nuroモバイル
【英】nuro mobile
nuroモバイルとは、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するモバイル通信サービスのブランド名である。いわゆる格安SIMを提供している。
nuroモバイルは1日5時間に限り容量制限なしでデータ通信が使い放題になる「時間プラン」や、翌月分のデータ通信量を前借りの形で使ってしまえる「データ前借り」といった特徴的な通信プランを提供している。容量500MB未満までは通信量が無料になる「0 SIM」も特徴的なサービスといえる。
nuroモバイルはNTTドコモの通信回線網を借り受けてサービスを提供するMVNOである。2017年からはソフトバンクの回線網を利用するプランも提供している。なお、「nuro」はソニーネットワークコミュニケーションズが提供するインターネット接続サービスの統一ブランドであり、家庭向け光インターネット接続サービスとして「Nuro光」が提供されている。
参照リンク
nuroモバイル
nuroモバイル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 17:36 UTC 版)
nuroモバイル(ニューロモバイル)は、ソニーネットワークコミュニケーションズが手がける、日本の仮想移動体通信サービスである[1]。So-netのNUROブランドのサービスの一つ。
- ^ ““個性派”格安SIM nuroモバイルで得するのはどんな人?”. 日経トレンディネット. (2017年10月26日) 2018年1月9日閲覧。
- ^ 「プレスリリース 『So-net モバイル WiMAX』 開始~月額4,200円にて下り最大40Mbpsの高速モバイル通信サービスを提供~」『ソネットエンタテインメント』 ソネットエンタテインメント株式会社、2009年9月30日
- ^ 「プレスリリース ソニーネットワークコミュニケーションズ、LTEデータ通信SIMサービスラインアップをリニューアル 新サービスブランド「nuroモバイル」にて提供開始」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、2016年9月30日
- ^ 「プレスリリース 「nuroモバイル」、ソフトバンク回線を利用したプランの提供開始 ~10分かけ放題やデータ前借り、端末補償、訪問サポートなども利用可能~」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、2017年12月12日
- ^ 「プレスリリース 「nuroモバイル」がトリプルキャリア対応 ~au回線を利用した新プランを提供開始~」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、2019年5月8日
- ^ 「プレスリリース So-net モバイル LTE/PLAY SIM/MILEAGE SIM/0 SIM by So-net/Prepaid LTE SIM ご利用規約改訂のお知らせ(株式会社NTTドコモとの提供形態の変更にともなう改訂)」『ソニーネットワークコミュニケーションズ』 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、2016年7月1日
- ^ 「法人向けモバイルサービス「NUROモバイル」 LTE/3G:特長」『NURO Biz』 ソニービズネットワークス
- ^ 「0 SIM サービス終了のお知らせ」『nuroモバイル』 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、2020年
- 1 nuroモバイルとは
- 2 nuroモバイルの概要
- 3 販売端末
- nuroモバイルのページへのリンク