ネストル・マフノ 生涯

ネストル・マフノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 05:33 UTC 版)

生涯

ロシア帝国エカテリノスラフ県(現在のウクライナ・ザポリージャ州フリアイポーレ英語版出身。貧農の家に生まれるが、生まれて間もなく父を亡くし、12歳で学校を中退して働きに出るなど辛酸をなめた。1906年アナキズム運動に参画し、同年に逮捕。以降本格的な活動家となった。

ウクライナにおいて革命的な農民層をパルチザン軍(ウクライナ革命反乱軍)に組織して農民アナキズム運動を展開した。ロシア革命に対する「反革命」との攻防においてウクライナ地方から白軍を撃退する。当初は革命の一部として行動していたが、ボリシェヴィキの独裁色が強くなるや徐々に独立的傾向を強める。その根拠は貧農の立場に立つマフノと、都市の工場労働者を重視し農民を軽視したボリシェヴィキとの対立が根本的な理由として挙げられる。マフノのパルチザン軍がデニーキン白衛軍を撃破した後、マフノ軍と赤軍の戦端が開かれ、最終的に、マフノのパルチザン軍は敗れ、マフノはパリに亡命する。

現在、この赤軍によるマフノ・パルチザン軍への攻撃を「スターリンの恐怖政治の先駆」とする反スターリン主義的解釈と「小ブルジョア農民の権益のために革命政権を攻撃した者への正当な反撃」とするロシア共産党の史観に拠る解釈がある。

亡命後のマフノは亡命ロシア人アナーキストの雑誌に寄稿し、回想録を残す一方、大工として、またオペラ座ルノーで働いた。1934年結核のため死去し、遺体は荼毘に付されてペール・ラシェーズ墓地に埋葬された。

マフノの妻ガリーナ1892年 - 1978年)と娘のエレナ(1922年 - 1992年)は第二次世界大戦時にナチス・ドイツに拘束され、戦後はNKVDに逮捕されてキエフで懲役10年と8年の判決を受けた。1953年に釈放された後にはカザフスタンで暮らした。


  1. ^ Alexandre Skirka,Nestor Makhno - Anarchy's Cossack, Translated by Paul Sharkey, (Oakland: AK Press, 2004), 9. "The literal translation, 'little father' does not quite capture the meaning that the word had in Ukrainian; ever since the days of the Zaporog warrior communities it had implied an elected and irrevocable military leader. At the same time when being so called, Makhno was only 29 and thus had nothing paternal or venerable about him; anyway there were other 'Batkos' even in the Makhnovist movement and throughout the region."


「ネストル・マフノ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネストル・マフノ」の関連用語

ネストル・マフノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネストル・マフノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネストル・マフノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS