三菱地所設計 三菱地所設計の概要

三菱地所設計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/03 02:38 UTC 版)

三菱グループ > 三菱地所 > 三菱地所設計
株式会社三菱地所設計
Mitsubishi Jisho Design Inc.
本社ビル(丸の内二丁目ビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内二丁目5番1号
設立 2001年(平成13年)3月
業種 サービス業
法人番号 4010001081968
事業内容 建築の企画・設計監理、都市・地域計画、建築コンサルタント
代表者 代表取締役社長 谷澤淳一
資本金 3億円
従業員数 789人
(2023年4月1日時点)
決算期 3月末日
主要株主 三菱地所 100%
関係する人物 ジョサイア・コンドル
外部リンク https://www.mjd.co.jp/
テンプレートを表示

概要

1893年(明治26年)12月に、三菱合資会社が設立され、三菱合資会社建築課となる。1894年(明治27年)丸の内最初の事務所建築である「第1号館」が完成(2009年に「三菱一号館」としてレプリカ再建)。

1906年(明治39年)同社に設置された地所用度課が、1937年(昭和12年)三菱地所となり、1937年(昭和12年)、建築課の業務を地所が承継し、同社の設計監理部門となる。戦後は建築士法に基づく建築士事務所として登録。1999年(平成11年)にはISO9001認証取得した。2000年(平成12年)設計監理事業本部を経て、2001年6月に分社独立した。2010年、韓美パーソンズとの業務提携を発表。

沿革

  • 2001年(平成13年)三菱地所設計設立。三菱地所から設計監理事業本部を分社し設計業開始
  • 2002年(平成14年)ISO14001認証取得

設計した主な建造物

横浜ランドマークタワー
横浜ベイクォーター
東京ツインパークス
新丸の内ビルディング
岡崎市立翔南中学校

関連項目

三菱出身の建築家
おもな在籍・出身人物

  1. ^ 会社概要 組織図|ABOUT|株式会社三菱地所設計”. 三菱地所設計. 2022年8月19日閲覧。
  2. ^ 英文社名変更のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)三菱地所設計、2022年3月7日https://www.mjd.co.jp/files/news_detail/file/744/file.pdf2022年8月19日閲覧 


「三菱地所設計」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱地所設計」の関連用語

三菱地所設計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱地所設計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱地所設計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS