ズーク ズークの概要

ズーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:51 UTC 版)

ズーク
様式的起源 ハイチの音楽ジャンルであるコンパ[1], カデンス・リプソ[1], ビギン[1], グオッカ[1], カダンスなどを融合したジャンル。
文化的起源 1980年代に、フランス領アンティルグアドループマルティニーク)、ハイチセントルシアドミニカ[要曖昧さ回避]などで誕生。
使用楽器 ベレで用いられる楽器、マケ、ブーラなどの太鼓、チ・ブワなどの打楽器[2];管楽器シンセサイザーギターベース[3]など。
サブジャンル
ズーク・ラヴ - キゾンバ - コラ・ズーク
融合ジャンル
ズーク・ランバダ- ズークR&B- コンパ・ラヴ
地域的なスタイル
ハイチ - 小アンティル諸島 - 西アフリカ - フランス - ポルトガル
テンプレートを表示

特徴

ズークのリズム

打ち込みを多用した徹底的なスタジオワークが特徴であり、単純なフレーズを繰り返すワーク・ソング風な音楽も多い[5]。また、ビギンなどクレオール語の伝統音楽を大胆に取りれたルーツ志向の強い音楽である。

発祥

キューバ音楽が20世紀に入っても発展を遂げた一方で、1960年代頃までマルティニークなどの小アンティル諸島の音楽は停滞していたとされる[6]

しかし1960年代後半に入り、ハイチで流行した音楽ジャンルであるコンパ(Compas)に、ビギン(Biguine)を取り入れたカダンス(Kadans)というジャンルが小アンティル諸島で生まれた[5]。 1970年代に入り、ドミニカ[要曖昧さ回避]からカダンスにソウル、レゲエを取り入れたリプソが出現しフレンチ・カリビアンの音楽界に衝撃を与え、クレオール語で歌われるカリビアン音楽の登場が待望された[5]

1978年、パリのスタジオでピエール・エドゥアール・デシムスが当時アンティーユに流れていたさまざまな音楽を元に、新しいダンス・ミュージックを誕生させた。その時のレコーディングメンバーを元に1979年にカッサヴ(Kassav')が結成され、1984年に「ズークだけが俺たちのクスリさ」をヒットさせた。

その後、ズークはR&Bやレゲエの影響を受け、ゆっくりとしたテンポでより歌謡性の高いズーク・ラヴへと展開した。ズークのサウンドはメレンゲソカといった他のの音楽ジャンルにも影響を与え、1990年代に入った後もフレンチ・カリビアンの音楽に一定の地位を保っている[7]

日本でも、カッサヴやマラヴォワ(Malavoi)といったアーティストにより、ズークという音楽が紹介された[8]

ズークのアーティスト




「ズーク」の続きの解説一覧




ズークと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズーク」の関連用語

ズークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS