Webルーミング
【英】webrooming
Webルーミングとは、インターネット上のオンラインストアなどで商品の詳しい情報を事前に調べ、オンラインでは購入せず、商品は実店舗で買い求める、という購入形態を指す語である。
Webルーミングの語は「ショールーミング」(showrooming)をもじった言い方である。ショールーミングは実店舗で商品の現物を確かめ、店頭では買わずにオンラインストアで購入するという購入行動を意味する。Webルーミングはちょうどショールーミングが逆転した格好といえる。
ショールーミングは2012年初頭頃に小売業界のひとつの脅威として指摘された。Webルーミングは2014年半ば頃にあらたな動向として指摘されている。
Webルーミングの流れが登場した背景には、実店舗とオンラインストアの価格差が少なくなり、O2O(オンライン・ツー・オフライン)やオムニチャネルといった流通の仕組みが整うにつれてオンラインとオフラインの境目が狭まってきたことで、実店舗が持つ迅速な購入・入手、あるいは購入体験といった部分が改めて評価されているといった指摘がある。
参照リンク
Why 'Webrooming' Could Bring Customers Back Into Stores - (Business News Daily)
- webルーミングのページへのリンク