ジュエリー (音楽グループ) ジュエリー (音楽グループ)の概要

ジュエリー (音楽グループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 06:57 UTC 版)

JEWELRY
基本情報
別名 宝石
出身地 韓国
ジャンル J-popK-pop・Dance
活動期間 2001年 - 2015年
レーベル GIZA studio2004年2005年
事務所 Star Empire
共同作業者 三枝夕夏(作詞)
小澤正澄(編曲)
パク・クンテ(作曲、プロデュース)
旧メンバー
  • チョン・ユジン
  • チョン・ウンミ
  • イ・ジヒョン
  • チョ・ミナ
  • パク・チョンア
  • ソ・イニョン
  • キム・ウンジョン
  • ハ・ジュヨン
  • パク・セミ
  • キム・イェウォン
ジュエリー
各種表記
ハングル 쥬얼리
漢字 -
発音: ジュオリ
ローマ字 JEWELRY
テンプレートを表示

元メンバー

メンバーの変遷

2001 2002 2006 2008 2009 2010 2014 2015
12 12
チョン・ユジン
チョン・ウンミ
イ・ジヒョン
チョ・ミナ
パク・チョンア
ソ・イニョン
キム・ウンジョン
ハ・ジュヨン
パク・セミ
キム・イェウォン

来歴

  • 2001年、韓国においてデビュー。「1集 - Discover」を発表。
  • 2002年、パク・チョンアが日本のテレビ番組「雷波少年」(日本テレビ系列)内の企画「日韓在日合同PROJECT ラストソング」(韓国SBSとの合同企画)に参加。日韓在日合同ユニットAsian Hとして、オリジナルソングを作りながらアジア各国を旅した。「2集 - Again」を発表。
  • 2003年、「3集 - Beloved」を発表。
  • 2004年ビーイング系列のレコード会社GIZA studioより日本デビュー。日本デビュー曲「ココロが止まらない」は、三枝夕夏 IN db三枝夕夏が作詞を担当し、ZARD倉木麻衣らにヒット曲を提供している大野愛果が作曲を担当したもので、アニメ「モンキーターン」のオープニングテーマに起用された。同年、日本でロッテ「チョコレートビスケット」のCMに出演。
  • 2005年、「4集 - Super Star」を発表。韓国アルバム音楽チャートにおいて首位を獲得。同年7月には日本向けに新たにブックレット撮影、編集、リマスタリングを行ったアルバム「SUPER STAR」およびシングル「Superstar」を発表。
    • ペ・ヨンジュン主演映画「四月の雪」に本人役で出演。劇中で「Superstar」を披露した。
    • 日本ではパク・チョンアがファッションブランドJAYROのイメージキャラクターに起用され、ブックレットの衣装やコラボレート・カフェ等でコラボレーションした。
  • 2006年、3月にイ・ジヒョンが、12月にはチョ・ミナが脱退した。
  • 2008年、ハ・ジュヨンとキム・ウンジョンの2名を迎えメンバーチェンジ。「5集 - Kitchi Island」を発表。収録曲の「One More Time」が大ヒットし、同年のゴールデンディスク賞デジタル音源部門大賞を受賞。
  • 2009年、「6集 - Sophisticated」を発表。初期メンバーのうち残っていた2人(パク・チョンア、ソ・イニョン)が脱退し、初期メンバーが姿を消した。これに伴い、キム・ウンジョンとハ・ジュヨンの2名によるJewelry-sとして活動。
  • 2010年、パク・セミ、キム・イェウォンが加入し再始動。
  • 2014年3月、キム・ウンジョン脱退。
  • 2014年8月、ハ・ジュヨン脱退。
  • 2015年1月、所属事務所のスター帝国がJewelryの解散を正式に発表した[3]

  1. ^ 青春不敗2 25回では、サニーと背中合わせでの背比べした際には、155cmのサニーよりも低い事が判明した。
  2. ^ プロフィールの身長は嘘!?『青春不敗2』G6ガールズ
  3. ^ Jewelry、解散を発表


「ジュエリー (音楽グループ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュエリー (音楽グループ)」の関連用語

ジュエリー (音楽グループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュエリー (音楽グループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュエリー (音楽グループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS