ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜 ゲストキャラクター

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 08:42 UTC 版)

ゲストキャラクター

ユティカ
- 石川由依[8]安済知佳(幼少時代)
本作のゲストヒロインで、空賊団の一員である最年少の少女。17歳。
子供扱いされるのが嫌いで、仲間達から認められたい一心で向こう見ずな所があり、ルパンからも「お嬢ちゃん」と呼ばれてはムキになる。
事故とはいえ、ルパンに胸を触られたことを根に持ち、ラーム奪還の際、痴漢として銭形達に通報したことがある。
コーシャルとシオン、裏切ったバナードの手引きによるアジト襲撃の際にジーヴァとカーミラが犠牲となった(と思った)ことから、それもあって落ち込んでいたが、ルパンの説得で元気を取り戻し空賊団の目的であるシャハルタの魂を取り戻すためにルパン達と行動を共にする。その過程でラーシャと出会い、自身がシャハルタ前王の遺児であることを知ったこと、ルパンたちと共に無理難題を乗り越えていったことなどを経て大きく成長し、全てが終わった後はルパンから成長を認められた意味を込め、ようやく名前で呼ばれた[注 3]
王政復権後は空賊団の仲間達と共に近衛隊の1人として女王となった妹ラーシャを見届けていた。
ラーシャ
声 - 宮本佳那子
本作のもう1人のゲストヒロイン。
シャハルタ前王の遺児でユティカの双子の妹である。ハープを奏でることを趣味としており、お嬢様口調で話す。
城が焼き討ちに遭い他の王族が殺された中でシオンによって救出されたことで数少ない王族の生き残りとなったが、現在はあまり自由を与えられず城の中で生活しており、外界から隔絶された環境を生きていたために純真で人を疑うことを知らない上に、シオンがシャハルタそのものを憎むようになってしまっていた事実には気づけず、純粋に彼を兄のように慕っていた。
その後、シオンのシャハルタを憎んでいた本心や自らをシャハルタの希望と評しながら息を引き取った彼の複雑な想いは大きな影響を与えたようで、事件後に新たな女王となった後はそれまでにはなかった強い意志を秘めるようになった。
シオン・アーデル・ビクロビュート
声 - 神谷浩史
シャハルタ共和国の総理大臣で、元は王位継承権第3位の王族。
14歳の時にコーシャルの起こしたクーデターにより家族を失っており、自分と同じく王族の血を引いている赤ん坊だったラーシャを救い出している。
クーデター及びそれに踊らされた国民やシャハルタという国そのものを強く憎んでいたが、ラーシャに対してだけは複雑な感情を抱き、憎しみや殺意を抱くことが出来ずに自身を「絶望」と例えたのに対し、彼女の事は「希望」と評していた。
共和制移行後は首相へと担ぎ上げられ、国が滅んでしまえば良いという考えからコーシャルの傀儡に甘んじて独裁政治にも半ば黙認していたが、やがて醜悪なまでに欲深いコーシャルに対しても憎しみが激しくなり、シャハルタの宝物庫の発見と同時に用済みとなった彼を銃撃、シャハルタの魂とされる遺産全てを破壊しようと目論む。しかし、ルパンに自身の人生を「つまんねえな」と評され、その言葉に激昂。彼に対して銃を乱射し、国そのものに対する憎しみや全てを奪い、孤独に追いやった自分の悲しみの感情などを吐露して、体に巻いていた爆弾を使おうとするが、「一人じゃねぇだろ?お前さんは」とルパンに諭され、その言葉からラーシャの姿を見て思いとどまるもその隙にコーシャルに撃たれて致命傷を負い、最後はラーシャに看取られつつルパンに自分のラーシャに対する恋慕を指摘され、それを涙ながらに認めながら息を引き取る。彼の遺体はシャハルタの宝物庫に安置された。
コーシャル・ヴァン・シュテンヴァルト
声 - 楠大典
多国籍企業「ワールド・リソース・サービス」の重役。
私兵を使って起こしたクーデターで国を乗っ取り、さらには国そのものに憎しみを抱くシオンを操ってヘリウムガスの利権を独占するなど経済的独裁政治を敷いている。
自分の野望のためにシャハルタの魂とされる遺産全てを狙い、最終的にシャハルタの宝物庫を発見するもシオンに銃撃される。その後はシオンを撃った直後に足元が崩落し宝物庫から落下するが銭形が投げた縄付きの手錠を掛けられ、助けられたものの、すぐに逮捕された。
なお、逮捕状の数は、銭形曰わく13の国から計18状出ている事が判明している。
ヴィラー
声 - 山野井仁
長身痩躯のコーシャルの私設軍隊の一員で、殺し屋。
左目の魔眼で「お前のカルマは何色だ?」という言葉を掛けた相手を人形のように操ることが出来る他、カットラス状の剣とそれをヨーヨー状にした武器を持つ。
前もって洗脳した不二子を宝物庫の奥に向かったルパンに仕向け、対峙していた次元を洗脳し五ェ門との同志討ちを誘発するが、ラームが髭を引っ張ったことで洗脳が解かれる。ラームに向けて刃を投げるが、五ェ門に弾かれると共に洗脳の解けた次元に「てめえのカルマは何色だ?」と言葉と共に眉間を撃ち抜かれ、「恐るるべきは、無垢なる者・・・か。」と言い残し死亡する。
ジーヴァ
声 - 菅生隆之
空賊団の頭領で、元はシャハルタ前王の近衛隊長。
クーデターの際にユティカを託され、育てると共に近衛兵の生き残りで空賊団を結成し、以降はシャハルタの魂を取り戻すために行動していた。使命感に溢れ、厳しくも優しい気骨のある性格で、ユティカの事は自分の娘同然に大事に思っており、彼女の下へ駆け付けた際は、「自慢の娘だ」と言葉を送っている。
コーシャルとシオンによるアジト襲撃の際にルパンにユティカとラームを託してアジトを自爆させ生死不明となるが、負傷しながらも他の団員と共に生還しており、谷底に大型機で駆けつけて宝物庫へ向かうユティカ達の窮地を救った。
カーミラ
声 - 渡辺明乃
ジーヴァの年の離れた妻で、ユティカにとっての尊敬の対象。
料理が上手く面倒見がいいが男勝りで、ラームのそばで煙草を吸おうとしたルパンに容赦なく平手打ちをした[注 4]。「生きるのも死ぬのも一緒と決めてんだ」と言う等、ジーヴァへの愛情は深く、彼がユティカ達へ力強い激励を送った時は「グッと来るねぇ」と頬を赤く染めて言っている。
アジト自爆の際はジーヴァに付き合ってそのまま残るが、無事生還を果たした。
バナード
声 - 諏訪部順一
空賊団の一員。
「魂だけじゃ食っていけない」というジーヴァへの反感からコーシャルに買収されてスパイとなり、彼の私兵達によるアジト襲撃の手引きをするが、アジトの自爆に巻き込まれる。
その後、無事生還はしたもののジーヴァに捕まり、拘束された状態で飛行船に乗せられていた。
ラーム
声 - 金田朋子
序盤に登場した写真の中でシオンに抱かれ、また空賊団が水晶と共に盗もうとしていた男児の赤ん坊。
空賊団の死亡した仲間の子供とされていたが、正確な出自については最後まで語られなかった。
お宝と間違えたルパンに盗まれる形となって彼らと行動を共にするが、行方の分からなくなっていた水晶を飲み込んでしまっており、後に宝物庫の眠る洞窟にて排泄物と共に出てきている[注 5]
ミスターG
声 - 千葉繁
ルパン一世の縁者である老ガンマンで、事あるごとに拳銃やショットガンを乱射する発砲狂。しかし、義理人情には厚く、ルパンが幼い頃より世話になっていたという一世の恩を孫である彼に返すつもりで手助けに応じている。
普段からビール瓶に入れたミルクを飲んでおり[注 6]養豚場[注 7]を併設したバーを経営するのみならず、武器や乗り物[注 8]を調達したり、闇医師としての能力もあったりと手際が良く、さらに右足はロケット弾頭発射装置を仕込んだ義足になっている。
シオンに撃たれたルパンの銃創から弾丸の摘出を行い、さらには彼の逃亡を手助けした。

注釈

  1. ^ 『グッバイ・パートナー』では前半のみ『TV第2シリーズ』に準じた服装だがズボンのみ黒色。
  2. ^ TV第5シリーズ』では数回赤ジャケット(ただしネクタイなど全て『TV第2シリーズ』スタイル)が復活している。
  3. ^ 本人がいない時、一度だけ名前で呼んでいる。
  4. ^ 描写はないがその前に同じく煙草を吸おうとした夫のジーヴァにも行った模様。また、その後のシーンでは次元もラームから離れたところで喫煙を行っていた。
  5. ^ そのため、水晶にコーシャルが口づけしたときにルパン達は複雑な表情を浮かべていた。
  6. ^ 本人曰わく、幼少期より(飲み物は)ミルク一筋だという。
  7. ^ 豚便所も兼ねており、利用して知ったルパンはステーキが出たときに複雑な表情を浮かべていた。
  8. ^ TV第1シリーズでのルパンの愛車・メルセデス・ベンツSSK

出典

  1. ^ VOL.46 2013年 11月11日(月) 〜 11月17日(日)”. バックナンバー2013年度. ビデオリサーチ. 2013年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月2日閲覧。
  2. ^ 今夜1/16夜9時からカリオストロの城 金曜ロードSHOW!で三週連続ルパン祭り2015年01月16日、週刊アスキー公式サイト
  3. ^ 金曜ロードSHOW!:「ルパン三世」TVSP24弾「princess of the breeze ~隠された空中都市~」きょう放送2017年03月31日、まんたん
  4. ^ 「こんなのルパンじゃない」の声も 11月15日『金曜ロードSHOW!』で放映のルパンの瞳がキラキラ”. ガジェット通信 (2013年11月2日). 2016年11月26日閲覧。
  5. ^ @jetikariya50 (2019年4月18日). "加々美高浩 手のLINEスタンプも発売中❗️✋のツイート". X(旧Twitter)より2022年9月21日閲覧
  6. ^ @jetikariya50 (2019年4月19日). "加々美高浩 手のLINEスタンプも発売中❗️✋のツイート". X(旧Twitter)より2022年9月21日閲覧
  7. ^ ルパン三世 : 11月の新作スペシャルにクリカンが一家で出演”. まんたんウェブ. 毎日新聞デジタル (2013年9月13日). 2013年10月28日閲覧。
  8. ^ ルパン三世 : 今秋に24作目のテレビスペシャル ヒロインに石川由依”. まんたんウェブ. 毎日新聞デジタル (2013年8月9日). 2013年10月28日閲覧。


「ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS