セキュアブート
【英】Secure Boot
セキュアブートとは、UEFIが策定したPCの起動(ブート)に関する技術のうち、起動時にあらかじめデジタル署名のあるソフトウェアしか実行できないようにする技術のことである。
セキュアブートを導入することで、ルートキットなどがOSよりも早く実行されて、OSによるマルウェア検出を回避してしまう、といったことを防ぐことができる。これによってコンピュータをより安全な起動が可能になる。
2011年12月にMicrosoftが発表した、Windows 8のハードウェア仕様に関する文書(Hardware Design and Development for Windows 8)では、Windows 8の起動時の技術にセキュアブートが導入されることが記されている。
参照リンク
Hardware Design and Development for Windows 8 - (英語)
- secure bootのページへのリンク