pochazia albomaculataとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > ウンカ・ヨコバイ図鑑 > pochazia albomaculataの意味・解説 

アミガサハゴロモ

アミガサハゴロモ
Pochazia albomaculata(Uhler)
三郷流山水元観察できる
ハゴロモ科>

翅端まで1013mm

アミガサハゴロモは、羽化間もない前翅深緑の粉をふいたように見えるが、鈍く光ってシックなハゴロモであるが、粉状物質はすぐに脱落し濁った暗緑色になる。

樹木カシ類)に寄生すると言われていて実際樹木の幹に付いている個体もしばしば見られることからも、基本的に木本寄生する思われるが、一方でマント群落雑多な上で見かける。おそらく幼虫樹木を本来の寄主部としていると思われる

三郷流山水元エリアでは、雑木林普通だが、アオバ・ベッコウほど多くない

アミガサハゴロモ

編笠羽衣

読み方:アミガサハゴロモ(amigasahagoromo)

ハゴロモ科の昆虫

学名 Pochazia albomaculata



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pochazia albomaculata」の関連用語

pochazia albomaculataのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pochazia albomaculataのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
昆虫観察ガイド昆虫観察ガイド
Copyright (C) 2024 昆虫観察ガイド All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS