映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史の解説 > 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史の概要 

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 14:49 UTC 版)

映画ドラえもん
新・のび太の宇宙開拓史
監督 腰繁男
脚本 真保裕一
原作 藤子・F・不二雄
出演者 水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
櫻井智
佐久間レイ
香里奈
アヤカ・ウィルソン
大塚明夫
大川透
チュートリアル
若田光一
音楽 沢田完
主題歌 柴咲コウ大切にするよ
制作会社 シンエイ動画
製作会社 映画ドラえもん制作委員会
配給 東宝
公開 2009年3月7日
2009年6月11日 (DVD)
2010年11月3日 (DVD)
上映時間 102分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 24.5億円
前作 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
次作 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
テンプレートを表示

テレビ朝日開局50周年、テレビアニメ30周年記念作品。 第32回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞した。

概要

『ドラえもん』の長編映画シリーズ通算29作目で、テレビアニメ第2作2期の声優陣による映画としては4作目。1981年に公開された『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』(以下旧作)のリメイク作品。ドラえもん (2005年のテレビアニメ)のスタッフにより制作された。

原作漫画や旧作とは異なり、ドラミ、出木杉、ジャイアンの母ちゃん[注 1]といった原作キャラクターに加え、新キャラクターも登場。さらに本作だけの場面や展開が複数追加されており、クライマックスシーンの流れも異なるものになっている。

『新・のび太の宇宙開拓史超まんが外伝』が岡田康則によって執筆され、『月刊コロコロコミック』2009年3月号から2009年4月号まで連載された(この作品は未単行本化である)。

映画満足度ランキング(ぴあ出口調査隊調べ、3月9日付)第1位を獲得、観客動員ランキング(興行通信社調べ、3月7日・8日調査)初登場第2位という好評価を得ている。ただし同時期に公開された『ヤッターマン』の影響もあり、ドラえもんアニメ第2期(2005年4月以降)の作品としてははじめて興行収入が30億を下回った(2023年7月現在の最低額)。2009年第32回日本アカデミー賞では、『アニメーション作品賞』の『優秀賞』を受賞した[1]

本作ではアバンタイトルで、のび太が「ドラえも〜ん」と叫ぶシーンが『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』以来2年ぶりに描かれた。

映画のエンドロールが終わった後には、『ドラえもん のび太の恐竜2006』から恒例となったおまけ映像があり、内容は海の中でドラえもんが2010年の映画公開の告知をし、その後ろを人魚のシルエットが通り過ぎるというものだった。他にも、次作は漫画原作40周年および映画30周年であることが紹介される。2009年7月17日のテレビアニメの放送で正式に映画『ドラえもん のび太の人魚大海戦』と発表された。

ドラえもん のび太と緑の巨人伝』公開時に引き続き、テレビで「公開直前スペシャル」と称した1時間特番が、公開1日前の3月6日に放送された(内容は長編「天の川鉄道の夜」)。

あらすじ


注釈

  1. ^ ドラミは定期検診をサボっているドラえもんを未来に連れて行くために登場。その後、定期検診の結果(異常なし)を報告に来た際、ママの頼みでしずかと共にのび太のお目付け役を担うもしずか、ジャイアン、スネ夫と共にのび太やドラえもんの救援に向かう。出木杉は地球での野球関連のシーン、ジャイアン母はエピローグにそれぞれ登場。
  2. ^ 前作『のび太と緑の巨人伝』から引き続き、今作も歌詞がアニメーションの一部として組み込まれている。

出典

  1. ^ 日本アカデミー賞公式サイト
  2. ^ 月刊 コロコロコミック 3月号:BOOK SHOP 小学館(2009年)”. 小学館. 2011年2月23日閲覧。
  3. ^ 月刊 コロコロコミック 4月号:BOOK SHOP 小学館(2009年)”. 小学館. 2011年2月23日閲覧。
  4. ^ Amazon.co.jp 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 スペシャル版DVD


「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」の関連用語

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS