西新井町 (所沢市) 地理

西新井町 (所沢市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 04:21 UTC 版)

地理

所沢市内の中央南部に位置し、松井地区に所属する[4]。町域の中心を東川が東西に流れる。

所沢航空記念公園の南側に隣接する町域で、同公園敷地を含む並木ほか、近隣の東新井町旭町御幸町北有楽町と隣接する。

町域北端の同公園との境に国道463号が東西に通り、特に「西新井町」交差点より東に並ぶケヤキ並木は北浦和駅入口交差点まで全長約17km続いており、「日本一のけやき並木」とされている。

河川

  • 東川 - 東川沿いの桜並木はかつて1964年(昭和39年)に東京オリンピックを記念して植えられ、現在は「東川桜通り」と呼称されている。
橋梁
  • 宮前橋
  • 千歳橋[5]
  • 松井橋

地価

住宅地の地価は、2015年平成27年)1月1日公示地価によれば、西新井町6-25の地点で17万2000円/m2となっている。[6]

歴史

地名の由来

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
西新井町 807世帯 1,689人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合の学区(校区)は以下の通り[8]

町丁 番・番地 小学校 中学校
西新井町 全域 所沢市立明峰小学校北有楽町 所沢市立所沢中学校けやき台

交通

鉄道

地内に鉄道は敷設されていない。最寄駅は西武新宿線航空公園駅(約700 m北西)。また南側からは(同新宿線・池袋線所沢駅が同程度の距離にある。

道路

交差点
  • 「航空記念公園」
  • 「熊野神社東」
  • 「西新井町」
バス
  • 地内のバス停は、「北御幸町」・「航空公園南」・「東新井町」

施設

公共
教育
  • 所沢市立西新井保育園[11]
美術
  • 長屋門能面美術館[12]
社寺
  • 熊野神社[13]
  • 西新井不動尊
  • 昌平寺別館



  1. ^ a b 最新の人口について”. 所沢市 (2017年10月17日). 2017年10月20日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月20日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 所沢市公式「防災ガイド避難所マップ(松井地区マップ) (PDF) 2012年5月閲覧
  5. ^ 写真で見るところざわの移り変わり 「千歳橋(昭和37年)」 2012年5月閲覧
  6. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  7. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 652、1088頁。
  8. ^ 住所別通学区域一覧表 - 所沢市ホームページ. 2011年5月閲覧
  9. ^ 消防団の組織など(消防団詰所) - 所沢市消防本部. 2012年5月閲覧
  10. ^ 写真で見るところざわの移り変わり「解体直前の旧農業会館(昭和61年)」 - 所沢市ホームページ. 2012年5月閲覧
  11. ^ 公立保育園一覧 - 所沢市ホームページ. 2011年5月閲覧
  12. ^ 長屋門能面美術館 能面づくり教室 - 所沢市ホームページ. 2012年5月閲覧
  13. ^ ところざわ百選019. 熊野神社 - 所沢市観光協会.2012年5月閲覧


「西新井町 (所沢市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西新井町 (所沢市)」の関連用語

西新井町 (所沢市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西新井町 (所沢市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西新井町 (所沢市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS