明け烏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > 明け烏の意味・解説 

あけがらす【あけ烏】

読み方:あけがらす

江戸後期俳諧集。高井几董(たかいきとう)編。1冊。安永2年(1773)刊。蕪村一派撰集の中で新風宣言意義をもつ書。


あけ‐がらす【明け×烏】

読み方:あけがらす

【一】明け方鳴くカラスまた、その声。夜明け烏男女交情の夢を破る、つれないものの例として用いられる

【二】明烏新内節明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき)」の通称





明け烏と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明け烏」の関連用語

明け烏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明け烏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS