「先端部」の例文・使い方・用例・文例
- 氷山の先端部;氷山の一角
- 鳥が飛行機の先端部に衝突した。
- 角がある先端部がある重く短い脚をした体とくちばしを持っている遊泳鳥:白鳥
- 指定された文字の先端部を持っている
- 矢の尖った先あるいはささる先端部
- 係柱の先端部に付いており係留綱が滑り落ちないようにしているピン
- 船や航空機の先端部分
- アーチまたはアーチ型の天井の先端部の中心となる建築用ブロック
- 3つ以上の先端部を持つ鎗
- 各小房に4つの雄しべを持つ多くアメリカオークの総称で、ドングリは成熟までに2年を要し、葉脈は通常葉の縁までのびて先端部を形成しているか生い茂っている
- 髪の毛の先端部分
- 刷毛の切りそろえてある先端部分
- 近世,男子の結った髷の先端部分
- 草木の葉の先端部分
- 棒の先端部分
- 物の先端部分
- 衣服の袖の先端部分
- 先端部のページへのリンク