学園アリス テレビアニメ

学園アリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 19:22 UTC 版)

テレビアニメ

また、ディズニー・チャンネルでも放送された。

スタッフ

  • 原作 - 樋口橘白泉社花とゆめ」連載)
  • 監督 - 大森貴弘
  • シリーズ構成 - 横山雅志
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 伊藤良明
  • 小物デザイン・ 小物設定 - 石倉敬一
  • 背景 - GREEN
  • 美術監督 - 菱沼由典(GREEN)
  • 色彩設計 - 海鋒重信
  • 撮影監督 - 関谷能弘(ティーズ・ラボ)
  • 編集 - 岡祐司
  • ビデオ編集 - 三友VTC
  • 音響監督 - 岩浪美和
  • 音響制作 - 神南スタジオ
  • 音響効果 - 浦畑将
  • 音響調整 - 山口貴之、川口珠代
  • 制作担当 - 阿部秀平
  • 音楽 - 吉森信
  • 音楽制作 アニプレックス
  • 企画 - 関孝夫(総合ビジョン)、角南攻(白泉社)、勝股英夫(アニプレックス)、榎善教(エノキフイルム)、田代敦巳(グループ・タック)、中坪知幸(グループ・タック)※各々の所属社名(   )はノン・クレジット
  • 企画協力 - 白泉社
  • アシスタントプロデューサー - 横山朱子(アニプレックス)
  • プロデューサー - 近藤栄三(総合ビジョン)、岩上敦宏(アニプレックス)、佐久間崇(白泉社)、須賀信行(グループ・タック)
  • 作画協力 - SHAFT
  • アニメーション制作 - グループ・タック
  • 制作 - 総合ビジョン
  • 製作 - 「学園アリス」製作委員会(白泉社・アニプレックス・総合ビジョン)

主題歌

オープニングテーマ「ピカピカの太陽
作詞 - 東川遥 / 作曲・編曲 - 吉森信 / 歌 - 佐倉蜜柑(植田佳奈
  • 第1話 - 第3話のチアダンスのシーンで、蜜柑のダンスと後ろの人のダンスがずれている。25話はオープニングなし。
エンディングテーマ「幸せの虹
作詞 - 東川遥 / 作曲・編曲 - 吉森信 / 歌 - 佐倉蜜柑&今井蛍(植田佳奈&釘宮理恵
挿入歌
「LAZY LOVE GUILTY LOVE」(第13話)
作詞 - 東川遥 / 作曲・編曲 - 吉森信 / 歌 - 毛利玲生(鈴村健一
  • アリス祭前夜祭、毛利玲生ライブのシーンで流された。
「Venus」(第25話)
作詞 - 東川遥 / 作曲・編曲 - 吉森信 / 歌 - 毛利玲生(鈴村健一)

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 放送日
1 学校がなくなっちゃう☆ 横山雅志 大森貴弘 境橋渡 飯飼一幸、吉本拓二
藤原未来夫
2004年
10月30日
2 ようこそ☆アリス学園へ 中村賢太朗 加藤顕 土橋昭人、水川弘理 11月6日
3 アリスなんかに負けてたまるか☆ 谷田部勝義 吉本拓二、飯飼一幸
土橋昭人、藤原未来夫
11月13日
4 これがウチのアリス☆ 島田満 ワタナベシンイチ 服部憲知、石川雅一 11月20日
5 星階級はシビアやなぁ☆ 花田十輝 榎本守 武内啓、土橋昭人
水川弘理、吉本拓二
11月27日
6 うちはみそっかす系☆? 島田満 青木雄三 みくりや恭輔 桜井木の実 12月4日
7 負けへん☆アリスドッジ 花田十輝 中村賢太朗 岡崎幸男 土橋昭人、水川弘理 12月11日
8 じーちゃんに会いたい☆ 横山雅志 ユキヒロマツシタ 境橋渡 大河原晴男 12月18日
9 大好き☆蛍様 花田十輝 加藤顕、大森貴弘
吉本拓二
開祐二 武内啓、土橋昭人
水川弘理
2005年
1月8日
10 うきうき☆セントラルタウン 島田満 ワタナベシンイチ 服部憲知、石川雅一 1月15日
11 ただいまアリス☆特訓中 横山雅志 ユキヒロマツシタ タムラコータロー 吉本拓二 1月22日
12 学園祭がやってくる☆ 花田十輝 榎本守 土橋昭人、水川弘理 1月29日
13 トップ☆スターを追いかけろ 高田淳 清水博幸、大河原晴男 2月5日
14 棗を取り戻せ☆ 横山雅志 谷田部勝義 桜井木の実、服部憲知 2月12日
15 学園へ帰ろう☆ ユキヒロマツシタ 橋本敏一 山本勝也、若山佳治
木場田実
2月19日
16 迷路で勝負☆魔法のランプ 島田満 大畑清隆 吉本拓二、清水博幸
林桂子
2月26日
17 蛍のひみつ☆ 若林厚史 境橋渡 土橋昭人、水川弘理 3月5日
18 暗闇で☆ふたりきり ワタナベシンイチ 菅井嘉浩、梨田拓 3月12日
19 開演☆眠れる森の白雪姫 花田十輝 うえだひでひと 榎本守 島田ひであき、土橋昭人
水川弘理
3月19日
20 ラストダンスは誰と☆ ユキヒロマツシタ 千葉大輔 吉本拓二、阿部弘樹 3月26日
21 目指せ☆優等生賞 島田満 うえだひでひと 岡崎幸男 武内啓、山本勝也 4月2日
22 ベアと王子様☆ 松本淳 三井寿 4月9日
23 サーカス☆がやって来た 横山雅志 ユキヒロマツシタ 榎木守
岡崎幸男
土橋昭人、水川弘理
服部憲知
4月16日
24 鳴海先生の嘘つき☆ 境橋渡 津田義三 増田三郎、福島豊明 4月23日
25 学園を取り戻せ☆ 横山雅志
大森貴弘
大森貴弘 岡崎幸男 土橋昭人、水川弘理
武内啓、清水博幸
服部憲知
5月7日
26 友情は☆エンドレス 花田十輝 うえだひでひと 大森貴弘、タムラコータロー
榎本守、岡崎幸男
吉本拓二、清水博幸
服部憲知、土橋昭人
水川弘理
5月14日
  • 本放送では第24話と第25話の間に「総集編☆もう一度会いたい」が放送された。

  1. ^ “学園アリス:「花とゆめ」で人気の学園ラブコメ11年で完結へ”. MANTANWEB. (2013年5月20日). https://mantan-web.jp/article/20130520dog00m200072000c.html 2021年2月4日閲覧。 
  2. ^ 学園アリス25.5公式ファンブック 26・29頁を参照。
  3. ^ 末次由紀らが参加したチャリティ同人誌、予約受付中”. コミックナタリー (2011年4月28日). 2017年4月8日閲覧。






固有名詞の分類

アニメ作品 か 風が吹くとき  格闘美神 武龍  学園アリス  海底3万マイル  かりあげクン
2004年のテレビアニメ 十兵衛ちゃん  この醜くも美しい世界  学園アリス  ニニンがシノブ伝  忘却の旋律
日本の漫画作品一覧 はちみつの花  宵闇眩燈草紙  学園アリス  ルサンチマン  試考錯誤
プレイステーション2用ソフト ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック  バーガータイム  学園アリス  ゴールデンアックス  神業-KAMIWAZA-
ニンテンドーDS用ソフト ザ・シンプソンズ・ゲーム  ぼくとシムのまち  学園アリス  エリート・ビート・エージェント  エレクトロプランクトン
漫画作品 か 風が強く吹いている  ガラダマ天国  学園アリス  風の城砦  華族な人々
ゲームボーイアドバンス用ソフト スナップキッズ  光神話 パルテナの鏡  学園アリス  ソニックバトル  のののパズルちゃいリアン
ファンタジーコンピュータゲーム トリニティ ジルオール ゼロ  夢見白書  学園アリス  11eyes -罪と罰と贖いの少女-  Airy[F]airy 〜Easter of Sant''Ariccia〜

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「学園アリス」の関連用語

学園アリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



学園アリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの学園アリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS