内閣府設置法 概要

内閣府設置法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 15:56 UTC 版)

概要

内閣府は中央省庁再編前の総理府の後継機関であるが、再編前は上位法である国家行政組織法の規定を受けて個別法としての各府省の設置法が存在するという「府省横並び」の関係にあったのに対し、再編後は内閣府設置法のみ国家行政組織法の対象外(国家行政組織法と同列)とされたため、内閣府は「他省より上位の格」を有する機関と位置づけられているという見方がある。そのため、総理府設置法で総理府の事務とされていた「他の行政機関の所掌に属しない行政事務」については、内閣府ではなく総務省が所管する[1]こととなった[2]

なお、この国家行政組織法の対象外という地位は、デジタル庁及び復興庁も同様になったため、上位の格という現在でも妥当かは判然としない。

構成

関連項目


  1. ^ 総務省設置法第4条第1項第96号
  2. ^ 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第15号 平成27年6月19日(泉健太委員・山下内閣官房行政改革推進本部事務局次長)


「内閣府設置法」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内閣府設置法」の関連用語

内閣府設置法のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内閣府設置法のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内閣府設置法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS