本田理沙 ディスコグラフィ

本田理沙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 15:41 UTC 版)

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル c/w オリコン最高位
CBS/SONY RECORDS
1st 1988年7月1日 Lesson2
作詞:阿久悠
作曲:岩崎工・福永柏
編曲:岩崎工・福永柏
INNOCENT -イノセント-
作詞:阿久悠
作曲:都志見隆
編曲:松下誠
92位
2nd 1988年10月21日 いちごがポロリ
作詞:阿久悠
作曲:NOBODY
編曲:船山基紀
Flapper
作詞:阿久悠
作曲:NOBODY
編曲:船山基紀
34位
3rd 1989年3月8日 本気!
作詞:阿久悠
作曲:Tim Forest
編曲:船山基紀
本気II
作詞:阿久悠
作曲:Tim Forest
編曲:船山基紀
31位
4th 1989年7月1日 さそって入口 ふるえて出口
作詞:阿久悠
作曲:小森田実
編曲:佐藤準
横浜異邦人
作詞:阿久悠
作曲:平井薫
編曲:佐藤準
60位
5th 1989年11月1日 容赦なく愛して
作詞:小林よしのり
作曲:佐藤準
編曲:佐藤準
Seventeen's Heart
作詞:小林よしのり
作曲:塩塚博
編曲:佐藤準
72位
6th 1990年5月21日 ドキュメンタリー
作詞:リンダ・ヘンリック
日本語詞:SHOW
作曲:梅垣達志
編曲:難波正司

作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
編曲:難波正司
圏外
Sony Records
7th 1991年5月22日 a・za・mi
作詞:名和千景
作曲:小田純平
編曲:水島康貴
愛してる…
作詞:本田理沙
作曲:平井薫
編曲:水島康貴
圏外
配信限定
2021年10月27日 未来
作詞・作曲:ドクターQT
有限会社サルプロ(ネット通販)
2023年12月6日 Forever
 
未来
作詞・作曲:ドクターQT

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 収録曲 オリコン最高位
CBS/SONY RECORDS
1st 1989年4月30日 ME HER スクランブル
  • 生産限定盤であり、CDのほかにMVを収めたVHS付。
CD
  1. ME HERスクランブル
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  2. Lesson2
    作詞:阿久悠/作曲:岩崎工・福永柏/編曲:岩崎工・福永柏
  3. いちごがポロリ
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  4. 本気!
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:船山基紀
  5. 鏡の私とFACE TO FACE
    作詞・作曲:三田寿一/編曲:船山基紀
  6. ある朝突然に
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
  7. た・わ・む・れ
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
  8. サマ-・ポイズン
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  9. いちごがポロリ part2
    作詞:阿久悠/作曲:井上ヨシマサ/編曲:大谷和夫
  10. SUPPIN
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
VHS
  1. SCENE 1. 撮影スタジオ/プロデューサー、ディレクター、カメラマン、理沙本人
  2. SCENE 2. 雑誌取材/雑誌記者、理沙本人
  3. SCENE 3. レコーディング/ミキサー、ウェイトレス、理沙本人
  4. SCENE 4. 会議/プロデューサー
  5. SCENE 5. ビデオ編集/プロデューサー、ディレクター、編集オペレーター、編集アシスタント
  6. SCENE 6. オフィス/ディレクター、女子社員
  7. SCENE 7. 撮影スタジオ/プロデューサー、ディレクター、カメラマン、理沙本人
86位

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 収録曲 オリコン最高位
Sony Music Direct / GT music
1st 2004年12月1日 アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 本田理沙
DISC 1
  1. Lesson 2
    作詞:阿久悠/作曲:岩崎工・福永柏/編曲:岩崎工・福永柏
  2. INNOCENT -イノセント-
    作詞:阿久悠/作曲:都志見隆/編曲:松下誠
  3. いちごがポロリ
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  4. Flapper
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  5. 本気!
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:船山基紀
  6. 本気II
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:船山基紀
  7. さそって入口 ふるえて出口
    作詞:阿久悠/作曲:小森田実/編曲:佐藤準
  8. 横浜異邦人
    作詞:阿久悠/作曲:平井薫/編曲:佐藤準
  9. ME HER スクランブル
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  10. 鏡の私と Face to Face
    作詞・作曲:三田寿一/編曲:船山基紀
  11. ある朝突然に
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
  12. た・わ・む・れ
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
  13. サマー・ポイズン
    作詞:阿久悠/作曲:NOBODY/編曲:船山基紀
  14. いちごがポロリ part2
    作詞:阿久悠/作曲:井上ヨシマサ/編曲:大谷和夫
  15. SUPPIN
    作詞:阿久悠/作曲:Tim Forest/編曲:萩田光男
DISC 2
  1. 容赦なく愛して
    作詞:小林よしのり/作曲・編曲:佐藤準
  2. Seventeen’s Heart
    作詞:小林よしのり/作曲:塩塚博/編曲:佐藤準
  3. ドキュメンタリー
    作詞:リンダ・ヘンリック/日本語詞:SHOW/作曲:梅垣達志/編曲:難波正司

  4. 作詞・作曲:桑田佳祐/編曲:難波正司
  5. a・za・mi
    作詞:名和千景/作曲:小田純平/編曲:水島康貴
  6. 愛してる…
    作詞:本田理沙/作曲:平井薫/編曲:水島康貴
  7. Lesson 2 (オリジナル・カラオケ)
  8. いちごがポロリ (オリジナル・カラオケ)
  9. 本気! (オリジナル・カラオケ)
  10. さそって入口 ふるえて出口 (オリジナル・カラオケ)
  11. 容赦なく愛して (オリジナル・カラオケ)
  12. ドキュメンタリー (オリジナル・カラオケ)
  13. a・za・mi (オリジナル・カラオケ)
圏外

タイアップ曲

楽曲 タイアップ 収録作品
容赦なく愛して テレビ朝日系アニメ『おぼっちゃまくん』エンディングテーマ シングル「容赦なく愛して」
a・za・mi JVM Vシアター『ALL OR NOTHING お嬢様極道組長』挿入歌 シングル「a・za・mi」

注釈

  1. ^ 2020年11月7日に本田本人が「17LIVE」の中でコンテスト出場時に着用した襷を披露した。
  2. ^ 優勝は森高千里[5]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.105.
  2. ^ a b 公式プロフィール”. サルプロ. 2014年8月8日閲覧。
  3. ^ JICC出版局(宝島社)NIPPONアイドル探偵団'89』 p.62
  4. ^ a b c 元アイドルの本田理沙 バツ2で出戻り、地元・大分で大人気”. ゲンダイネット. 日刊現代. p. 3 (2013年11月30日). 2014年8月8日閲覧。
  5. ^ a b c 元アイドルの本田理沙 バツ2で出戻り、地元・大分で大人気”. ゲンダイネット. 日刊現代. p. 3 (2013年11月30日). 2014年8月8日閲覧。
  6. ^ a b 田中律子、突然姿を消したアイドル「本田理沙さん」の現在に拍手 当時のエピソードに「すごすぎる」スポーツニッポン2022年1月26日
  7. ^ a b 元アイドルの本田理沙 バツ2で出戻り、地元・大分で大人気”. ゲンダイネット. 日刊現代. p. 4 (2013年11月30日). 2014年8月8日閲覧。
  8. ^ 2児ママの本田理沙、フルヌードで復帰「今後は…」”. ZAKZAK. 産経デジタル (2009年3月9日). 2009年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月20日閲覧。
  9. ^ アイドルのまぶしい笑顔が30年の時を超えてよみがえる!『本田理沙 デジタルMomoco写真館』”. CAPA CAMERA WEB (2021年7月27日). 2021年7月29日閲覧。


「本田理沙」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本田理沙」の関連用語

本田理沙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本田理沙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本田理沙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS