こうのとり7号機 小型回収カプセル

こうのとり7号機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 16:09 UTC 版)

小型回収カプセル

  • 「HTV搭載小型回収カプセルの開発」のミッションが第48回(2019年)日本産業技術大賞文部科学大臣賞を受賞した。受賞対象企業はJAXA、三菱重工を含めて合計9社[15]

外部リンク




  1. ^ a b c H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ結果について”. JAXA (2018年9月23日). 2018年9月23日閲覧。
  2. ^ H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ延期について”. JAXA (2018年9月9日). 2018年9月9日閲覧。
  3. ^ H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ日時について”. JAXA (2018年9月11日). 2018年9月11日閲覧。
  4. ^ H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ延期について”. JAXA (2018年9月12日). 2018年9月12日閲覧。
  5. ^ H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ日について”. JAXA (2018年9月19日). 2018年9月19日閲覧。
  6. ^ H-IIBロケット7号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の打上げ延期について”. JAXA (2018年9月20日). 2018年9月20日閲覧。
  7. ^ a b 「こうのとり」7号機に搭載した生鮮食品について”. JAXA (2018年10月4日). 2018年10月7日閲覧。
  8. ^ DSPACE 読む宇宙旅行 「こうのとり」7号機に見る『宇宙の宅配』事情”. 三菱電機 (2018年10月11日). 2018年10月16日閲覧。
  9. ^ 宇宙ステーション補給機「こうのとり」7 号機(HTV7)に係る安全対策について(調査審議結果)”. JAXA (2018年6月14日). 2018年9月24日閲覧。
  10. ^ JAXA's No.040”. JAXA (2011年9月1日). 2018年11月9日閲覧。
  11. ^ 宇宙ステーション補給機「こうのとり」7 号機(HTV7)【ミッションプレスキット】”. JAXA 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター (2018年9月5日). 2018年9月23日閲覧。
  12. ^ 「こうのとり」7号機で運ばれた生鮮食品の紹介”. JAXA (2018年10月3日). 2018年10月7日閲覧。
  13. ^ a b 宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)の国際宇宙ステーションとの結合について”. JAXA (2018年9月28日). 2018年10月6日閲覧。
  14. ^ 「こうのとり」7号機にクルーが入室”. JAXA 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター (2018年9月28日). 2018年10月6日閲覧。
  15. ^ 第48回日本産業技術大賞の贈賞式に参加しました”. JAXA 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター (2019年4月5日). 2019年12月5日閲覧。


「こうのとり7号機」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうのとり7号機」の関連用語

こうのとり7号機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうのとり7号機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこうのとり7号機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS