sylphとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > sylphの意味・解説 

シルフ 【sylph】

ルネサンス期ドイツ錬金術師パラケルスス空気中の精霊与えた名。変身する昆虫ギリシア名に由来するといわれる貞節な人はこの精霊になれるとした。昔は男女両性だとされたが後に細身の娘の姿とされた。→ パラケルスス

Sylph

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 06:05 UTC 版)

Sylph
CoCoスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
CoCo アルバム 年表
Share
(1992年)
Sylph
(1992年)
CoCoパーソナルベスト
(1993年)
EANコード
JAN 4988013452633(PCCA-00424)
JAN 4988013409354(PCTA-00158)
『Sylph』収録のシングル
  1. 夏空のDreamer
    リリース: 1992年8月5日
  2. 横浜Boy Style
    リリース: 1992年11月20日
テンプレートを表示

Sylph』(シルフ)は、CoCoの5枚目のオリジナル・アルバム1992年12月16日ポニーキャニオンから発売された。

解説

  • オリコン最高位29位を記録。メンバーが4人になって初めてのアルバムである。
  • 前作に続いて、各メンバーがメインを務める曲が収録され宮前は作詞も担当した。やはりコンサートのソロコーナーでよく歌われていた。

収録曲

  1. あさやけリバーサイド
    作詞:和泉ゆかり/作曲:羽田一郎/編曲:亀田誠治
  2. 夏空のDreamer
    作詞:森本抄夜子/作曲:朝倉紀幸/編曲:亀田誠治
  3. 冬の微粒子
    歌:三浦理恵子 with CoCo
    作詞:石川あゆ子/作曲:山口美央子/編曲:亀田誠治
  4. シャボンのため息
    歌:宮前真樹 with CoCo
    作詞:宮前真樹/作曲:山口美央子/編曲:山川恵津子
  5. Miss LONELY
    歌:大野幹代 with CoCo
    作詞:及川眠子/作曲:いしいめぐみ/編曲:亀田誠治
  6. 雪の日は誰かのことを
    歌:羽田惠理香 with CoCo
    作詞:森本抄夜子/作曲:いしいめぐみ/編曲:亀田誠治
  7. やさしさの法則
    作詞:森本抄夜子/作曲・編曲:寺坂英人
  8. 横浜Boy Style
    作詞:及川眠子/作曲・編曲:後藤次利
  9. 君を行く
    作詞:和泉ゆかり/作曲:羽田一郎/編曲:亀田誠治

外部リンク


sylph

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/27 06:11 UTC 版)

TECHNO-SYLPH」の記事における「sylph」の解説

puppyから1段階進化した標準的な機体で以下3機への進化基本となる。

※この「sylph」の解説は、「TECHNO-SYLPH」の解説の一部です。
「sylph」を含む「TECHNO-SYLPH」の記事については、「TECHNO-SYLPH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「sylph」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「sylph」の関連用語

sylphのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



sylphのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSylph (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTECHNO-SYLPH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS