ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜 ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜の解説 > ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜の概要 

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 08:42 UTC 版)

ルパン三世
princess of the breeze 〜隠された空中都市〜
ジャンル 単発テレビアニメ
原作 モンキー・パンチ
脚本 待田堂子
森田繁
日高勝郎
監督 金﨑貴臣
声の出演 栗田貫一
小林清志
浪川大輔
沢城みゆき
山寺宏一
石川由依
宮本佳那子
神谷浩史
楠大典 ほか
音楽 大野雄二
言語 日本語
製作
プロデューサー 中谷敏夫
鶴木洋介
桐本篤
制作 日本テレビ(企画・制作)
製作 トムス・エンタテインメント (製作・著作)
放送
放送国・地域 日本
初回放送
放送期間2013年11月15日
放送時間21:00-22:54
放送枠 金曜ロードSHOW!
放送分114分
回数1回
再放送
放送期間2015年1月23日
放送枠映画天国
回数1回
再放送
放送期間2017年3月31日
放送枠映画天国
回数1回
再放送
放送期間2018年7月17日
放送枠映画天国
回数1回
番組年表
前作ルパン三世 東方見聞録 〜アナザーページ〜
次作ルパン三世 イタリアン・ゲーム
テンプレートを表示

概要

長年鎖国されていた高地の共和国「シャハルタ共和国」の秘宝を巡り、ルパン一味とシャハルタの実権を握ったグローバル企業との争奪戦が展開される。

ストーリーの関係から飛行船が数多く登場するが、そのほとんどがCGによる描写となっている。このため作品全体でCGの比率が高く、ルパン作品で頻繁に登場するカーチェイス・シーンも初めてCGで描かれた。

キャラクターデザインは加々美高浩が担当。前年と同じく『TV第1シリーズ』に似せたものだが若干異なる。特にルパンのデザインは大きく変化しており、放送前からTwitterを中心に話題となった[4]。加々美は総作画監督としてもクレジットされているが実際の作画作業にはほとんど関われなかったという(後に加々美が原作者のモンキー・パンチが亡くなった際にTwitterで公開した本作用のラフスケッチは大塚康生のタッチにかなり近いものだった[5][6])。

次回作(第25作)の『イタリアン・ゲーム』は『TV第4シリーズ』をベースとしたため、テレビスペシャルでは初めて赤ジャケットを着用せず青ジャケットを着用していた。なお、次々作(第26作)『グッバイ・パートナー[注 1]ではテレビスペシャルとしては本作以来6年ぶりに赤ジャケットが復活している[注 2]

また、ルパン役の栗田の妻・大沢さやかと長女が親子の役で特別出演している[7]

この作品を最後に、『TV第2シリーズ』から音楽監督として劇伴の選曲を担当してきた鈴木清司がシリーズを降板した。

あらすじ

オランダアムステルダム上空で多くの宝物を乗せた巨大飛行船で「シャハルタ共和国開国記念レセプションパーティー」が開催された。そこに現れたのは空賊たち。狙いは巨大飛行船に展示されている水晶。会場に潜り込んでいたルパンは老警備員に変装し、お宝を奪うために空賊と争奪戦になるが、女性空賊ユティカから宝の入ったバッグを奪い合った末、ルパンは誤って彼女の胸を触った為、平手打ちをされバッグごと飛行船から落下してしまう。その後、無事にパリのアジトに辿り着いたルパンだったが、宝と思っていたバッグの中身は赤ん坊のラームと空のケースだった。ルパン一世の遺した記録によると、クーデターにより共和国となったシャハルタには、王国だった時代の宝物が隠されているはずだった。真のお宝を手に入れるためにある策を思いついたルパンは、ラームを連れてイギリスやフランスなどの名だたる博物館をこれ見よがしに襲い始める。

一方、シャハルタ共和国の総理大臣シオンと、シャハルタで生産されるヘリウムを独占的に扱っている多国籍企業の重役コーシャルはルパンを誘拐犯としてラームの救出を銭形警部に依頼していた。ルパンが誘拐するわけないと主張し、何か裏があることを感じながらも銭形は捜査を開始し、イタリア・ローマに現れたルパンを逮捕しようとするが、取り逃がされる。なんとか銭形を撒いたルパンと次元であったがそこで突然現れたユティカにラームを奪われ、さらにこの前の仕返しも兼ね、ルパンを痴漢に仕立てあげた。ラームを連れ、空賊のアジトに帰還したユティカであったが再び銭形を撒いたルパンと次元につけられた。その後、意気投合した彼らからラームは死んだ仲間の遺児で空賊たちは水晶と共に取り返そうとしていたということを聞かされ、空賊のリーダーのジーヴァはコーシャルによって奪われたシャハルタの“魂”を取り戻すために闘い続けてきたのだという。しかし、バナードの手引きを受けたコーシャルの部隊が現れ、王家の秘宝の内半分を奪われてしまう。ジーヴァはルパンにシャハルタのお宝を報酬にユティカを助けて欲しいと依頼し、妻のカーミラと共にルパンたちの逃亡の時間稼ぎと身内の裏切りの責任のためにアジトを自爆させた。

アジトに戻ったルパン達は仲間を失って落ち込むユティカを励まし、シャハルタに向かい、奪われた王家の秘宝を取り返そうと城に侵入するが、そこでルパンはヘリウム抽出技術のパテント目的で潜入していた不二子、ユティカは自分そっくりのラーシャと出会う。2人は一卵性双生児の姉妹であると同時に、前シャハルタ王の遺児だった。そこに現れたコーシャルにユティカは捕らわれ、宝の在りかを見つけたルパンは彼女を救う為、その地図を渡すもシオンに撃たれ、重傷を負う。その様子を見た銭形はルパン達を救い、一時的に見逃すことにした。ユティカはカーミラに教わった治療法でルパンを救うことに成功した。一方でコーシャルの元に秘書として潜伏していた不二子だが、裏切りを見抜かれたのかヴィラーに捕らわれて洗脳されてしまう。

ルパン一世の知り合いであるミスターGや死んだと思われたジーヴァ達の協力、ヴィラーに洗脳された不二子と次元もラームの活躍もあって正気を取り戻し、ヴィラーを撃破し彼らはシャハルタの宝物庫を見つけた。普段は地底に眠り、巨大な風船によって浮遊する事が出来る巨大な椀型をしており、歴史の動乱の中で埋もれたシャハルタの航空技術の産物だった。コーシャルとシオンの仲間割れの末、今回の全ての元凶であるコーシャルは乗り込んできた銭形に逮捕され、宝物庫は最終的にシオンの遺体と共に湖に墜落した。事件後、ルパンは祖父が残した手記に記された葡萄をかたどった宝飾が付いたコルク抜きが真のお目当ての品でコーシャルを逮捕した銭形といつもの追いかけっこをするのであった。


注釈

  1. ^ 『グッバイ・パートナー』では前半のみ『TV第2シリーズ』に準じた服装だがズボンのみ黒色。
  2. ^ TV第5シリーズ』では数回赤ジャケット(ただしネクタイなど全て『TV第2シリーズ』スタイル)が復活している。
  3. ^ 本人がいない時、一度だけ名前で呼んでいる。
  4. ^ 描写はないがその前に同じく煙草を吸おうとした夫のジーヴァにも行った模様。また、その後のシーンでは次元もラームから離れたところで喫煙を行っていた。
  5. ^ そのため、水晶にコーシャルが口づけしたときにルパン達は複雑な表情を浮かべていた。
  6. ^ 本人曰わく、幼少期より(飲み物は)ミルク一筋だという。
  7. ^ 豚便所も兼ねており、利用して知ったルパンはステーキが出たときに複雑な表情を浮かべていた。
  8. ^ TV第1シリーズでのルパンの愛車・メルセデス・ベンツSSK

出典

  1. ^ VOL.46 2013年 11月11日(月) 〜 11月17日(日)”. バックナンバー2013年度. ビデオリサーチ. 2013年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月2日閲覧。
  2. ^ 今夜1/16夜9時からカリオストロの城 金曜ロードSHOW!で三週連続ルパン祭り2015年01月16日、週刊アスキー公式サイト
  3. ^ 金曜ロードSHOW!:「ルパン三世」TVSP24弾「princess of the breeze ~隠された空中都市~」きょう放送2017年03月31日、まんたん
  4. ^ 「こんなのルパンじゃない」の声も 11月15日『金曜ロードSHOW!』で放映のルパンの瞳がキラキラ”. ガジェット通信 (2013年11月2日). 2016年11月26日閲覧。
  5. ^ @jetikariya50 (2019年4月18日). "加々美高浩 手のLINEスタンプも発売中❗️✋のツイート". X(旧Twitter)より2022年9月21日閲覧
  6. ^ @jetikariya50 (2019年4月19日). "加々美高浩 手のLINEスタンプも発売中❗️✋のツイート". X(旧Twitter)より2022年9月21日閲覧
  7. ^ ルパン三世 : 11月の新作スペシャルにクリカンが一家で出演”. まんたんウェブ. 毎日新聞デジタル (2013年9月13日). 2013年10月28日閲覧。
  8. ^ ルパン三世 : 今秋に24作目のテレビスペシャル ヒロインに石川由依”. まんたんウェブ. 毎日新聞デジタル (2013年8月9日). 2013年10月28日閲覧。


「ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS