sSpec
別名:specification number
【英】sSpec Number
sSpecとは、Intel社製のCPUのチップにプリントしてある5字の文字列のことである。例えば、「SL36W」だとか「XL2XL」といった5文字の文字がsSpecとして利用され、sSpecによりそのチップに関する仕様を一意に識別できるようになっている。
sSpecからは、そのチップの種類、クロック周波数、キャッシュ容量、電圧、チップのバグの状況(エラッタ)などを知ることができる。sSpecが同じチップ同士は、性能や機能が同じであり、逆に、チップの機能や設計に変更が加えられれば、sSpecも変更される。
Intel: | P54C Penryn Socket 775 sSpec SkyLake Skymont Sandy Bridge |
- sSpecのページへのリンク