宮崎市 姉妹都市・提携都市

宮崎市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 13:45 UTC 版)

姉妹都市・提携都市

国内

  • 橿原市奈良県) - 1966年2月11日姉妹都市提携[7]
    神武天皇日向の国を発って橿原の地において即位した日本神話の縁により姉妹都市になる。
    宮崎市の宮崎神宮、橿原市の橿原神宮ともに主祭神は神武天皇である。
  • 大仙市秋田県) - 2001年6月3日有縁交流提携。
    佐土原町と秋田県の旧協和町が、戊辰戦争における歴史的背景を基に有縁交流を提携。奥羽越列藩同盟を離脱した秋田藩は同盟軍と協和町で激しい攻防があり、新政府軍だった佐土原藩を初めとする援軍と合流し、境、上淀川で壮絶な戦いを繰り広げた。佐土原藩士約100名が参戦して8名が戦死、境の萬松寺と秋田市の全良寺に埋葬された。
    佐土原町は2006年1月1日に宮崎市と合併、協和町は2005年3月22日に周辺市町村と合併して大仙市となり、交流はそれぞれ宮崎市と大仙市が引き継いでいる。

提携解消

  • 一色町愛知県) - 1966年4月1日姉妹都市提携。
    田野町と愛知県の旧一色町が姉妹都市提携。
    2006年1月1日の宮崎市との合併に伴い交流は相手都市との協議のうえ宮崎市が引き継ぐ予定[8] だったが姉妹関係は解消した。ただし、友好関係は現在も続いている[9]
    一色町は2011年4月1日に西尾市に編入された。
  • 田野町高知県) - 1989年7月8日姉妹都市提携。
    田野町と高知県の田野町が町名が同じ縁により姉妹都市になる。
    2006年1月1日の宮崎市との合併に伴い交流は相手都市との協議のうえ宮崎市が引き継ぐ予定だったが、解消した。[8]

海外

  • バージニアビーチ市アメリカ合衆国 バージニア州) - 1992年5月25日姉妹都市提携[10]
    1984年から学生や社会人の相互訪問やホームステイ、文化交流会など民間レベルでの交流を切っ掛けに姉妹都市になる。また温暖な気候で屋外スポーツ施設が整った観光リゾート都市、など宮崎市と類似している。市制施行80周年記念に同市との姉妹都市交流を記念して宮崎市上野町(青空市場跡)にバージニアビーチ広場が完成。バージニアビーチ市章にもなっているヘンリー岬灯台(実物の4分の1、高さ7.2m、底辺直径1.8m)が設置された。
  • ウォキーガン市アメリカ合衆国 イリノイ州) - 1990年5月3日姉妹都市提携[11]
    清武町において外資系企業(バクスター)の誘致の縁で、町制施行40周年記念として姉妹都市になる。
    2010年3月23日の宮崎市との合併に伴いウォキーガン市との交流は宮崎市が引き継いでいる。
  • 報恩郡大韓民国 忠清北道) - 1993年8月6日姉妹都市提携[12]
    高岡町において距離や文化が比較的近い韓国の自治体に焦点を絞り姉妹都市の選定にあたっていた。韓日伝統文化交流協会の会員が高岡町を訪問した際、同協会の趙会長が忠清北道の報恩郡の出身であることから報恩郡を紹介され、相互訪問を通して交流が深まり姉妹都市になる。
    2006年1月1日の宮崎市との合併に伴い、報恩郡との交流は宮崎市が引き継いでいる。
  • 葫芦島市中華人民共和国 遼寧省) - 2004年5月16日友好都市提携[13]
    1999年より葫芦島市副市長などが宮崎市を訪問し交流が始まり、2001年5月に宮崎市中国友好都市交流研究会を設立。宮崎市長が葫芦島市を訪問するなど相互訪問を通して更に交流が深まり、友好都市となる。
  • 桃園市中華民国 直轄市)- 2017年(平成29年)10月5日 姉妹都市提携締結。

注釈

  1. ^ 宮崎で冬日が一度も観測されなかった年は今のところ2019年のみである。

出典

  1. ^ 資料1-3 市町村別平均津波高一覧表<満潮位>”. 内閣府防災情報のページ (2012年8月29日). 2024年2月16日閲覧。
  2. ^ 宮崎 毎年の値 気象庁 2012年7月19日閲覧
  3. ^ 平年値ダウンロード”. 気象庁. 2024年3月閲覧。
  4. ^ 観測史上1〜10位の値(年間を通じての値)”. 気象庁. 2024年3月閲覧。
  5. ^ 一人除き執行猶予、五人は無罪の判決『東京日日新聞』昭和4年8月31日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p601 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  6. ^ 合併協定項目 - 地域コミュニティの取り扱い[リンク切れ] (PDF) 宮崎・清武合併協議会公式ウェブサイト。
  7. ^ 橿原市 - 宮崎市 姉妹(友好)都市 2012年5月10日閲覧。
  8. ^ a b 宮崎・清武・田野まちづくり計画〜新市建設計画[リンク切れ] (PDF) 宮崎・清武・田野合併協議会ウェブサイト。
  9. ^ 旧田野町友好継続、健康づくり推進協議会 - つづき譲・BLOG 2008年8月27日。
  10. ^ バージニアビーチ市 - 宮崎市 姉妹(友好)都市 2012年5月10日閲覧。
  11. ^ ウォキーガン市 - 宮崎市 姉妹(友好)都市 2012年5月10日閲覧。
  12. ^ 報恩郡 - 宮崎市 姉妹(友好)都市 2012年5月10日閲覧。
  13. ^ 葫芦島市 - 宮崎市 姉妹(友好)都市 2012年5月10日閲覧。
  14. ^ 「宮崎市天ケ城歴史民俗資料館」(公財)宮崎文化振興協会・宮崎市天ケ城歴史民俗資料館公式HP
  15. ^ 「宮崎市生目の杜遊古館」宮崎市生目の杜遊古館公式HP
  16. ^ 青島デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  17. ^ 折生迫デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  18. ^ 宮崎内海デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  19. ^ 平和が丘デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  20. ^ 佐土原デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  21. ^ 高岡デジタルテレビ中継局の概要 (PDF) - 総務省 九州総合通信局
  22. ^ 無線局免許状等情報(エフエム宮崎(総務省)
  23. ^ 無線局免許状等情報(NHK-FM(総務省)
  24. ^ グリーンスローモビリティ『ぐるっぴー』について 宮崎市、2022年7月19日更新、2022年7月20日閲覧。
  25. ^ 宮崎サンシャインレディ2008デビュー!!
  26. ^ 宮崎サンシャインレディ2009 決定!
  27. ^ 宮崎サンシャインレディ2010 決定!!!!
  28. ^ 宮崎サンシャインレディ 自己紹介(*^_^*)
  29. ^ 宮崎サンシャインレディ 第32代宮崎サンシャインレディ最終選考会
  30. ^ “デジタル庁統括官に就任した 篠原俊博(しのはら・としひろ)さん”. 宮崎日日新聞 (宮崎日日新聞社). (2021年10月24日). https://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_57597.html 2022年1月1日閲覧。 
  31. ^ “毎日フォーラム・霞が関ふるさと記 宮崎”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年2月8日). https://mainichi.jp/articles/20190206/org/00m/010/010000d 2022年1月1日閲覧。 
  32. ^ 大山“セレブ気分”満喫で首位タイ発進 - デイリースポーツ online
  33. ^ 読売新聞宮崎版、2013年8月5日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮崎市」の関連用語

1
98% |||||

2
98% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

宮崎市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮崎市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮崎市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS