ブロック線図 (block diagram)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 09:17 UTC 版)
「古典制御論」の記事における「ブロック線図 (block diagram)」の解説
伝達関数同士を信号の流れを表す矢印で結ぶことで、制御系を表現したもの。ブロック・ダイアグラムとも呼ぶ。
※この「ブロック線図 (block diagram)」の解説は、「古典制御論」の解説の一部です。
「ブロック線図 (block diagram)」を含む「古典制御論」の記事については、「古典制御論」の概要を参照ください。
ブロック線図と同じ種類の言葉
- ブロック線図のページへのリンク