諏訪八幡神社 (飯能市) 諏訪八幡神社 (飯能市)の概要

諏訪八幡神社 (飯能市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/14 01:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
諏訪八幡神社
所在地 埼玉県飯能市大字飯能字諏訪前263番地
位置 北緯35度51分26.1秒
東経139度18分40.1秒
座標: 北緯35度51分26.1秒 東経139度18分40.1秒
主祭神 武御名方命、誉田別命 他18柱
創建 永正13年(1516年)
別名 飯能諏訪神社、おすわさま[1]
札所等 武蔵野七福神(飯能恵比寿神社)
例祭 9月27日
主な神事 獅子舞(9月27日)
地図
諏訪八幡神社
テンプレートを表示

祭神

由緒

創祀は永正13年(1516年)初春11日。 加治菊房丸(中山氏)、平重清(畠山氏)などが建御名方命(諏訪神)を勧請して「諏訪神社」と号し、後に信州から八幡神(誉田別命)を勧請して「諏訪八幡神社」となった。

天正12年(1584年)に加治勘解由左衛門吉範智観寺住僧法印慶賢が再建した。

1887年(明治20年) 本殿を現在地に移し、社殿造営[1]

昭和29年(1954年)に宗教法人に登録。

2016年(平成28年) 社殿改修[1]

神事

  • 1月1日 元旦祭
  • 4月27日 春祭
  • 9月27日 例祭
  • 11月25日 七五三
  • 11月27日 秋祭

獅子舞

秋祭りには、この神社に伝承されている獅子舞を奉納する。 3頭立てのササラ獅子舞で天下泰平、国土安穏を祈る。市指定無形文化財[2][3]

社殿

拝殿
  • 本殿・覆殿・拝殿・神楽殿・社務所・境内神社・摂末社・倉庫・水屋・鳥居など
  • 境内地 4,858.1 m2

境内神社

  • 飯能恵比寿神社
恵比寿大黒天を祭る。武蔵野七福神に数えられるが、同中では唯一の神社である。
  • 丹生(たんしょう)神社
正一位丹生大明神とも称され、享保雛を神体埴山姫命罔象女命を祀る。

神社の境内には、この神社の名から丹生樹がある。 その他、愛宕神社、山祇神社、荒神神社、御嶽神社、琴平神社、加納神社、白山神社、稲荷神社がある。

その他

吉良蘇月句碑
境内に、吉良蘇月の句碑があり、「 稲架とれて野に幻想の獅子の笛 蘇月

と刻まれている。92×125×130cmの自然石製で、昭和63年(1988年)の建立。

周辺の社寺・施設・観光所


  1. ^ a b c “社殿改修で一新 創建500年祝う 諏訪八幡神社”. 文化新聞 (文化新聞社). (2016年4月6日). http://www.bunkashinbun.co.jp/wp/2016/04/06/%E7%A4%BE%E6%AE%BF%E6%94%B9%E4%BF%AE%E3%81%A7%E4%B8%80%E6%96%B0%E3%80%80%E5%89%B5%E5%BB%BA500%E5%B9%B4%E7%A5%9D%E3%81%86%E3%80%80%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ 2017年2月14日閲覧。 
  2. ^ 飯能諏訪八幡神社の獅子舞 (市指定)”. 指定文化財解説 無形民俗文化財. 飯能市 (2016年7月4日). 2017年2月14日閲覧。
  3. ^ 飯能諏訪八幡神社の獅子舞”. 文化遺産オンライン. 文化庁. 2017年2月14日閲覧。、2008年3月28日飯能市無形民俗文化財指定


「諏訪八幡神社 (飯能市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「諏訪八幡神社 (飯能市)」の関連用語

諏訪八幡神社 (飯能市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



諏訪八幡神社 (飯能市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの諏訪八幡神社 (飯能市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS