紫苑ゆう エピソード

紫苑ゆう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 16:12 UTC 版)

エピソード

  • 役の上で軍服を着ることが多かったため、自らを「軍人専科」と称していた[注 17]

出版物

ビデオ&DVD

  • 宝塚歌劇団本公演
  • ディナーショー
  • 宝塚歌劇団音楽祭・その他
    • 『'86TMP音楽祭~ ザッツ・ムービー!』(1986年)
    • 『'87TMP音楽祭 ラ・シャンソン』(1987年)
    • 『'88TMP音楽祭 永遠のポップス』(1988年)
    • 『'89TMP音楽祭 ザッツ・ムービーII』(1989年)
    • 『'90TMP音楽祭 サウンド・イン・ビッグ・シティ』(1990年)
    • 『'91TMP音楽祭 エスノ・ポップス』(1991年)
    • 『'92TMP音楽祭 SONGS IN YOUR HEART』(1992年)
    • 『'93TMP音楽祭 青春フォーエバー!』(1993年)
    • 『TMPスペシャル 夢まつり宝塚'94』(1994年)
    • 『アデュー大劇場』(1993年)
    • 『宝塚歌劇80周年記念式典・夢を描いて華やかに』(1994年)※『ラ・カンタータ!』も収録。
    • 『宝塚歌劇80周年記念・大運動会』(1994年)
  • 宝塚歌劇団退団記念
    • 『Shion~愛の祈り~』(1994年)バウホールリサイタル実況
    • 『Golden Days・輝ける日々』(1994年)宝塚大劇場さよならショー&名場面集
  • 宝塚歌劇団退団後
    • 『紫苑ゆう First&Last Recital』(2000年)
    • 『吉崎憲治 オリジナルコンサート TAKARAZUKA FOREVER』(2003年)
    • 『百年への道』(2009年)

LP&CD

  • 『宝塚 青春のアルバムIII 日向薫・紫苑ゆう』LP(1986年)
  • 『タカラジェンヌのCHRISTMAS』(1991年)
  • 『LEGEND~紫苑伝説~』CD(1994年)思い出の舞台、さよならショー等 収録
  • 『Shine Away〜光の中で〜』CD(1994年)退団記念アルバム
    • いそしぎの海
    • エル・アモール (「哀しみのコルドバ」)
    • サムホェア
    • 心はいつも
    • ファントム・オブ・ジ・オペラ(「オペラ座の怪人」)
    • ワン・リトル・ジュエリー
    • 光の中で
    • 愛の嵐
    • 黒きばら
    • 新しく生きる時
    • フォー・フレンズ
    • 命よ

≪舞台実況LP≫

  • 『炎のボレロ/TOO HOT!』

≪舞台実況CD≫

  • 『戦争と平和』
  • 『春の踊り~恋の花歌舞伎~/ディガ・ディガ・ドゥ』
  • 『誓いの首飾り』
  • 『ベルサイユのばら・アンドレとオスカル編』
  • 『シャンテ・シャンテ・シャンテ』
  • 『メイフラワー/宝塚レビュー'90』
  • 『シティライト・メロディ』
  • 『アポロンの迷宮/ジーザス・ディアマンテ~夢の王の夢~』
  • 『恋人たちの肖像/ナルシス・ノアール』
  • 『グランサッソの百合』
  • 『紫禁城の落日』
  • 『白夜伝説/ワンナイト・ミラージュ』
  • 『宝寿頌/PARFUM DE PARIS』
  • 『うたかたの恋/パパラギ―極彩色のアリア』〈東京公演・紫苑バージョン〉[注 19]
  • 『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』
  • 『カサノヴァ・夢のかたみ/ラ・カンタータ!』
  • 『Shion~愛の祈り~』

配信

  • 配信deタカラヅカ Dinner Show Collection ~紫苑ゆう~

写真集&著書

  • 『フォーサム臨時増刊 紫苑ゆう写真集 SHION A PHOTOGRAPH COLLECTION』(1991年)
  • 『紫苑ゆう サヨナラ写真集』(1994年)
  • 『マイ・デコレイション』(1994年) 本人によるエッセイ

宝塚歌劇団退団後の出演(舞台・コンサート等)

  • 1999年12月4日、宝塚大劇場において阪神・淡路大震災のチャリティー公演として『紫苑ゆう First & Last リサイタル』を開催。共演は白城あやか。
  • 2000年からは、毎年11月に『再会』と銘打ったディナーショーを行なっている。(2020年、2021年は新型コロナウイルス感染拡大により中止。)
  • 2003年10月10日、『吉崎憲治オリジナルコンサート TAKARAZUKA FOREVER』に出演。
  • 2009年6月15日、『宝塚歌劇95周年記念・「歌劇」通巻1000号記念スペシャル「百年への道」』に出演。
  • 2009年10月30日~11月3日、宝塚バウホールにおいて『再会』10周年を記念して『紫苑ゆうリサイタル True Love』を開催。
  • 2010年7月23日、『没後10周年記念 寺田瀧雄メモリアルコンサート~歌い継がれて~』に出演。
  • 2010年11月、集英社より発売された『ベルサイユのばらカルタ』の読み札CDを担当。
  • 2011年1~2月、『TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY DREAM TRAIL ~宝塚伝説~』にゲスト出演。
  • 2011年10月2日、阪急三番街にて『ベルサイユのばら展 池田理代子×紫苑ゆうトークショー』に出演。
  • 2012年2月25日、宝塚文化創造館にて『岡田敬二×紫苑ゆう 華麗なるロマンチック・レビューの世界』にゲスト出演。
  • 2012年5月12日、西武ドームにて『第14回国際バラとガーデニングショウ』にゲスト出演。(池田理代子とのトークショー)
  • 2012年5月26日、京成バラ園にて「ベルばらのテラス」オープニングイベントにゲスト出演。(池田理代子とのトークショー)
  • 2012年11月16日~21日、東急シアターオーブ/11月27日・28日・12月3日、梅田芸術劇場にて『エリザベート スペシャル ガラ・コンサート』にトート役で特別出演。[注 20]
  • 2013年3月17日、『東京會舘創業90周年記念・鈴木治彦スペシャルトーク 愛する宝塚よ永遠なれ』にゲスト出演。
  • 2013年7月17日、宝塚大劇場にて開催される『宝塚音楽学校創立100周年式典』のトークコーナーに参加。
  • 2013年9月28日、横浜・関内ホールにて『ガン撲滅チャリティー・コンサート サザンアミ・シャンソンコンサート』にゲスト出演。[注 21]
  • 2013年10月15日・21日、東急シアターオーブ/11月2日・10日・12日、梅田芸術劇場にて『~TAKARAZUKA WAY TO 100th ANNIVERSARY FINAL~ DREAM, A DREAM』にゲスト出演。
  • 2014年4月4日・6日、宝塚大劇場にて『~宝塚歌劇100周年夢の祭典~ 時を奏でるスミレの花たち』に出演。
    • 4日には白城あやかと共に『うたかたの恋』の主題歌を、6日には『ラ・カンタータ!』より「熱愛のボレロ」を熱唱した。
  • 2014年5月31日・6月1日、東京青山劇場/6月29日、大阪梅田芸術劇場にて『セレブレーション 100! 宝塚~この愛よ永遠に~』にゲスト出演。
  • 2014年9月13日、宝塚ホテルにて池田理代子とのトークショーに出演催。
  • 2014年10月11日・12日、宝塚ホテル・宝寿の間にて『退団20周年記念ディナーショー ~Forever Love~』を開催。スペシャルゲスト:大鳥れい
  • 2015年5月31日、大阪大丸心斎橋劇場にて真琴つばさのトーク&ライブツアー第三弾『X-TALK』にゲスト出演。
  • 2015年7月12日、宝塚文化創造館にて『歌劇シンポジウム ロマンチック・レビューの世界』にゲスト出演。
  • 2015年9月19日~21日、東京国際フォーラム/10月3日~5日、梅田芸術劇場にて梅田芸術劇場10周年記念公演『Super Gift!』にゲスト出演。
  • 2016年5月21日、宝塚ホテルにてお茶会『逢会』を開催。(以降、同時期に毎年開催。2020~2022年は新型コロナウイルス感染拡大により中止。)
  • 2016年10月2日、いたみホール(伊丹市文化会館)にて『入江薫メモリアルコンサート』に出演。
  • 2019年1月27日~2月9日、東京国際フォーラム/2月16日~24日、梅田芸術劇場にて『ベルサイユのばら45~45年の軌跡、そして未来へ~』に出演。
  • 2019年6月1日~6月2日、梅田芸術劇場にて『吉崎憲治岡田敬二 ロマンチックコンサート』に出演。
  • 2019年10月22日、グランフロント大阪 ナレッジシアターにて『湖月わたる芸能生活30周年記念公演Vol.2 Song & Dance』にゲスト出演。
  • 2020年1月18日・19日、宝塚ホテル移転前のフェアウェルイベントとしてディナーショー『FOREVER LOVE』を開催。スペシャルゲスト:白城あやか
  • 2022年6月12日、エスタシオン・デ・神戸にて『燁明 ERI YO Birthday Show 2022』にサプライズゲストとして出演。
  • 2022年7月22日、宝塚バウホールにて『峰さを理 追悼チャリティコンサート 愛の旅立ち』に出演。(7月23日、宝塚バウホール/7月29日、日本青年館ホールの公演は、新型コロナウイルスの影響により中止。)
  • 2022年12月7日、阪急梅田ホールにて『誕生50周年 ベルサイユのばら展 記念トーク ~いつも心にオスカルを~』に出演。
  • 2023年3月20日・21日、宝塚バウホール/3月27日、東京宝塚劇場にて『峰さを理 追悼チャリティコンサート 愛の旅立ち(再演)』に出演。
  • 2023年12月21日、ホテル阪急インターナショナルにて『和央ようか35th アニバーサリーディナーショー YOKA WAO’s Holiday Spectacular2023 featuring Frank Wildhorn』にゲスト出演。
  • 2024年5月14日・15日・18日・19日、梅田芸術劇場メインホール/6月1日~3日・8日・9日、東京建物Brillia HALLにて『ベルサイユのばら50 ~半世紀の軌跡~』に出演。<予定>

注釈

  1. ^ 前公演の「オルフェウスの窓」が東京→宝塚の順という変則的スケジュールで行われたため、調整として東京のみで開催された。
  2. ^ 東京公演は『春の踊り』に改題。
  3. ^ 翌年、中日劇場にて再演。
  4. ^ abc会館にて東京公演開催。
  5. ^ 東京公演は開催されず。1988年に地方公演にて役替わりで再演。
  6. ^ 好評により急遽、日本青年館にて東京公演が開催された。
  7. ^ 『ブギ・ウギ・フォーリーズ』を地方公演用に改訂。
  8. ^ 翌年、中日劇場にて再演。毬藻えりが娘役トップに就任したため、相手役が綾瀬るりに変更になった。
  9. ^ ニューヨーク公演準備のため。
  10. ^ 1991年、ゆうぽうと簡易保険ホールにて再演。青山雪菜退団の為、ヒロインが神矢夕紀に変更。
  11. ^ ニューヨーク公演参加のため、宝塚公演は休演。
  12. ^ 1992年、日本青年館にて再演。
  13. ^ 怪我により宝塚公演休演のため、東京公演のみ出演。
  14. ^ 東京公演は開催されなかった。
  15. ^ 9月9日には、宝塚歌劇80周年記念式典『夢を描いて華やかに』が開催され、続けて『ラ・カンタータ!』が上演された。
  16. ^ 日本青年館にて東京公演開催。
  17. ^ 歌劇』『宝塚グラフ』などでの本人の発言より。実際に『ベルサイユのばら』『哀しみのコルドバ』『別離の肖像』『炎のボレロ』『戦争と平和』『恋人たちの肖像』『グランサッソの百合』『うたかたの恋』『ラ・トルメンタ~愛の嵐~』など、軍服を着た作品は数多い
  18. ^ 当時は本公演のビデオやDVDの発売はなかったが復刻版として2008年に発売された。
  19. ^ 代役公演の実況CDが既に発売されていたが、紫苑主演版として更に東京公演の実況CDが発売された。
  20. ^ 紫苑は在団中に『エリザベート』の舞台に立っていないが、演出の小池が『エリザベート』を宝塚で舞台化できるかどうか悩んでいた時、紫苑の一言に勇気をもらい初演に踏み切ることができたという。そのお礼として紫苑の長年の夢だったトートを実現することとなった。(エリザベート ガラ・コンサート プログラムより)
  21. ^ 紫苑の同期の香田夏織(このみ志麻)により開催。

出典

  1. ^ 「宝塚おとめ」より。
  2. ^ 本人によるエッセイ『マイ・デコレイション』より。
  3. ^ 1995年2月17日放送NHKのドキュメント番組「さよなら紫苑ゆう」での本人談。
  4. ^ http://www.yonedanji.jp/yd/?p=3819
  5. ^ http://blog.livedoor.jp/okablog/archives/50912152.html#
  6. ^ http://www1.linkclub.or.jp/~mya/jewelrybox/sion.htm


「紫苑ゆう」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紫苑ゆう」の関連用語

紫苑ゆうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紫苑ゆうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紫苑ゆう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS