On30ゲージ
On30ゲージまたはOn2-1/2とは縮尺1/48・軌間16.5mmの鉄道模型の規格名称である。

概要
アメリカで3フィートの狭軌鉄道をOスケール(縮尺 1/48)で再現する場合、従来は専用の軌間19.05 mmのレールを使用していた。
しかし、より手軽に狭軌鉄道模型を楽しむために一部の愛好家の間でHOゲージで使用される軌間16.5mmのレールを流用する動きがあり、その後、バックマンから製品が発売されたことで普及に拍車がかかり、現在では狭軌鉄道模型の一大勢力となった[1]。尚、実物で軌間30インチの路線は森林鉄道でいくつか存在していた事が確認される[1][2]。
関連項目
- 16番ゲージ
- HOゲージ
- Jスケール
- OJゲージ
- ZJゲージ
- 35mmゲージ
- 13mmゲージ
- 12mmゲージ
- TTゲージ
- TT9
- 軌間
- 軽便鉄道
- 軽便鉄道模型祭
- ナローゲージ&ショートライン ガゼット
- On30 Annual
脚注
- ^ a b “On30 (On2-1/2)について”. 2016年12月5日閲覧。
- ^ Thirty-Inch Railroading
外部リンク
On30
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 01:11 UTC 版)
ナローゲージ鉄道の再現のために、従来からあるHOゲージの線路を流用することを目的にアメリカで作られた規格で、縮尺1/48 ・軌間16.5mmである。近年、大手メーカーが参入したことにより製品が増えている。毎年「On30 Annual」が発行されている。近年ではナローゲージの模型の分野において一大勢力となった。
※この「On30」の解説は、「Oゲージ」の解説の一部です。
「On30」を含む「Oゲージ」の記事については、「Oゲージ」の概要を参照ください。
- on 3 0のページへのリンク