ビッグルーフ滝沢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビッグルーフ滝沢の意味・解説 

ビッグルーフ滝沢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/31 22:58 UTC 版)

ビッグルーフ滝沢
情報
用途 交流拠点複合施設
建築主 滝沢市
敷地面積 33,928 m²
建築面積 5,901 m²
延床面積 6,356 m²
階数 2階
駐車台数 400台
竣工 2016年8月1日
所在地 020-0665
岩手県滝沢市下鵜飼1番地15
テンプレートを表示

ビッグルーフ滝沢(ビッグルーフたきざわ)は、岩手県滝沢市にある交流拠点複合施設。「みんなでつくるふれあいの大屋根」をコンセプトとする[1]図書館(滝沢市立湖山図書館)・コンベンションセンター・観光の3つのゾーンにより構成される[1]

建設の経緯

旧滝沢村(2014年1月市制施行)が村立図書館を建て替えるに際して、役場周辺の拠点とするべく、観光や地域交流の機能も併せ持った複合施設として整備したものである[2]。2016年8月に竣工[3]。2016年12月1日に図書館やホールがオープンした後、2017年4月1日に全面オープンした[4]

受賞

2018年6月、一般財団法人都市みらい推進機構による第13回まちづくり情報交流大賞において、次点となる「まちづくり達成大賞」を受賞した[5]

アクセス

脚注

  1. ^ a b 滝沢市交流拠点複合施設等整備事業について - 滝沢市
  2. ^ 滝沢村役場周辺地区 (PDF) - 第13回まち交大賞(都市みらい推進機構)
  3. ^ はじめまして。ビッグルーフ滝沢です! - ビッグルーフ滝沢(2016年9月16日)
  4. ^ ビッグルーフ滝沢~4月1日いよいよグランドオープン~ - ビッグルーフ滝沢(2017年3月14日)
  5. ^ まち交大賞 - 都市みらい推進機構

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビッグルーフ滝沢」の関連用語

ビッグルーフ滝沢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビッグルーフ滝沢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビッグルーフ滝沢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS