ラストエンペラー キャスト

ラストエンペラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 20:48 UTC 版)

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
愛新覚羅溥儀 ジョン・ローン 松橋登
婉容 ジョアン・チェン 佳那晃子
レジナルド・ジョンストン ピーター・オトゥール 井上孝雄
甘粕正彦 坂本龍一
戦犯収容所所長 英若誠 小林昭二
陳宝琛(溥儀の教育係) ヴィクター・ウォン 久米明
西太后 リサ・ルー中国語版 初井言榮
川島芳子 マギー・ハン英語版 戸田恵子
戦犯収容所尋問官 リック・ヤング英語版 古川登志夫
大李(溥儀の召使) デニス・ダン英語版 池田勝
溥儀(3歳) リチャード・ヴゥ 森川浩雅
溥儀(8歳) タイジャー・ツゥウ 浪川大輔
溥儀(15歳) ウー・タオ 草尾毅
張謙和 ケイリー=ヒロユキ・タガワ 山内雅人
アーモ(溥儀の乳母) イェード・ゴー 小宮和枝
文繡(第二皇妃) ヴィヴィアン・ウー 土井美加
吉岡安直 池田史比古
溥傑 ファン・グァン 田中亮一
溥傑(老人) 林一夫
溥傑(7歳) ヘンリー・キィ 合野琢真
瓜爾佳氏(溥儀の母) リャン・ドン 高島雅羅
隆裕太后光緒帝皇后 スーン・ファイケイ 京田尚子
張景恵 チェン・シュ 田村錦人
文繡(13歳) ウー・ジュン 渕崎ゆり子
日本人医師 生田朗 大滝進矢
大足(宦官) チャン・リャンピン
猫背(宦官) フアン・ウェンジェ
菱刈隆 高松英郎
日本人通訳 立花ハジメ
溥傑(14歳) アルヴィン・ライリーIII
醇親王(溥儀の父) バシル・パオ
太妃  シャオ・ルーチェン
リー・ユー
リー・グアンリー 
内務府大臣  ジャン・シーレン
馮玉祥軍の将官  スー・トンルイ
満洲国経済部大臣 リー・フーシェン
嵯峨浩 チェン・シューヤン
鄭孝胥 ユー・シホン
袁世凱 ヤン・パオツォン
近衛兵隊長 陳凱歌(カメオ出演)
昭和天皇 チャン・リンムー 公開時カット[注 5]
ナレーション  N/A 金内吉男
不明
その他
納谷六朗
大塚芳忠
秋元羊介
大宮悌二
塚田正昭
斎藤昌
羽村京子
荒川太郎
江原正士
村松康雄
寺島幹夫
小島敏彦
梶野博司
井上和彦
小森彰
有本欽隆
筈見純
北村弘一
星野充昭
鶴ひろみ
津田英三
立木文彦
石田彰
子安武人
菊池毅
岡のりこ
演出 福永莞爾
翻訳 進藤光太
効果 リレーション
調整 小野敦志
制作 東北新社
解説 淀川長治
初回放送 1989年4月2日3日4日
日曜洋画劇場

※日本語吹替はオリジナル全長版を約1分のカット[注 6]のみで放送[18]

  • 「テレビ朝日 開局30周年特別企画」として3日間に分けて放映。オリジナル全長版がテレビ放送されるのは世界初のことであった。
  • キングレコード発売の特別盤BDには、正味約140分程度の短縮版を収録[19]。また、2023年2月以前のテレビ朝日版での放送においても短縮版を使用していた。

※日本語吹替は上記の他、デニス・ダンを田中亮一が吹き替えたものもある[20]


注釈

  1. ^ 2023年3月の坂本龍一逝去により、4月から追加上映が実施された[15][16]
  2. ^ 溥儀の身辺に関する歴史的資料として評価が高い。映画公開当時、日本では1935年版を最後に絶版状態だった。
  3. ^ 無残に毟られ食べられる蘭は満洲を象徴する花であり、美貌の妃が流す涙に満洲国の運命が暗示される。
  4. ^ 史実では溥傑と浩の結婚は1937年である。
  5. ^ 登場シーンは公開時から全てカットされた。
  6. ^ 薄儀が収容所でニュース映画を視聴する場面で、日本軍の生物兵器使用に関する説明とアヘン生産工場を説明する部分のみをカットしている。
  7. ^ 1988年に坂本龍一が東京などで同作品をテーマにしたコンサートを開催している。
  8. ^ その映像自体は実際の南京大虐殺の映像ではなく、国共内戦時の映像や他の映画のシーン。

出典

  1. ^ a b c d The Last Emperor(Company credits / Distributors)”. IMDb. 2023年5月19日閲覧。
  2. ^ a b c 『ラストエンペラー』ほか名作12作品を上映!「12ヶ月のシネマリレー」を8月より開催!”. TFC 東北新社. 東北新社 (2022年6月23日). 2023年5月20日閲覧。
  3. ^ a b OVERVIEW - 2nd 1987 FESTIVAL”. TIFF HISTORY - 東京国際映画祭の輝かしき軌跡をたどる. ユニジャパン. 2023年5月19日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h The Last Emperor(Release info / Release Date)”. IMDb. 2023年5月19日閲覧。
  5. ^ a b Rétrospective - 2013”. Festival de Cannes. 2023年5月20日閲覧。
  6. ^ a b 編集KN (2015年5月7日). “上海国際映画祭、3D版「ラストエンペラー」が中国初登場へ”. 人民網日本語版 (人民日報社). http://j.people.com.cn//n/2015/0507/c206603-8888600.html 2023年5月20日閲覧。 
  7. ^ a b The Last Emperor”. LUMIERE(リュミエール・データベース). 欧州オーディオビジュアル・オブザーバトリー. 2020年4月2日閲覧。
  8. ^ a b The Last Emperor (1987)” (英語). IFFANMACAO. 2020年7月24日閲覧。
  9. ^ The Last Emperor (1987)” (英語). Box Office Mojo. 2011年4月3日閲覧。
  10. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)470頁
  11. ^ a b c d e f g h 外部リンクに映像
  12. ^ a b c d The Last Emperor - Awards(Academy Awards, USA / Golden Globes, USA)”. IMDb. 2023年5月20日閲覧。
  13. ^ Debra Kaufman, Creative COW Magazine (2013年6月26日). “Prime Focus Brings The Last Emperor into 3D”. 3Droundabout. 2023年5月21日閲覧。
  14. ^ 12ヶ⽉連続 名作上映プロジェクト「12ヶ⽉のシネマリレー」”. 12ヶ⽉のシネマリレー (2022年). 2023年5月20日閲覧。
  15. ^ 坂本龍一さん関連作を上映する『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』 『ラストエンペラー』がラインナップに追加”. SPICE. イープラス (2023年4月21日). 2023年5月20日閲覧。
  16. ^ 12ヶ月のシネマリレー [@12cinemarelay] (2023年4月13日). "【上映のお知らせ】 坂本龍一さんが音楽を担当された『ラストエンペラー 劇場公開版 4Kレストア』『シェルタリング・スカイ』の上映が全国の映画館で決定しました。". X(旧Twitter)より2023年5月20日閲覧
  17. ^ 堀切日出晴 (2022年11月28日). “アカデミー賞9冠の名作が4K化『ラストエンペラー』【海外盤Blu-ray発売情報】 - UK盤『ラストエンペラー』 2023年2月13日リリース”. Stereo Sound ONLINE. 株式会社ステレオサウンド. 2023年5月20日閲覧。
  18. ^ 株式会社スター・チャンネル (2023年1月19日). “『ラストエンペラー[オリジナル全長版]』1989年放送の「日曜洋画劇場」吹替版<ソフト未収録>34年ぶり2度目の超貴重な放送&配信が決定!”. PR TIMES. https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000792.000008010.html 2023年1月19日閲覧。 
  19. ^ ラストエンペラー 特別版 映画(ビデオ) KING RECORDS OFFICIAL SITE”. 2023年1月23日閲覧。
  20. ^ 株式会社青二プロダクションによる公式プロフィール
  21. ^ 吉川 慧 (2018年11月27日). “「ラストエンペラー」から消された“幻のシーン”とは”. BuzzFeed. BuzzFeed Japan. 2023年5月20日閲覧。
  22. ^ 『シネフロント』136号、p.28(朝日新聞、1988年1月24日分の記事の引用)
  23. ^ 故宮”. 東武ワールドスクウェア. 2023年5月22日閲覧。
  24. ^ 東京印書館 [@t_inshokan] (2023年4月6日). "#坂本龍一 氏に関する大変貴重なものが、当社のアーカイブから発見されました。坂本龍一氏が編集した #写真集『#ラストエンペラー』です。". X(旧Twitter)より2023年5月20日閲覧






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラストエンペラー」の関連用語

ラストエンペラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラストエンペラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラストエンペラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS