている。

タイルは白地にオレンジのかかった黄色のラインとなっており、ラインの上下は茶色である。

改札は3か所あり、北端の改札は無人で、ニューヨーク・ニュージャージー港湾公社のビルと、16丁目-8番街交差点北東に出る。中央鵜の改札は15丁目-8番街交差点北側に出る[3]

南端に終日営業の改札がある。東にBMTカナーシー線ホームへの連絡通路があり、14丁目-8番街交差点の北東・南東・南西に階段が、同交差点北西にエレベーターが接続している[3]

BMTカナーシー線

8番街駅
8 Avenue
ニューヨーク市地下鉄
カナーシー線ホーム
駅情報
ディビジョン BディビジョンBMT
路線 BMTカナーシー線
運行系統       L  (終日)
ホーム数 島式ホーム 1面
線路数 2線
その他の情報
開業日 1931年5月30日(88年前) (1931-05-30
バリアフリー設備
次の停車駅
北側の隣駅 (終点): L 
南側の隣駅 6番街駅: L 


北側の隣駅 (終点): L 
南側の隣駅 ユニオン・スクエア駅: L 
配線図

BMTカナーシー線8番街駅(8ばんがいえき、英語: Eighth Avenue)は島式ホーム1面2線の駅である[4]。BMTカナーシー線の西端(路線案内上は北端)駅である。線路は駅西側の車止めで終わり、6番街駅側に転轍機と1線の引上線がある。

8番街駅はカナーシー線で最後となる1931年5月30日に開業し、7年前に開業した6番街駅に代わる西端駅となった[5]

開業当初の壁タイルはINDの駅に似た青系のものだったが、1999年に実施された改築でカナーシー線内の他駅で見られる壁タイルに置き換わった[4]。現在の当駅のタイルは赤と黄土色を基調としたものである[4]




  1. ^ a b c “List of the 28 Stations On the New 8th Av. Line”. New York Times. (1932年9月10日). http://timesmachine.nytimes.com/timesmachine/1932/09/10/issue.html 2015年12月24日閲覧。 
  2. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership”. Metropolitan Transportation Authority. 2015年4月28日閲覧。
  3. ^ a b c https://new.mta.info/sites/default/files/2018-04/14_St_%28A%29%28C%29%28E%29_web.pdf
  4. ^ a b c Eighth Avenue NYCSubway Retrieved 2008-09-02
  5. ^ Mayor drives train in new subway link New York Times Retrieved 2008-09-02


「14丁目/8番街駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「14丁目/8番街駅」の関連用語

14丁目/8番街駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



14丁目/8番街駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの14丁目/8番街駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS